- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:52:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:53:29
負けたからってそっちに振り切るとか最低や
最低や - 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:53:55
グエル2号になったらワンパターンなのは分かるけど・・
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:55:15
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:55:53
一方ミオリネは親といい感じになってるんですよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:55:56
根っこが執念深くて陰湿なタイプなんですね……
- 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:55:59
ミオリネの「誰も信用してない」がここで刺さってくるんか……
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:56:43
バーカ!
シャディクのバアアアアアアカ!!! - 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:56:58
下を気にしてるように見えて本質的にイエスマン以外自分の手元に置かないタイプ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:57:18
あー……スレッタダンス見て納得したように目瞑ってたのって、「水星ちゃんならミオリネ任せられるな、何かあっても守ってくれる」ってなったんだな
まさか、今週、ミオリネがクソボケ発揮するとは思わないじゃん - 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:57:34
シャディクはとりあえず女の子達を巻き込むな、逝く時自分だけでは逝って。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:57:43
ミオリネのことはスレッタがいるから安心だしこれで本懐に取りかかれるって感じすごい
遅かれ早かれだよな結局 - 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:00:17
ミオリネはグエルに任せる
↓
水星からきた乱入者に壊された…
↓
俺がどんな手を使っても手に入れる
↓
断られて決闘挑まれた…負けて断られた…
↓
じゃあ会社壊して自由にさせる
↓
和解してる…←つぎここ - 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:00:32
シャディクがミオリネの為に籠を破壊しようとした時には、ミオリネは親父と関係回復してそうになってる
ミオリネがスレッタの為に仕事の負担減らしたりエランを採用した時には、スレッタはミオリネが一番になりつつある
この幼馴染ちょっと落ち着いて相手を見て - 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:00:35
そう吹っ切れるか〜
- 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:01:30
元々ホルダーになって株過半数手に入れたらベネリッドグループ解体するつもりだったんとちゃう?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:02:12
もしこれでグエルがデリング襲撃時に死んだりしたら感情がやばいだろうな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:03:51
多分生存したとしても廃人ルートになりそう
5体満足で生還は今日の話で無理だと確信した - 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:04:01
映画ミストの主人公なみにやることが全部裏目に出てるなこいつ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:12:34
どんな残酷な未来が待っているか楽しみなキャラ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:13:52
言っちゃあなんだがこいつはミオリネ関連でバグってる部分以外は自分の悪いところ確信した上でやってるので……
- 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:14:32
ワンチャン、1クール目で色々崩壊してダメになったところで
スレッタとエアリアルを秘密裏に保護するかもしれんぞ - 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:15:20
だからフラれるんや
- 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:15:57
自分が立てた計画で
知らんうちに何故かミオリネが巻き込まれて死んで
ミオリネの遺体を見て欲しい…! - 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:19:39
多分テロ事件の主犯として世間に伝えられそう
- 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:22:56
シルヴァンかと思いきやエーデルガルトだった男
- 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:27:18
ミオリネのためとか、それ違くない?
もともとスペーシアンは恨まれていてベネリットグループはその筆頭だったんでしょ
シャディクもシャディク隊もホルダー花嫁制度できる前からベネリットぶっ壊したいフォルドの夜明けに加担していたんじゃないの?全員が孤児だったのかも
国民に目を配らず自分たちのことばかり考えていた王族・貴族が、国民から反乱起こされるやつの企業・労働者verなんだろうな - 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:28:19
ミオリネへの恋愛感情が主軸にあるの?
先週で切れたから動いたのかと思ってた - 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:31:01
- 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:33:00
ミオリネに敵対する組織にいるからシャディクが悪ってことはないでしょ
多数派のアーシアンを差別してきたのはスペーシアンで、あの学園のクソっぷりが社会の縮図だったんだし - 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:36:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:09:18
シャディクは恋愛脳じゃないでしょ
・ずっとベネリットグループの破壊を考えてた
・それはそれとしてミオリネは安全圏に預けたい - 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:18:12
一人の王子様じゃなく皆の王子様になる企てなのかプリンス
- 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:21:16
いまさらミオリネに何かあって動揺したりする方が株下がるんじゃない
本音言って答えも聞かずに立ち去ってあそこで綺麗に終わったから道が違っても前に進んだんでしょ
ガールズあそこに同席させる時点で孤児一人孤軍奮闘ではないし
ミオリネのための反逆とかになったら流石に視野云々言ってる資格もないじゃんね - 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:22:38
こいついつもミオリネのこと考えてるつもりでミオリネの望んでないことしてるな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:54
デリング暗殺とミオリネの恋心は別物だと思います。
デリング暗殺は元々するつもりだった、でもミオリネへの想いは本気で実行するにしても彼女の安全を確保しないといけない。
タヌキの登場で変わったミオリネを任せられる相手が出来た。
じゃあデリングを思いっきり暗殺するぞ!
ってなっただけで遅かれ早かれこうなるはずだった。 - 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:49:27
- 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:02:11
スレッタにミオリネ託した結果がこれなのでは?
自分の陰謀とミオリネへの恋心は別にあって
好きな相手を陰謀に巻き込みたくないからどうにかしないと、がスレッタとの決闘でミオリネはスレッタを守ってくれるだろうからやりたかったことやろうに振り切れた感が…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:21:43
襲撃した船に野良化した元ホルダーが乗ってるあたりシャディクって運もないよね
テロリスト側が御三家の御曹司が乗ってること知らずに(ベネリットグループ直轄じゃない奴らだし最終的には全員口封じで殺すからええやろw)ってノリでシャディクとかグラスレーの名前ポロリしたら暗殺計画の首謀者バレバレになるし
- 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:24:11
- 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:27:28
- 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:28:02
- 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:32:21
最早誰だよ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:38:42
露出位置で義体位置暗示って……ありそうなの嫌だよ……
- 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:48:19
ミオリネが襲撃場所に向かっているの、ミオリネが突然船を買ったせいとはいえ運が決定的に欠けている
- 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:54:05
デリングを暗殺してベネリットグループを解体するぞ!
↓
現ホルダーの修理したてピカピカのエアリアルとスレッタが来ます!
初恋相手のミオリネも来ます!
行方不明になってる元ホルダーのグエルも来ます!
ワンチャンミオリネの秘書ポジとしてVSグラスレーでのMVPサポーターティルも来ます!
シンプルに運気がねぇよ
なんかウルソーンボコせそうな面子揃っちゃってるもん - 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:23:09
しかもスレッタは人命救助のプロだし…
酸素供給装置さえ無事ならデリングがプラント外に放り出されてもワンチャン救えるかもしれない - 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:42:19
寧ろシャディク消息不明、自分以外死亡で冷静でいて狂気をたぎらせるルートも似合う
- 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:13:31
そうなったら高確率で、スレッタに八つ当たりしそう「君を信じて諦めたのに!」みたいな
- 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:23:40
まあ水星ちゃんと安全圏にいるから大丈夫☆って思ってたミオリネが襲撃に巻き込まれて死んだら落ち込む感性はあると思う
問題は落ち込んだとしてもアクセル踏んだからにはどんなに苦しみながらも止まらなそうなところ - 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:04:14
もともと相性最悪なグエミオで「任せられる」と思ってたからミオリネの最低限の保険があれば「大丈夫だろう」と思う価値観持ってそうで怖いよ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:08:04
孤児だから最低限の基準がクッソ低そうだからなぁ…
まあ実際デリング暗殺→ベネリット解体って緊急事態が起きたときにホルダーグエルはミオリネを放置はしなさそうだけどデフォ状態は相性最悪なことを加味してくれよってかんじ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:10:54
まあ御三家の中では緊急時に情ありきで助けてくれそうなのはグエルだけど別にそれ君がやってもいいんじゃな〜い!?感はあった
- 54二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:20:08
でもデリングとミオリネの仲が改善してるなんて作中で誰も知りようがなくない?
流石にそれは可哀相 - 55二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:43:01
普通にエアリアル暴走させてデリング殺すんじゃない?プロスペラが 母親のいうこと逆らえないってエアリアルが言ってたし赤目モードで
虐殺の親玉だし殺さない理由ないし娘ガンガン洗脳してる女がいまさらガンドを普及させることが私の復讐!なんて綺麗事で満足するとは思えない
ヴァナディースの理念継いでないって言ってたし
- 56二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:44:15