イラストを投稿して爆死したから喝を入れてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:35:53

    色々アドバイスあにまん民から貰ったのに情けなさで消えそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:36:58

    ちなみに
    Twitterでのいいね数8
    pixivでのブクマ数22

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:39:24

    かけた時間が長ければいい絵になるとは限らないし
    いい絵を描けたら評価をされるとは限らないんだ

    運が悪かったって思った方が精神衛生上良いよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:40:04

    巣に帰りな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:45:50

    おそらくそんなこともあるさと気に病まず次に行けばいいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:48:22

    一ヶ月かけて、レイヤー100枚以上使って、なおそれ以下の評価の人もいるんだよ。気にするなって。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:49:01

    >>3

    >>5

    始めて一年程度じゃ所詮この程度って割り切るしかないよね


    >>4

    スレ画は手元にあったの適当に選んだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:49:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:53:47

    何描いたの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:53:57

    滅茶苦茶時間かけて丁寧に描いた上手い絵だろうがささっと10分で描いた絵だろうが、人の目に入らんと評価されないよ
    SNSなんか様々なジャンルのプロクリエイターがいろんな作品アップしてて目肥えてるし

  • 11422/12/11(日) 18:58:06

    >>7

    ならしゃーないな

    タグ付けとかは?初心者ならそういうタグあるだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:18:51

    >>11

    二次創作だからその作品のタグとキャラクターのタグは付けた

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:01

    >>9

    ウマ娘のキャラクターです

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:44:47

    人気作品は見る専ユーザーの目が肥えてるから、伸びる人は伸びるし伸びない人は見向きもされないこともある。
    そこまで伸びてないのなら、手直ししてもう一度投稿してみてはどうだろう。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:55:38

    投稿してから数日経てばもっと行くべ
    気合い入れてけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:57:02

    自分はツイッターいいね0だったから自分より上だ安心しろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:58:48

    >>14

    なるほど……だからこの前投稿したマイナーキャラクターでいいね数が50超えたのか


    なんかちょっと納得した気がします

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:03:42

    そりゃそんなもんだろう
    まずはいっぱい投稿してフォロワー増やさないと
    良い絵を描けばいいってもんじゃなくて、今はまだシミュレーションゲームの序盤だと思えばいい
    ちゃんとステータスを上げつつ続ければ必ず数字に繋がる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:22:24

    本当にもう……ショックで一日ペン持てずあにまん民に罵倒される覚悟でスレ立てましたがありがとうございます

    次の作品への活力が湧いてきました
    また分からない所や指摘が欲しくなったら戻ってくるのでその時はお願いします!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:07:00

    その程度でメンタルボコボコとか向いてないと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:15:26

    気にするな
    ただpixivは変態の巣窟だからエチに振ればブクマは貰える(いいね0, ブクマ466)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:16:27

    体感だけどpixivってジワ伸びする傾向あるから投稿直後は伸びないこと多いと思うよ
    タグ付けてたら辿って後々ブクマされるのが多石流(Twitterが流れ速すぎるだけだが)

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:52:26

    12時間以上かけた絵がいいね0〜2なのがしょっちゅうな自分よりはるかにマシで草生える
    マジでTLの構築は大事だぞあとタグはちゃんと付けた方がいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:54:20

    >>23

    タイムラインの構築ってなに?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:56:53

    Twitterに上げたらリツイートはしつこいくらいにした方がいい
    何度も上がってきてもフォロワーが常に見てるわけじゃないから見逃しはある
    もう見たってなったらスルーされるだけだからガンガン再掲していい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:02:47

    >>24

    基本的に同じジャンルでフォローフォロワー関係であること

    エロ絵じゃない方がRTされやすい(元のジャンルによる)

    フォロワーの多いフォロワーにRTされること

    前提としてオリジナルは伸びない(エロ除く)

    辺りじゃないか?とにかくRTされないといいねが増えない

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:05:19

    1でもいいねやブクマがあるならそれを大事にしろ
    せっかくこっちがいいね押したのに伸びない評価されてないと落ち込んでる人って応援する気なくなるから

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:21:58

    >>27

    これはちょっとわかる。

    決して皆に評価されてたわけじゃないけれど、自分が「すげぇ!」と思ってブクマした作品が消えてると凹む。

    書き手の苦悩もわかるけど、難しいもんだね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:43:24

    >>27

    マジこれ

  • 30122/12/11(日) 22:50:42

    >>27

    ごもっともです

    自分はこんな大切な事を忘れていた事実を改めて再認識しました


    頂いたいいねや褒め言葉は大切にします

    中身のなさ故に数を誇ってたんだろうなあ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています