なろう小説って面白くないよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:38:55

    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの1.1倍くらいしか面白くなかったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:39:57

    想像以上にどハマりしてて草

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:41:36

    面白すぎ定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:42:06

    ブレワイなんて面白さで誤魔化してるだけのゲームだしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:09:46

    タダで読めてそれなら上々やんけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:10:29

    大満足やん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:57:33

    ついでに何が面白かったのか言ってみろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:40:43

    任天堂より面白いものなんてそうないんだよなあ
    っていうかBoWより面白いSS見せてくれよ頼むから

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:04:24

    >>8

    個人の感性だし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:25:29

    他のものと比較する褒め方はいらぬ争いを生むから即刻やめろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:01:40

    絶対ゲハとか湧くんだから一々他と絡めるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:26:59

    つまりブレワイ程度の自由度の低さってことだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:29:14

    玉を見つけ出すのは大変だが
    面白い作品は本当に面白いからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:29:27

    ブレワイ程度しか自由度ないとかなろうヤバすぎるだろ…!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:39:49

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:46:36

    ゲームの楽しみ方と小説の楽しみ方って割と感覚別じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:54:44

    当たり外れはあるけど無料で数万の作品が読めるのはいい時代になったと思う
    作者さんたちには感謝しかありません

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:04:19

    一回はまると時間は溶けるよね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:12:16

    >>16

    別だから何?って話だと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:25:48

    ONE PIECEの同程度しか面白くないクソみたいなコンテンツ
    それがなろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:51:36

    上澄みをすくうことに徹するとマジで時間が消えていく
    石の中から玉を探そうとすると別の意味で時間が消えていく

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:09:29

    玉石混交だけど面白ければ玉である必要も無いんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:49:12

    商業作品でも売上ナンバー1の大ヒット作品よりも
    中堅、何ならほとんど知ってる人いないだろって知名度の作品が自分の感性にマッチすることだってあるだろうしな

    そういやラノベの新人賞に送るのが主な時代、大賞や金賞よりも佳作の方が商業的にヒットとか割とあったよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:49:54

    ブレスオブザワイルドの方が面白いわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:50:05

    比べるのも失礼

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:54:47

    なろう面白いと思ってるのなんか陰キャしか居ないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:55:53

    >>20

    onepieceに比べたらなろうなんてゴミ以下だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:57:32

    ブレワイを下に置きすぎじゃないか…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:04:05

    「なろう小説」って括る時点で上下の幅広すぎるから高評価してる奴も低評価してる奴も間違いではないというね
    上澄みだけ汲み取ればそら商業化するレベルなんだから面白くて当然(ジャンル的な好みは分かれるけど)

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:19:33

    なろう小説って面白さで誤魔化してるだけでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:42:34

    まあ同じ人なんだろうけどなろうなんかがブレワイに及ぶかキィー!ってキレてる人が特定の時間帯にだけ連投してるのめちゃくちゃ目立ってるな…かわいそうなくらいに…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:09:00

    >>21

    ワイ「クソッ、どうしても自分にしっくりくる小説が見つからない……どうしたらええんや……」

    ワイ「せや! 自分で書いたろ!」

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:42:45

    ネタスレなのにガチのなろうアンチが空気読まずに書いてるのアホすぎるw

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:43:47

    なろうなんか所詮ジャンプの上位陣には劣る程度の売上だからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:46:17

    >>27

    けんき

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:49:10

    >>31

    ゲームオタクはなろうオタクよりメンタル雑魚やからしゃーない 

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:50:42

    …このスレ、実質なろうを使って嫌いなもん下げるスレでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:54:34

    >>27

    一応言っておくけど何を読んだかも個人によるしなろう小説なんてピンキリなんだから

    他作品と同じくらい面白かったってのは言えるけど

    なろうは何々以下見たいなレスは的外れだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:56:15

    >>38

    ワンピースと比較してる時点でネタだと気付けよ

    貶してる風にワンピと同じくらい面白いって言ってるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:57:01

    本当に好きな人が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」なんて変な書き方する訳もなく


    ぶっちゃけ両方アンチのゲハ対立煽りだろこの>>1

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:57:19

    >>27

    へっ なにがワンピースや

    なろう並にネットで馬鹿にされてるくせに

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:20:19

    堅苦しい作品だったり鬱なストーリー見た後はコテコテのテンプレ読んで「あぁ〜これだよこれこれ〜」ってやりたくなるからありがたいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています