私はスレッタを大事に思ってるわよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:44:32

    だから忙しいあの子の負担を減らそうと温室の管理を業者に任せるしエアリアルも急ピッチで直させたし居場所を守るために会社経営も必死になってやってるしそのために会いたくもないクソ親父の説教を受けながらメモるし会えなかった分一緒にいるためにプラント・クエタまで同行させるし「ありがと」って声もかけた
    どっかの労いの言葉ひとつ無く地球に降りたお姫様とは違うわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:45:17

    あとエランも復学したことだしどうせならってことで会社に引き入れたわ
    これ以上ないケアでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:45:54

    合理的で自尊心とか自分が愛されるとかそんな自分の言葉の重みを理解しない女

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:46:05

    このクソボケがーー!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:47:05

    自分が好かれているという認識が抜けている!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:47:30

    通訳をつけてやってくれ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:47:58

    スレッタはひとりしかいないんだから、テスターがあの子だけなんてとんでもない
    温室の仕事も本来ならあの子の仕事じゃない

    私を助けてくれた大恩人よ
    あの子には自分のやりたいことをやってほしいの
    だからほとんどの仕事はあの子に 必 要 な い

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:49:20

    大切に思うのと大切にするというのは似ているようで違うんだよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:49:46

    >>7

    それをイチから全部伝えろー!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:50:38

    >>8

    テクス先生とかいうあらゆるガンダム作品に必要な人材

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:51:15

    ミオリネには誤算が二つある
    一つは4号関連が裏で崩壊してるからもうエランなんてうれしくもないこと
    2つ目はお前が愛されてるってことだよバカァ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:51:43

    自分の意志を一切顧みずに全てを決める父親に反発しながらスレッタの意志を顧みる事無く全てを決めるミオリネ
    なんですかこの地獄絵図

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:51:53

    愛とか友情っていうのは……知らない言葉よ……
    だって今までそういうのと無縁な人生だったもの
    私に求められても困る

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:51:53

    そういう大事な事は目を合わせて気持ちを込めて言うんだよォォォーーー!!
    あんな機械操作しながら生返事しながらじゃ駄目なんだよォーーーー!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:52:12

    何というかとことん勘定に自分自身が入ってないよねミオリネ。自分の事を自分の意志で使い潰してせるロボットか何かって思ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:52:41

    夫婦によくある3年目の倦怠期

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:52:44

    大嫌いな父親にめっちゃ似てしまってるのに気づいてないのかわいいね♥
    おい誰かなんとかしろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:52:48

    お前もグエルんとこと同じで親父とソックリなのな!

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:53:21

    寝取られ展開とか言ってるけど、ミオリネに寝た自覚がないのが問題よ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:53:45

    >>9

    言わなくても伝わることってあると思うの

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:54:13

    >>20

    伝わらないこともあるんだよーーーーーーーー!!!!!!!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:54:34

    思ってるだけの思いなど伝わるわけがないだろうが!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:54:38

    アスティカシアの富岡義勇

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:54:50

    >>20

    伝わってねぇじゃねーか!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:55:44

    ぶっちゃけるとスレッタって私を見てないし
    お母さんのイエスマンだし
    婚約者って縛り付けちゃったし
    早いとこ私なんて厄介払いしたいでしょ、あの子も

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:55:56

    >>20

    ミオリネは「伝える必要ある?あの子に私は本来必要ないのよ」とか思ってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:56:00

    経営者になってからクソ親父似になってきて微笑ましくて可愛いね♥
    言葉でもっと伝えろおらっ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:56:01

    今までの見返りを求めない献身がここで一気に裏返ったよね
    好かれてると思ってなくて、相手に好きにしていいよ私が勝手に守るからしてたら、相手が激重感情抱えてた

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:56:30

    >>8

    前回のシャディクにぴったりな言葉と思ってたら

    今のミオリネに思いっきり叫びたい言葉!

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:56:40

    >>20

    壊れるほど愛しても1/3も伝わらないんだよおばか!

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:57:49

    >>25

    クソボケがー!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:57:57

    >>28

    ミオリネの献身は行き過ぎてると思ってたけど物語的にこんな意味があったとはね…

    いやおそれいりました

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:59:04

    そもそも忘れたの?あのこはエランケレスに夢中なのよ、まあ私のこともある程度好きかもしれないけどそれ以上に。
    そのエランケレスと同僚として近づけるんだから今頃ウキウキで私のことなんて頭の隅よ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:59:19

    >>13

    母親以外からまともに愛されたことない人生送ってきた前提があるから、あんまり悪くいう気にもなれないんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:00:46

    >>22

    ちゃんと行動もしてる

    めちゃくちゃしてるけどスレッタがその辺の裏全く読めないのと本人がマジで言葉にしない…

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:02:08

    スレッタは察するコミュ力がないし、ミオリネは伝えるコミュ力がない
    後は間に5号を挟むとこうなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:04:26

    エランと会ったの?グイグイ来られた?
    ふーん
    そう、仲良くできそうでよかったわね
    元から気になってたんでしょ
    デート行ってきたら?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:01

    私は理解ある花嫁よ
    スレッタがエランを好きなことぐらいわかってるし少しの浮気ぐらいは公認ってことにしてあげるわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:57

    ミオミオさぁ、言葉にしなくてすれ違うとかガンダムじゃないんだからさぁ……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:07:00

    >>38

    相手の好意を理解しろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:07:46

    いい加減にしろ!髪の毛マツタケ女!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:08:41

    ピアノも元々デリングがはじめさせたものでミオリネがそれを重荷に感じるかもしれないと考えやめさせたとか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:10:39

    脳裏にエリスとかフォーグラー博士って単語がよぎるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:10:54

    これでスレッタは幸せよ。わたしが考えてわたしが決めたから間違いないわ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:11:39

    伝わらない愛情って存在しないのと同義なんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:12:18

    >>44

    くそボケがー!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:12:44

    アンドレイ、何か言ってやれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:13:01

    男脳なんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:13:05

    >>44

    元々スレッタ自身が言ってた望みを叶えようとしているだけなんだよね

    望んでいることが変化していることに気がついてないだけで

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:14:10

    ミオリネが「私は別に愛されなくていいけど、好きな人には尽くしたい」のスタイルなのがほんと酷い
    相手の好意の矢印が自分に向いたとき、全然気付かないから

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:14:33

    くそっじれってーな
    俺ちょっと略

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:18:34

    >>50

    一歩間違えばホストに入れ込みそうなタイプだな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:18:54

    パパもこんな感じなんだろうな
    娘のことは将来のために十分に手をつくしてある
    何も問題はないはずだ
    って

    ミオミオと会社経営の話してるところこころなしか
    柔らかいかんじでああ嬉しいんだな…ってなったよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:20:21

    一人で勝手に思い込んで動くとかシャディクじゃ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:21:11

    はぁ?あの子はエランのことが好きなんだから私に靡くわけないでしょ!
    それともなに、エランとちょっと離れ離れになったくらいで移り気する尻軽だとでもいいたいの?馬鹿にすんな!

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:22:08

    ダブスタハイスペ女じゃん

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:22:23

    >>44

    どっかのプリンスとそっくりですね……

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:22:31

    相手のことを思って動かず、動いたと思ったら地雷を踏んだのがシャディク
    相手のことを思って動き過ぎて、相手の好感度に気付かずそのまま動き過ぎたのがミオミオ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:24:03

    >>54

    ほんの少し前までは本当にスレッタの願いだったわけだからシャディクとはちょっと違うかな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:24:58

    うーん、この親子……ほんま……

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:35

    スレッタがエランさんをもう好きじゃなくてミリオネさんが好きですて言わない限り無理だろう

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:12

    はー忙しい忙しい
    スレッタのために働くのは苦じゃないけど忙しい
    ご飯?ウィダーでいいわ
    風呂?空いた時間に入るから
    お話?今そんな暇ないの分かってるでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:33:41

    >>39

    これが、これこそがガンダムだ!!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:10

    >>38

    スレッタのほうは、不倫はダメです、って倫理観だったじゃん

    聞いてただろう君だけは

    …よく考えたらあの時の会話だけで言えば結婚すること受け入れてるなスレッタ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:57:53

    >>59

    これがミソだよね

    スレッタの花婿・花嫁のセリフもミオリネのいないところだし感情の変化を知らないからエランより自分が上にくるなんて微塵も思ってない

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:59:27

    >>51

    イッツタァーイムナァーウ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:04:29

    6話→7話冒頭の様子を見て自分>エランだと認識できるわけがないな

    その後の守るわよで一気に稼いだけどそれがデート云々にまで影響するとか思うわけないだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:19:34

    >>64

    だからこそ、ミオリネ視点では、自分とスレッタの婚約者の関係は自分の17歳の誕生日迄のもの、スレッタの恋路をそれ以上邪魔するものであってはいけないと思ってそうやな…。

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:24:02

    スレッタが自分を大事に思っていることにも気付いてあげようよ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:26:22

    この子、自分が愛されると思ってない疑惑が…

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:41:09

    >>70

    ほんとに母以外とは愛どころか人間らしいコミュニケーションをとったことすら無さそうだし…

    マジで人を大切に思うことはあっても、知ってるモデルケースが母とだけだから言わなくても伝わり合ってるから言う必要が無い、くらいの認識なのかもね…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:05:54

    >>55

    その前段階で『花嫁』のお前がやった事であの『花婿』は脳を焼かれちまってんだよくそぼけー!

    外野の俺らでも「あの子の花嫁だからよ!」って飛び出していく姿は惚れるしかねぇんだぞくそぼけー!

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:21:54

    相手の意向を聞かずいきなり囲い込むってお前が散々反発してきた男共(父親含む)のムーヴそのものやで
    はよそれに気付けや

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:37:44

    >>47

    トランザムバーストで己と父について強い後悔へ涙した後に立派な軍人として市民を守った男はあらゆる意味でこの2人に劇薬になり得る

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:56:49

    >>73

    囲い込むってかスレッタ視点から見ると,放逐に近い気がする…やること減らして相手に好きなことさせるのが優しさだと思ってる感じまあズレてるんですけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:05:34

    ミオリネからしたらこれまで自分の都合に付き合わせてきたと思ってそうだから、スレッタには学校生活もやりたいことリストも好きなようにやらせてあげたいんだろう
    その為なら温室に業者を入れてもいい
    でもスレッタの方はもっとミオリネと一緒にいたいしお婿さんとして頼って欲しいっていう…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:10:17

    仕事が忙しくなって子供の事を構ってあげられないシングルマザー

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:54:33

    ミオリネが重視してるスレッタが言ったこと
    「決闘したくない」「普通の学園生活がしたい」「エランさん!エランさん!」だから、
    ちゃんとスレッタのこと考えてるんだが

    スレッタが重視してるミオリネが言ったこと
    「私の花嫁だからよ」「この菜園を任せられるのはスレッタだけ」と
    スレッタの求めるものがミオリネになってるのに気付いてないせいでこうなってしまった

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:44:17

    実技試験の時もそうだけど、この2人は意図的に母娘っぽく描かれてるよね

    今回はミオリネ側のやらかし部分が大きいように見えるけど、スレッタの方もあそこではっきりと文句を言えないのが、プラスペラへの態度と被ってみえる

    一見立場的には持ちつ持たれつで対等なようでそうじゃないって問題が表面化してきたのかな
    ミオリネは巻き込んだ負目もあって一方的に庇護していて、スレッタは能力的な問題もだけど精神面からミオリネを盲目的に信頼することしかできないっていう

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:06:40

    いけっチュチュ!このクソボケの目を覚まさせてやれ!

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:25:42

    お前承太郎やカルナの生まれ変わりだろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:36:37

    親父の因果めちゃくちゃ受け継いでる

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:47:58

    面倒事は全部やっとくからアンタは好きにしなさいの意
    スレッタは嫁に頼られたりするのが面倒とは思ってない
    うーんこの

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:02:54

    幼い子どもが構って欲しいと甘えているのに「ハイハイ必要なものはみんな揃えましたよ」と独善的かつ事務的な手配と対応で済ませようとする親を見ているような印象

    前から思ってたけど、ほんとダブスタクソ親父にそっくりだわ…毒親の子どもが意図せず毒親になっちゃうような顛末を地で行っている

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:04:14

    >>84

    ミオリネはスレッタより年下なのですが…

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:05:43

    >>84

    いうて同世代で親の役回りをやるのがそもそも歪んでるわな

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:34:16

    ???「言ってくれなきゃ、何も分からないじゃないか!!!」

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:35:46

    本田△だってこういってる

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:50:48

    8話の♡スレッタがコイバナに浮かれる女子そのものにしか見えないせいか7話でミオリネに恋愛的に惚れたというのはしっくりこないや
    家族のうちエアリアルと母親が信用できなくなって婿という役割に依存してるだけにみえる
    正直恋愛関係になるならお互い自立してからのほうがいいタイプだこの組み合わせ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:55:46

    >>33

    ミオリネぇー!!後ろー!!

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:03:31

    >>89

    恋愛的な意味でどうこうは言ってる人は多分いない思うぞ…比喩的に寝たとかいうし恋愛感情持ってたエランと比較されてるから一見そう見えなくはないが

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:12:27

    やっぱり水星ちゃんにはミオリネは任せられないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています