二次創作では人気だったのにオリジナルは人気無い人

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:54:32

    見てて哀しい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:58:33

    某サッカーゲームのあいつみたいに半分おもちゃみたいなもんだからね。そいつら

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:58:50

    スレ画はなんなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:01:25

    人気っていうか使い勝手がいいからそう見えるだけじゃないか?あとは勝手に言動や設定とか少し変えられた場合とか魔改造された結果が多いねそういう人気キャラは

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:03:27

    キャラじゃなくて創作の話じゃないか?
    二次創作では4桁ブクマだけど一次創作はギリ2桁行くか行かないかって感じの人わりと見る

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:06:28

    今のネットには絵も話作りも上手で1を100にできる人が沢山いる
    そんな人が流行りのアニメやソシャゲの二次創作をやればめっちゃ人気が出る

    でも商業のオリジナルでやっていける人って0を1にできるような人なのよね
    その場合多少画力が低くてもオンリーワンの魅力があるから
    本を買ってもらえる。

    レジェンド漫画家なんかになると無から0を生み出して一人で10000まで成長させたりするけれども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています