- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:00:10
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:00:48
ドス、4G、アイスボーンはモンハン3クソだと思う
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:00:52
普通にモンハン4G好きって言えないんですか??
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:02:23
極限化はマジでクソだと思う
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:02:52
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:03:37
極限は硬質化さえ無ければ許せた
- 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:03:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:04:36
でも俺はセルレヘビィ好きだよ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:05:06
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:05:51
極限化がなぁ……
ハメ対策でハメを加速させた時点で少なくとも失敗システムだったのは確か - 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:06:26
今二十歳くらいの人は世代だから純粋に楽しめてたんだと思う
それより前の世代からは評価が低い
ネットの年齢層とか3rd世代が多いから声が大きいかもね - 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:07:38
4G自体はそこまで悪くはないんだけど極限化が関連仕様含めマジでクソな上にゲームシステム的に最後は極限化素材が必要になるから結果として評価が悪くなる
あとスラアク弱体調整したの許さねえからな(豹変) - 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:07:39
鬼畜ギルクエいいよね
クリアできねえ… - 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:08:13
極限化の設定はめっちゃ好きなんだけどねぇ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:09:44
ドスはまだ方向性を模索してる時期だったから、やりたいことには共感できるクソだった(実現できたとは言ってない)
他はウンチから生み出されたウンチ - 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:11:14
ボリュームあったよね
金冠とかそういうやり込みじゃなくてちゃんとしたやつ - 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:12:38
極限化が悪いよ極限化が
村進めないと石貰えないせいで集会所しかやってない奴は地雷扱いされたし
まぁ4時代でも村進めないと装飾品装備できないから結局地雷扱いされてたんだけどな! - 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:12:44
今思えばひっでぇなとは思うけど、当時は楽しんでやりこんでたんだよな
あとモンハンはpsと3ds系統往復してるせいで例の連中の宗教的ネガキャンがどうしてもあるからあまり真に受けるもんじゃないよ - 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:12:48
嫌われてる傾向みると特定のアクションをしないとハンターが一方的に不利になるって場合の奴が嫌われるね、4gは抗竜石、IBはクラッチ傷つけ、アクションをしてハンターが有利になるなら兎も角そのアクション前提でのモンスターはクソだよ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:14:11
村クエが強制失敗になったからってクソゲー言われるのは流石に気持ち悪いと思った
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:16:24
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:17:13
ドスやワールドは極上のカレーを作ろうとしてうんこになった感あるけど、
4Gやアイスボーンはうんこぶっかけるつもりでうんこしてるよな - 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:18:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:18:57
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:19:57
攻略必須レベルならクソだけどやること無くなった廃人が回し続ける以外の意義無いんだから別に良くね?
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:22:48
別に極限なんて村クエの一回しか強制されないしやらなくても気にならなくね
- 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:29:58
極限化の陰に隠れがちだけど獰猛化もそれなりにクソだと思う
あいつらタフすぎるわ、素材は滅茶苦茶要求されるわ、素材の出は渋いわで結構クソだとは思う
体力が低かったらまだマシだったんだけどな - 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:31:14
シャガルやダラのランダム爆破やダラ亜種のランダム硬化とラスボス戦に運の要素絡みすぎること
地形の凹凸が多すぎて移動の邪魔になったことや傾斜が大きすぎたこと
マップがあまりに暗すぎてゲーム機本体の設定で最大輝度にしないと屋内戦闘できないくらい敵が見えないこと
太刀やハンマー筆頭に武器バランスが酷かったこと
ストレスになる要素が極限以外に多すぎた。 - 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:34:12
- 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:35:23
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:36:09
ギルクエ好きだし発掘武器のロマンに囚われて未だにたまにやってるよ
ただ極限化はクソ - 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:38:46
初めてやったモンハンが4だったけど、4も4Gもめっちゃ楽しかったから叩かれまくってるの聞いて驚いたよ
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:39:21
あのモンハンの開発のことだからクソみたいな要素付け足して簡悔精神全開のサンブレイクになるだろうよ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:40:00
4Gはチャアクが強くなって嬉しかったこと以外はだいたい極限にくそくそ言ってた思い出しかない
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:40:39
- 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:41:11
今回は例のモンスター偏愛簡悔開発チームじゃないから大丈夫な可能性はだいぶある。...駄目な可能性も沢山ある
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:42:18
このあたりからハンマーが本格的にいらない子になっていったんだよな。
溜め攻撃に味方に対する被害のせいでパーティーに向いてないという致命的な問題。
ワールドから少しずつマシになってまたライズで落ちたけど - 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:42:25
集会所の体力がなんか多かった気がする
- 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:43:16
ライズは好評なんだね
ボリュームとか考えなきゃ確かに良かったけど - 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:43:59
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:45:02
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:45:31
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:48:48
ワールドの開発陣とライズの開発陣どっちが好き?
自分はどっちでもいい - 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:51:27
- 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:52:39
良いとこ取りしてほしいとは思う。個人的には遊びやすさとストレスの無さでライズかな
- 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:53:25
ライズも十分楽しめたけどアイスボーンのが楽しめた
ライズのアプデのしなさ何なのさ面白いのに - 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:53:29
今はアプデで修正もしやすい時代だから4Gの極限とかギルクエもマイルドになってたんじゃないかな
と思ってたらライズくんさぁ…そのやる気の無さは何だい? - 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:54:13
案の定開発叩きスレになってるな
スレ消せ - 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:56:38
ドスとか不評だけど昔だから許されてる感ある
4系とワールドは不当に叩かれすぎ - 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:57:26
- 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:59:51
思えば無印4の時点で割とストレス溜まるゲームだった気がするな
段差とか傾斜とかのせいでフィールドが実質的に狭くなっちゃってたりしたし、狂竜化も面白さより面倒くささの方が勝る仕様だった
よくあんなゲームやってたもんだよ - 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:04:08
- 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:05:46
4G楽しかったけど極限回りは許してないよ
それ以外は楽しかった
スキルいっぱい付けれたし
モンス素材のハンマーは大体集めたし防具も大体作った - 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:09:20
ライズはライズで大型アプデの内容が最初から入れとけよって思う内容だったのがクソだと思うわ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:13:04
- 56二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:13:42
- 57二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:14:53
レースゲームで「これは難易度高いコースだから糞ゲー」って言ってるのと同じに見える
- 58二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:44:02
アイスボーンはなんだかんだ評価されてるぞ。俺は歴代モンハンで一番好きだ。
- 59二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:56:19
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:58:21
面倒なのは極限だけでそれ以外はやりごたえあって好き
ラスボスもシリーズで1.2を争うくらいお気に入り - 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:03:07
4Gで露骨に弱体化された5倍ナルガことKBTITテンプレかわいそう
- 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:06:25
- 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:08:37
わたべくん湧いてね?
- 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:08:48
アイスボーンはミラとアルバの楽しさで全部許せる
ライズはチャアク弱いから嫌い(私怨) - 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:10:27
4はナンバリングでオンライン前提の初のモンハンだし色々調整やらかした感ある
- 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:17:23
かっけっすw
- 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:21:11
- 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:37:55
あれなんでだったんだろうなあ
- 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:40:54
- 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:49:33
翔蟲は使えば戦闘が派手に楽しくなるもので、使えなくてもあまり変わらんのは確かにそうだったな
- 71二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:54:11
- 72二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:56:53
もう許さなねぇからなぁ?
- 73二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:00:26
プロハン様湧いてるじゃんw
- 74二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:26:45
- 75二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:09:32
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:10:55
4Gの不満があるとすれば極限化とパッケージモンスターの足腰弱すぎ
- 77二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:16:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:17:38
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:27:26
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:27:55
- 81二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:28:54
クッソキモい信者湧いてるやん
- 82二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:29:38
はい対立煽り対立煽り
- 83二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:32:24
モンハンはゲハの暇人どもによってだいたい叩かれるからな…
好きなら好きって言えばいいよ
どんなにクソゲーと言われても本物のクソゲーにはほど遠いしな - 84二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:42:23
4はストーリー好きだったな。ムービーも良い。
極限、獰猛は駄目だ。 - 85二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:51:23
4gはプロハン様多いからな(ギルクエ部屋見つつ)
叩くとプロハン様が湧くぞ? - 86二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:54:29
未だに4Gやってるのとか異常者しかいないだろ
- 87二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:54:32
4g嫌われてるのってさ
こういうキモイ信者湧くからじゃない?
いやそれが全部って訳じゃなくて、一因なんじゃないかなって
上にもあるけどプロハン様多いみたいだし - 88二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:55:57
これだけ言っとく
とりあえず「ギルクエは神」って言うのやめろや
アレずっとやってる奴は修行僧かなんかなん? - 89二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 08:57:44
どのシリーズにもキモイ信者はいるんだよな
- 90二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:02:45
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:04:29
まあ悪くは無いしモンハンにおいてあそこまでやり込めるそこそこ良いエンドコンテンツだったとは思うけど神!って言えるほどめちゃくちゃいいシステムだったかって言われると怪しいよね
- 92二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:06:51
実況者には結構好かれているよね
- 93二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:07:23
早くps5普及してワールド系統がやりたい
- 94二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:09:14
このスレを見てると不当に叩かれてると思うよ
- 95二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:21:52
アイボーは傷つけと初期導きのクソ仕様とMRの発狂モーションと史上最ゴミのダオラとガンスの弱体以外は不満ない
ラージャンまでしかやってないけど - 96二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 10:13:07
あ
- 97二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 10:25:32
ゲハスレ
- 98二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:14:03
俺は割と4gもアイスボーンもRISEも好き
- 99二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:30:06
アイスボーンはよくも悪くも未完成で発売されたからな…
最後のアプデ後のアイスボーンをやってない人は本当のアイスボーンを知らないと言ってもいい
ちょっとくらい発売延期してもよかったのよ? - 100二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:40:49
藤岡が簡悔を隠す気が0な発言をしまくってるのも4G、アイスボーン叩きの原因だと思う
実際に簡悔で作ったかは別として、藤岡が簡悔入ってるとしか思えないような発言がユーザーの怒りを煽ってる側面は絶対あるわ - 101二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 13:06:22
4Gはいいぞ
ストーリーも最高レベルの出来だし、キャラクターが素晴らしいし、モンスターの設定もしっかりしててとてもかっこいい ギルクエもエンドコンテンツとして楽しい
だが極限、テメーはダメだ - 102二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 13:33:52
4のストーリーは村を回って手がかりを掴んでいく感覚が良かったと思う
4gはお師匠さんが何をしてたのか忘れちゃったけど - 103二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:49:08
極限化さえもう少しどうにかなってたらなと常々思う
自分は作品愛(ストーリーが刺さった)で最後のイベクエ配信まで遊んでたけど自分以外の友人知人は極限化がキツくて辞めてった - 104二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 05:05:25
保守