- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:14
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:42
これで無個性なのホント怖い
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:07:19
OFAの適合者になり得る存在来たな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:08:45
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:09:09
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:10:16
道具とか使用してないナックルダスターにみたいなモンか
- 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:13:14
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:14:28
しれっと居るドブカスで笑う
- 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:15:50
製造元考えると納得やけど改めて考えると化け物やな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:17:41
・砲丸投げピッチャー投げで30mの力
・50mを三秒台で走破する瞬発力
・校舎の四階まで移れる跳躍力
・一級相当の日車に壊れない人形と評される生物としての強度
・なんなら一般フィジギフ真希を上回ってる
エグいスペックしてんね~ - 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:18:46
- 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:19:52
多分大体の個性の器になれる
- 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:20:41
原作だと宿儺抑えれるしこっちならOFAに適合することも可能かもね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:21:52
身元確認で無個性なの知ったら多分大体の奴が驚く
- 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:21:54
- 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:24:03
個性黎明期に脳の乗っ取り個性で生き長らえたみたいな感じで整合性取れるの酷い、なんなら九相図の母親も特異体質を個性にすればこっちでも悲劇が成り立つのが酷い
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:26:30
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:41
(連載時期的に)黒デク編のときに出会ってそうな奴来たな……
- 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:57
最初は全ての人を正しい死へ~
生きざまで後悔はしたくない~
みたいにヒーローに近い感性なんだよな
真人と出会うまでは - 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:35:55
今じゃ怒涛の展開で削られて部品メンタルになっちまったからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:46:08
無個性じゃなくて改造人間って意味での脳無では?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:50:23
- 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:51:21
実際呪物になって乗っ取るからな九相図、虎杖は改造人間だろうけど
- 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:10:56
- 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:19:27
- 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:23:32
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:24:27
- 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:27:48
- 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:30:27
黎明期に勝手に孕んで特殊体質出産する能力は宗教的にもやばい
- 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:33:54
公安からしたら荼毘や信楽焼に匹敵するレベルで謎な存在だよな脹相
- 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:43:54
信楽焼で草
- 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:35:50
虎杖の異名となると西中の虎か鬼神の二択だしな
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:15:49
なおどっちも自称ではない