君さあネットで俺のことバカにしてたよね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:26:34

    どう?ヘタレじゃなくなったけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:16

    ブレーキ、壊れちゃった……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:24

    結局視野は狭いままだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:26

    ヘタレじゃなくてマヌケになったのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:36

    はい、見損ないましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:47

    計画成功してもミオリネに殺意向けられるだけじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:56

    1クール目のボスになって散りそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:27:57

    おう。お前、スレッタならミオリネ守れると踏んだから、決意したろ?
    このヘタレ!自分で守らんかい!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:05

    むしろ凄い勢いでわずかに残った可能性から遠ざかったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:09



    !!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:26

    でもミオリネはどう思うだろうね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:27

    ヘタレからクズに成っただけでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:48

    ヘタレの脳が壊れるとこうなるという良い見本です

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:59

    ヘタレからアホになっただけ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:59

    ぶっちゃけヘタレのほうがマシだった
    死ぬなよ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:29:49

    お前仮に計画成功したら後悔で自殺しそうだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:29:54

    ミオミオがダブスタと仲良くなり始めて逆にスレッタとの関係は微妙になってきたタイミングでやるのがお前・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:00

    サリウスに切り捨てられミオリネに失望されサビーナたちを目の前で殺されればいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:01

    マジもんの大人にわからされてグッバイしそうな匂いが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:05

    ってか、色々と吹っ切れてやる気になっているところ悪いんだけれども
    義父からも呆れられて「決闘ごっこしてればいいものの…(意訳」って遠回りにアホ呼ばわりされているの笑うんだが?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:09

    >>1

    どんな結末が待っているのか楽しみだぜ!

    今後の活躍に期待する

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:39

    なんかちょっと腹黒いことしつつも味方枠でいればなんかあったかもしれないのによぉ
    お前ってやつはよぉ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:30:52

    脳が壊れた男の末路って感じ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:31:40

    まだ可愛げのあるバカだったよ
    今日で畜生以下のアホになっちまった

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:32:06

    お前親父の視野が狭いとか言っときながらてめぇも大概じゃねぇか

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:32:14

    悪手ばかり選ぶ男だなホント
    インキュベーションの時に出資して会社に1枚噛んでおくだけである程度の信用は得られただろうに

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:32:51

    本物の馬鹿のことはバカにできないからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:32:53

    マクギリス化しちまった・・・

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:33:26

    >>25

    しかも父親に一枚噛むことで、その馬鹿にしていた父親から「お前の立場が悪くなるぞ」

    って心配されているのが余計ね…


    いやホント、阿呆かシャディクお前…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:33:43

    いやそもそもが学園外所属のスパイだったってことじゃないの?
    何で急に奇行し始めたみたいな扱いになってんの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:18

    >>30

    サリウスに心配されてるから

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:38

    折角コーンポタージュを回避出来そうだったのに…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:40

    義父もなんだかんだでお父さんみたいな感じ出してるのが辛いわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:35:16

    ヘタレじゃなくなった代わりにヘイトの向き先になる未来しか…
    そして死ぬ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:35:33

    >>30

    父親から直々に「決闘遊びしていればいい」とか「お前の立場が悪くなる」って言われているから

    自ら進んで奇行に走っているのは間違いないから

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:35:56

    プロスペラに良いように操られてガールズ共々弄ばれるor切り捨てられるようにしか見えないんだよ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:36:50

    なぁ、シャディクの坊ちゃん!サリウスに教わらなかったのか?何故悪い子に育っちゃいけないか、その理由を。嘘つき、卑怯者…そういう悪い子供こそ、本当に悪い大人の格好の餌食になるからさ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:38:32

    むしろよくわかんなすぎてお前好きになったわ…
    こじらせ具合とかブレーキの壊れ具合が最高

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:38:40

    ミオリネからしたら(悪く無いかも…)って思い始めた親父殺されるんだぞ?
    これでお前がやったってバレてみろ?純粋な殺意向けられても文句言えねぇぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:40:48

    というか父親はあくまで正攻法でガンダム潰す気なんだな
    ジェタークの悪巧みに加担するよりジックリ機を待つ的な

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:41:41

    >>39

    でもこれ神視点の視聴者だから言えることでシャディク視点だと親子関係の改善もスレミオのすれ違いも知りようないのでそこを責めるのは酷かと…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:41:55

    ミオリネとの関係とかシャディクの死亡フラグは置いとくとしても
    息子思いっぽい養父さんずっと裏切ってたのが一番つれぇわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:41:57

    2ヶ月の間に闇のフォースに堕ちた男

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:43:04

    >>33

    サリウス、経営とか色々任せるのは任せるけど本当の暗部に触れさせる気ないの好きだわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:44:38

    やっぱりNTRは脳を破壊する倫理的に問題のあるモンだと分かっちまったなぁーーーっ!!
    これはカテドラルの協約で禁止すべきなんじゃねぇーのぉ!
    見ろよこの男!脳が破壊された結果アホな方に走り出したぞ!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:44:54

    >>40

    正式にカテドラル通して、訴えが退けられても短気を起こさずデリングの考えを探ろうとしてるからかなりマトモだよな

    なお父親としても作中一マトモな男の可能性が出てきた様子

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:45:08

    >>44

    正直これまでシャディク評としてのサリウスと

    暗躍しているサリウスと

    ガンダムヘイターなサリウスしか見ていなかったせいか


    ちゃんと息子を息子として扱って心配もしてくれる父親サリウスが真っ当な父親で泣ける

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:46:02

    >>46

    問題は暗殺されなくても寿命が短そうって事だ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:46:37

    ヘタレから正真正銘のバカになってて草

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:46:40

    >>31

    >>35

    そうじゃなくて、養子になった時点で工作員で、これは既定路線なんじゃないの、て話。

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:48:20

    まぁ本当に会社の道具としてしか使う気がないなら拾った子供のあんなロン毛胸元ガン開きファッション許さないよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:48:29

    >>41

    けど親父が出資してるのは見てるしなぁ

    脳が破壊されてあの辺のミオリネの行動覚えてないとかならともかく


    まあミオリネと両想いになることはもう諦めたんでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:48:55

    >>39

    でもミオリネはそんなこと誰にも言ってないよね?

    堂々と脱走を繰り返してダブスタクソ親父と怒鳴りつけてた頃のミオリネじゃないなんて、それこそ言わなきゃわからんよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:49:18

    >>50

    グラスレー社の工作員だとしてもつながってる先がガンダムと魔女のいる組織だから

    会社やサリウスの意を受けた動きではないと思うよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:50:18

    バカにしたからって本当にバカになるやつがあるか

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:50:19

    >>53

    だからシャディクはクソ親父を殺そうとしている!

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:50:55

    >>50

    元々はそういうつもりで引き取ったかも知れないけれど

    そうならあの通信のやり取りで「お前の出番だ」とか「本来の役割を果たす時間だ」とかで

    父親の暗躍に乗り気な息子に対してもっと嬉しがるでしょうし、

    そもそもの発端がジェタークからの案件だからこそ巻き込みたくなかったんでしょ

    でなければあんな直球に息子の参戦に難色示さないでしょうし

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:51:55

    >>50

    幼少期から工作員のくせにガンダムに勝てずミオリネにガチ恋して無様晒してるマヌケになる 

    しかも良くしてくれてるっぽいサリウスを侮辱した上で裏切る薄情&外道にもなるな

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:52:00

    >>29

    成功すれば勝ちだからね

    勝算あってのギャンブルよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:52:25

    >>57

    いや、だからシャディクは最初からサリウスに取り入ったテロリストのスパイなんでしょ、て言いたいんだが

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:53:21

    >>60

    それならそれでそのテロリストとの通信でお互いにあんな他人行儀な会話になるかなぁ…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:54:32

    てか下手したらサリウスシャディクがあのテロリスト集団と繋がりがあるの知らないんじゃ…
    だからこそサリウスはガンダムアレルギーなのにガンダムタイプのMSが暗殺計画に使われるなんてチグハグな状況になってたり?

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:54:55

    なんでアホになったみたいに言われてるのかわからん
    マクギリスの前例があるから?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:56:04

    >>63

    アホになったと言うかアホだったというか

    マクギリスみたいな脚本に歪められた「アホ」扱いではないと言う事は強く言いたい

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:56:18

    >>60

    ああ、養子になった時点でグラスレー社ひいてはベネリットグループで暗躍するために地球のテロ組織から送り込まれた工作員だったと…

    余計悪いわ!あのマトモそうな父親見て何も思わないのかよ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:57:24

    ミオリネどうこう関係なく
    元からやるつもりだったんだろう
    その為の連絡役のニカがいるわけで

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:57:57

    >>62

    もしかしなくても知らないと思うよ

    今回のサリウスの動きからして知ってたらエアリアルみたいにカテドラル訴えて解体しようとしてるはず

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:58:46

    単純に生き残れる気がしなくて辛い
    9話でお前のことかなり好きになったのに

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:59:59

    父親が一応は真っ当な手段でガンダムを排除しようとしてそれが駄目だったからジェタークの邪道に乗ったのに対して
    息子は最初からその邪道に乗り気なのが酷すぎる…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:01:07

    確かにこれは重要な役割でインタビューで話せるわけねぇわ……

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:04:20

    >>64

    最初から成功するのが前提で暗躍してるからな

    相手を見下した見方してるし、バレてる可能性を考えてない

    切れ者なのは事実だけど自分より完全な格上の相手をしたことがない、頭脳戦では負けたことが無い所詮挫折を知らない天才というか

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:06:44

    親から子供としてちゃんと愛されてなさそうなのに親を慕ってたグエルとスレッタ
    親から子供としてちゃんと愛されてそうなのに親を裏切りそうなシャディク
    酷すぎる…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:08:06

    周りの娘たちも止めてやれよ!このままじゃシャディクが人殺しになっちゃうぞ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:18:41

    >>73

    あの子ら最初から同志だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:25:42

    業者すら温室入れたのにどんだけ嫌われてんだ君

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:26:39

    >>74

    何か養子として入ることすら目的の為じゃね?て感じしたわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:27:47

    >>75

    それはミオリネ側に心境の変化があったからであって以前なら業者も立ち入らせなかったと思うぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:41:47

    サリウスまともそうだから可哀想よな

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:59:58

    >>71

    結果的にだが、ミオリネにそういう人の心を顧みない部分が悪いと指摘されてるのに同じ轍を踏もうとしてるのは

    やけっぱちになってるようにしか見えんよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:13:03

    >>71

    リスクヘッジがなってないというか博打の打ち方が下手というか

    こういう時こそ逃げ道を用意するもんだろうに

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:13:44

    ミオリネが望まないことしかできない男。
    ミオリネが望むこと以外はできる男

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:15:05

    1期のラスボスとして金ピカの機体に乗ってきて散りそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:19:04

    檻を壊すつもりが家庭を壊すことになりそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:20:02

    >>78

    目の前で赤目エアリアルにライフルを突きつけさせ、ミカエリスを撃たせて「エアリアルを目覚めさせてくれてありがとう」とサリウスに白々しく感謝の言葉を述べるプロスペラか……

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:20:28

    >>82

    アレハンドロコースは流石に可哀想すぎる……

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:20:40

    >>82

    「プロスペラマーキュリィィィィ!!」って断末魔上げながらコックピットのモニターぶん殴りそうだな

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:20:42

    >>69

    サリウスは暗殺も乗り気じゃなかったぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:22:24

    >>65

    予想の範疇でしかないけどアーシアンがスペーシアンから受けてる差別めっちゃえぐそうだし、

    孤児で幼くしてテロ組織に入っていたってシャディクの境遇から察せられるものがあるし養父が良い人そうだからや~めた!とかできるような軽いもんじゃないんでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:24:25

    なんか話の流れとかよくわからんけど馬鹿に出来る流れだから馬鹿にしとこ!って人おらんか…?

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:09:47

    俺読解力ないからアニメ見てても正直分からなかったんだけど、なんでシャディクはデリングを暗殺することに乗ることになったの?

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:15:36

    >>90

    上の方や他所にも説明があったけれども…


    子どものやり方 → 校則を変えて会社ごとミオリネを手に入れる

    学園のやり方 → 決闘でミオリネを手に入れる


    が駄目だったので


    大人のやり方 → デリング暗殺してベネリットグループ解体してミオリネをフリーにしてから手に入れる


    という手段を選ばない作戦に走った、って感じかな…

    まあ、元々そういう裏で色々工作はしていたみたいだし、ミオリネ抜きにしてもベネリット解体はシャディク及びサリウスの悲願だったんじゃないかな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:19:27

    >>90

    今このタイミングでデリングを殺れば

    ミオリネとスレッタ(とその背後にいるプロスペラ)の株の保有量が50%を超える事はない=ベネリットグループの総裁にはなれない

    少なくともデリングが強力にガンダムを推してる状況はリセットできる


    サリウスはデリング死後の政争でベネリットグループの主導権を握るつもりだろうが

    が、シャディクは最初からベネリットグループ解体の手始めとして暗殺に関与するつもりでいる

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:20:09

    あ、ベネリットグループの解体自体がサリウスの狙いって線も普通にあるのか

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:21:22

    自分のことを頭がいいと思っているおバカ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:23:00

    個人的になんで馬鹿だと思うかというとサリウスすら止めるタイミングで今回の計画を実行に踏み切る動機が今の所ミオリネ関係とか視野が狭い云々しか見えてこないから

    これでお辛い過去とか黒幕によって今このタイミングって司令受けてたとかなら印象は変わってくる

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:03:08

    >>91

    >>92

    90だけど説明してくれてありがとう。そういう意味だったのか。


    シャディク…色々と考えてはいるみたいだけど頭の中ミオリネしかないし、なんかどんどん堕ちていってる気がするのは気のせいかな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:34:38

    視野が狭いどころか自分で目を閉じた感

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:43:41

    ガールズのデザインが地球寮のメンバーに似てるって話が出たとき、地球寮が納得できないことがあればそれは嫌だと反対してミオリネを止めるならイエスマンっぽい彼女たちは間違っててもシャディクの背中押すんじゃねと思ったんだ
    今週見て地獄への道は善意で舗装されてんだなあと改めてシャディクに感じたわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:44:21

    何にせよ自分で決めて、自分で踏み出した以上はもう後戻りは出来ない

    そして、成功するにしろ失敗するにしろ、その先にいるであろうミオリネは絶対に笑ってないぞシャディク…

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:49:08

    その一歩は踏み出さなくても良かったかな…

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:42:45

    そもそもデリング暗殺後の見通しも甘いのよ
    グラスレー、ジェタークは腹の中分かってるからともかく、仮にもう一つのペイル社がプロスペラと組んでシン・セーに必要分の株式譲渡したらプロスペラ・ミオリネ体制になるし、ペイルが組んでるから力技でも排除が難しくなる。
    今回の話だと4BBAはエアリアル交渉材料にすれば応じそうだし、ママも目的果たせばエアリアルは譲渡しかねんし。

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:08:56

    ボブ君経由でテロリストと組んでるのがバラされたりしてな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています