ヤソップっていつ村出たの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:26:45

    ウソップが生まれる前には村出てたの?
    生まれたあとに村出たの?
    ウタ拾ったときには海賊船乗ってたよね……

    普通に気になった
    公式でなんか言われてたっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:32:46

    >>1

    フィルムストロングワールドの0巻であったよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:33:18

    >>2

    まじで?

    持ってないんだ教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:33:44

    ヤソップが村を出て間もない頃ウソップはバンキーナを病気で亡くしている、とメリーの口から語られてたから生まれた後じゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:34:31

    確かアニオリの海軍の狙撃手の回だとウソップが赤ん坊くらいの時に出たとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:37:07

    マジでヤソップとウソップ周りどう決着つけるんだろう?
    原作でも罪悪感抱いてるヤソップとかREDでいい父親じゃなかったと独白するウソップとか描写されててスルーしたまま最終回はありえないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:37:45

    ヤソップはちゃんと考えれば考えるほど時系列もなにもかも深みにはまってしまうので…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:37:47

    >>5

    マジで何やってんのヤソップ…一番好き勝手したらあかん時期だろ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:38:19

    この時系列はおれも疑問だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:39:01

    母親が父親を偉大な海の男って言っていたからウソップも親父を偉大な海の男って言ってる説なかなか辛くて好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:40:24

    >>8

    海賊旗がヤソップを呼んでた


    お頭命令だから、新しい船員(ウタ)は見守るし、立ち寄った村で少年(ルフィ)は可愛がり、自分の子の話を飽きる程する

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:40:41

    ウソップがある程度大きくなってからだから、実際ウタが赤ん坊のころにはシャンクスの船にはいないと思われる
    なんだろうねミスかな?
    尾田っちってキャラの時系列とかはかなり細かいのに

    まあヤソップ勧誘自体はロジャー死んでからわりとすぐみたいだから、シャンクスが東の海をさまよってる時は乗ったり乗らなかったりなのかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:40:57

    >>10

    ルフィから言われるまで赤髪所属であることすら知らなかったからな

    クロに言われたことは案外図星で実際はクロが言ってたような認識で自分に嘘ついて誤魔化してたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:41:37

    海賊として立派でも親父としてはクソだと息子さんも思ってるようなんで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:41:57

    子連れ狙撃手の回でよちよち歩きの頃に海に出ちまったって明言してるな

    ひでえなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:42:08

    >>12

    設定上は初めて出会った宝箱のウタは2歳の設定だから一応矛盾しないんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:42:55

    >>11

    新しい船員兼娘見捨てましたよね12年前…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:43:29

    無理やり納得させるならバンキーナの病気が何年も続くものでウソップが赤ちゃんの頃からずっと病気でとうとう原作のショタウソップくらいで命が尽き果てたとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:44:10

    >>17

    娘を想ってだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:44:43

    ウタ拾った時ヤソップいなかった気がするんだけど記憶違いか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:46:45

    居た気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:47:34

    >>13

    白ひげ海賊団のマーク知ってるようなウソップが赤髪海賊団にいる自分の親父のこと知らないってどういうことなんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:47:46

    >>16

    メリーの話からするとウソップはある程度大きかったっぽいので矛盾する


    >>20

    子育て会議のときにはいる

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:49:39

    >>23

    メリーさんの認識が普通の人と違う説

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:49:47

    >>20

    ウタが宝箱の中で泣き始めた時、シャンクスと一緒に異変を感じてた。

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:52:31

    メリーはまあ村の人に聞いただけだし…
    年寄りに聞いたてたら時間軸が曖昧になるのもしゃーない

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:52:57

    シャンクスの勧誘もロジャー死んでからそのまま勧誘って感じに見えるし、メリーさんの年齢見るとウソップは生まれてないだろうし
    ぶっちゃけどういう経緯で仲間になったのかかなり時系列ゴチャゴチャしてると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:53:03

    >>18

    そうすると病気の嫁に赤ん坊の世話まかせて飛び出したことになるのでそっちの方がキツくないか

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:56:50

    この作者には珍しく普通に時系列ミスったんだと思う
    ウタ自体後付けで作ったキャラだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:00:26

    ヤソップいるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:00:51

    先生ッ!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:01:12

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:02:23

    メリーさんの情報に誤りがあったということで

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:03:26

    >>32

    うわぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:03:46

    ヤソップが一番初めにシャンクスの船に乗った仲間じゃなかったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:04:10

    零巻だと、たぶんそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:04:45

    >>19

    伝わってなきゃ意味ねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:04:58

    お年寄は5年前くらいの出来事を最近だと言ったりするし実際には何年も病で苦しんでたのかも……

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:06:08

    メリーの勘違いだから>>23はなしって話なら

    言われてる通りクズ度更に上がるけどどの面下げてバカ息子っていえるのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:08:29

    ウソップ、もしかして病気の母親から聞いた良い父親像だけで海賊の父を尊敬して海賊に憧れて母の死後「海賊が来たぞー!」を何年もやってたの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:08:56

    海賊旗がヤソップを呼んでたからな

    1話はシャンクスの一喝で話は終わりだ、さぁ飲もうした

    和の国編ではウソップに会い辛そうにしてた

    映画ではバカ息子呼びします

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:12:39

    一応脚本がウソップとヤソップの掛け合いで赤ペンつくかなって思ってたらつかなかったんで
    尾田っち的には大丈夫ではあるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:18:38

    22年前:ロジャー処刑、シャンクスは赤髪海賊団を結成しヤソップも乗船する
    19年前:赤髪海賊団がウタを拾う
    同年:ウソップが生まれ、ヤソップが船を降りてシロップ村に残る
    13年前:ヤソップが赤髪海賊団に再乗船し、直後にバンキーナが死ぬ
    13〜12年前:赤髪がフーシャ村を拠点にうろうろする

    これでどうや

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:23:41

    >>40

    そう思わないとやってられないだろ

    だからそれを指摘してバカにしたクロにブチギレた

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:24:41

    >>43

    また乗った直後に妻が死ぬの悲しいなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:26:06

    >>43

    再乗船は病気になる前でも良くないか

    さすがに病気の妻を残して乗ったとは思いたくないな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:28:30

    ぶっちゃけウタを作る上でシャンクスのルフィの人生に矛盾を生まないことしか意識してない気がする

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:33:25

    >>3

    〇巻基準ならエースが〇歳の頃(まだウソップが生まれてもない頃)に勧誘されてる

    まぁ数年かけて口説き落としたとか第一話の東の海を拠点にしてた頃はちょいちょい帰ってたとか言い訳は出来るけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:37:11

    >>44

    まさか20年近く経って今更過去がさらに辛くなるとは思ってなかったよ……

    せめてあの歳くらいまでは父と母と楽しく過ごしてたと思ってたのに……

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:39:30

    まぁ、知らんおっさんと荒廃した島で限界生活するよりはマシかもしれん

    辛いことは比較してはいけないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:46:07

    もしかしたら産まれてから親父の顔見たことない可能性があるのか……

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:46:52

    >>50

    まあかわいい子分が3人もいたしまあ…

    うん…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:47:54

    同世代じゃなくて自分よりはるかに小さい子を引き連れて海賊団自称してるの大人から見るとだいぶお労しいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:56:16

    ウソップも辛いけど、舎弟やカヤいたし

    村人の人とも良い感じの距離感あっただろうからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:04:55

    >>53

    フーシャ村とシロップ村とかいう限界集落

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:47:04

    シロップ村の人たちがいい人だったのは結果論であってシャンクスもヤソップもやってることは変わらんと思う
    ルフィたちが立ち寄らなかったら黒猫海賊団で全滅してた可能性もあるし

    上手く説明できないんだけど、ウソップよりもウタのほうがより可哀想という論調にはすごくモヤる
    なんかウタにもウソップにも失礼では?と感じると言うか

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:57:08

    >>56

    まったく誰もそんなこと言ってないの変な感想持ってこられても困ります

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:07:52

    >>57

    いやめっちゃ言ってると思うけど

    上のレス読んでるか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:13:12

    お母さん亡くなった後も世話焼いてくれた村人達がいるって考えると
    そりゃクロに襲われたとき守りたいってなるよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:15:09

    >>48

    若いガープかっこいいな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:15:33

    >>59

    ルフィとかもそうだけど子供の時から一軒家っぽいところで1人暮らししてたのかね?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:08:42

    バンキーナとヤソップってシロップ村出身なん?
    よそ者とかじゃなくて……
    勝手に夫婦の二人がシロップ村来て子供作ってヤソップがバンキーナ置いて村出たのかと思ってた

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:51:28

    ヤソップってどうやったらここからいい父親になれるかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:23:08

    ちょっと整理。

    新世界編(2年後)を「現在」とした時系列。

    24年前 ロジャー処刑 ここからウタを拾うまでのどこかでヤソップ勧誘(>>48

    22年前 エース誕生 シキ脱獄 (>>27

    21年前 ウタ誕生

    19年前 ルフィ、ウソップ誕生 シャンクス20歳 2歳のウタを拾う ヤソップは乗船済み

    ?年前 バンキーナ死亡 ウソップはある程度育っていて『海賊が来たぞ』と嘘をつく(赤ん坊ではない) (>>23

    メリー「ウソップ君の父親がこの村を飛び出して間もなく彼は母親をも亡くしているのです」


    ・矛盾

    19年前にヤソップ乗船済みの場合、当時ウソップ0歳。

    母死亡時にはウソップはきちんと喋れる(若くても5歳前後?)

    「村を飛び出して間もなく母が死亡」というメリーの発言と矛盾する。

    ウタ関連の描写で、ヤソップ加入が実は遅かったという説は否定される。



    ・メリーの認識がおかしい説 >>24>>26

    ヤソップは0歳のウソップを置いて船に乗った。

    「間もなく」ではなく「村を飛び出して数年後に母死亡」だった。

    メリーは人づてに聞いただけなので勘違いしている、または時間感覚が歪んでいる。


    ・ヤソップ乗船イベントが2回起こった説 >>43

    ヤソップは0歳のウソップと置いて船に乗り、その後再び幼少のウソップを置いて船に乗った。

    「間もなく」は真実。

    ヤソップ加入後の赤髪海賊団がウタを拾った後、どこかのタイミングでヤソップが一度シロップ村に帰ってウソップがある程度育つまで過ごす。

    その後、再び赤髪海賊団の船に再搭乗する。直後にバンキーナ死亡。


    まとめるとこんなところか。

  • 656422/12/12(月) 07:38:31

    >>64 こうか。

    24年前 ロジャー処刑

    22年前 エース誕生 シキ脱獄 シャンクスとヤソップ邂逅

    ここからウタを拾うまでのどこかでヤソップ正式加入(>>48>>27


    22~21年前にヤソップが加入してた場合、バンキーナにウソップを仕込むタイミングがない。(仕込んでいた場合ウソップがルフィより年上になる)

    会ってすぐ加入せずに20~19年前のどこかで正式加入したか、

    もしくは加入したものの暫くシロップ村を拠点にしてヤソップはバンキーナと会っていたか

    そのような話になりそう。

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:42:53

    ショタウソップが「父ちゃんの海賊船が来た」って言ってるけど実際赤髪海賊団に所属だったの知らないから父親見た事ないのかな
    ルフィがヤソップに顔そっくりとか息子自慢の話してるときの無言になってるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:52:39

    「父は海賊」という情報は知っててもシャンクスの船に乗ってるとは知らなかったんだよな。
    ウソップの認識だとそれこそ当時0歳で何も覚えてない、実質会ったことがないのだろう。

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:55:57

    ヤソップとウソップが会ったことないならこれは幻覚……
    ヤソップ再搭乗説を取れば実際にあったことになる……

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:18:42

    勧誘から実際に船に乗るまでにある程度は期間があるんじゃないのかな?少なくともウソップ生まれてからだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:27:57

    早々にシャンクスの船に乗る→バンキーナと出会って降りる→やっぱり海賊旗が呼んでると再上船が一番矛盾は少ないかな
    ただヤソップお前…度は上がる

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:42:49

    あそうか。再乗船説だと、シャンクスに勧誘された後にバンキーナと結ばれた可能性も浮かび上がってくるのか…。

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:15:50

    >>55

    フーシャ村 ルフィと同年代の子供がいない

    シロップ村 大海賊時代に海賊がきたぞと嘘とついても日常に一コマになるレベルで平和


    もしかしてココヤシ村もシモツキ村もそこそこ栄えてたのではと思ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:16:18

    >>5

    ヤソップクソ父過ぎて草

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:16:58

    >>68

    突如ウソップの脳内に流れ出した存在しない記憶

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:17:54

    マジでREDでヤソップがウソップに対して「バカ息子」って言ったの未だに許せん
    ウソップが「クソ親父」っていうのはわかるがヤソップに関してはどの口が言うねんとしか思わんかった

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:50:45

    REDの解釈違いの極みはそれだわ
    バカ息子呼ばわりはない

    一応原作のほうだと心の準備がって言ってるからそうじゃないんだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 05:50:42

    >>22

    赤髪海賊団が凄い海賊団(四皇)ってこともドラゴンがルフィの父親と知って驚いているシーンもあるし世間の常識くらいは知っているんじゃない?

    あの世界の白ひげはロジャーの次に凄い海賊団なんだから。

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:10:30

    赤髪海賊団は知ってるが父親がそこの大幹部であることを知らないってのが不思議なんだよな
    ルフィやウソップの手配書は普通にフーシャ村シロップ村に出回ってるから手に入らないような限界集落ってわけでもないだろうに
    そうするとバンキーナさんがヤソップは二度と帰ってこないことを見越してあえて詳しいことは一切教えずにいたのかなと

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:22:32

    たまねぎたちの扉絵見るに手配書とか回読みする感じだし、村の人達は毎朝嘘に付き合うような優しい大人たちだから言い方は悪いけど妻の死に目にも現れず息子も放って楽しそうに海賊やる男の手配書を「海賊(父親)が来たぞー!」って何年も言い続けてる子供には見せないようにすると思う

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:28:40

    フーシャ村拠点にしてたころにヤソップもちょくちょくシロップ村に顔出しはしてたんじゃない?
    それでフーシャ村拠点にしなくなった時に完全に村に顔出ししなくなった=村を出て行った
    それでそのすぐ後バンキーナが死んだみたいな感じ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:59:30

    そういう説をとるなら物心ついたウタがシロップ村訪れたことあったかもしれないな

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:09:41

    ヤソップがもし来てたとしたら小舟とかの単身になるんだろうか
    ウソップが幼い頃とはいえ有名な赤髪海賊団の海賊旗飾ってる船見たらわかるだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:11:56

    帰ってきてたとしたら単身だよな
    赤髪海賊団丸ごと来てたならウソップが何も知らないわけがない

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:23:19

    なるほどね
    ロジャーの死後シャンクスに誘われて海賊になる

    3年後くらいにシロップ村の外で嫁と出会う

    身重になった嫁と共に故郷に一旦帰る(シャンクスとは1回別れる)

    第一話のちょっと前にシャンクスが再び訪ねてきて(懐かしい顔に会いに来たくらいの感覚)やっぱり海賊旗が俺を呼んでいるで妻子を置いて船出

    程なくして嫁死去(メリーの回想)

    原作第一話の流れなら矛盾ないな

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:20:25

    にんじんやピーマンたちは子供だからウソップの家庭環境知らなかったのかな
    真相はまじでシロップ村のメリーさん世代しわからんのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています