- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:38:54
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:39:44
そりゃ警戒度が違うせいで難易度違うから。凄いとは思うけど。
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:39:45
脱出ではなく追放なんですけど…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:39:46
追い出されたのでは…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:40:08
ミオリネは監視とかついてただろうし、デリングもなんやかんや気にかけてその都度捕まえてただろうし
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:41:40
どのタイミングで脱走したのか
学園退学の後に逃げたのか
退学の前に逃げたのか - 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:42:44
ラウダとペトラの反応から退学前に脱走した感じがする
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:43:53
一人で子会社に行く途中で失踪したとかなら難易度的にはそこまでだろうしね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:44:28
ミオリネに監視はなるほど
グエルの場合、山に籠っててラウダすら長く側にいる暇が無いほど孤立してたものね - 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:47:37
子会社にポジションを用意
俺の仕事を学べ
だから子会社の中でのそれなりの地位につける予定だったのだと思う
現場を知るのも確かに今後有益になりそうではあるがジェターク社CEOの仕事を学ぶこととは少し距離がありそうだ
それにベネリットとは別の会社のように取れる会話があったからボブの職場はジェタークの子会社ではないのだろう
だから今ボブがやってる仕事は彼自身が選んだものだと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:50:39
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:52:01
>>11あっ、ミオリネのこと考えてる風でミオリネのためになることを何一つできない人だ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:58:07
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:32:41
お前いい加減にせーよ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:47:14
ラウダも兄が退学させられそうになってたのは多分知らなさそう