普通さ、水星女に取り入りたいなら4号に似た性格のやつにしない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:22:12

    なんで俺と似てるやつ探してきたのよ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:22:53

    そういえばそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:23:36

    4号みたいな逸材がすぐに見つかるとでも……?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:23:45

    いや本当にそうだよな
    わざわざパーティでチャラン様に4号エミュさせてたのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:24:12

    本命が別にあってチャランへの当てつけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:25:17

    4号みたいなの選んで駆け落ちみたいのされても困るし…
    その性格の悪さで上手いこと㈱ガンダムの内部を荒らしまくってついでにガンダムのデータを持ってくるという悪辣さは4号にはでき無さそうだし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:25:30

    「「「「あっ…」」」」

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:26:32

    風向き変わってきたわね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:26:33

    多分、チャランみたいに悪いことができる奴を選んだが、方向性が違ったのが悪かった
    ババア共はチャランの性格の悪さを読み違えた

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:26:44

    「「「「いや、年頃の女の子は顔のいい男に甘い言葉ささやかれたら落ちるでしょ……」」」」

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:29:21

    「スレッタ・マーキュリーはもうエラン・ケレスに堕ちきっているわ」
    「それならば演技が上手く罪悪感も無い、あなたのような性格が悪い人間の方が適任」
    「そもそも入れ替わっている可能性も思いつかない上に恋する女の子、間違いなく騙せるわ」
    「私達の方が理解しているのよ、恋する乙女心をね」

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:30:20

    >>11

    お前らが恋する乙女だったの何十年前だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:30:43

    いやでもさぁ、あの4号みたいなのがいきなり迫ってきたら怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:54:46

    >>12

    あら、今だって恋する乙女よ

    たまたま見かけたボブっていう運送会社のバイトがかわいくて仕方ないの❤

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:58:05

    本物が偽物に寄せたり
    偽物の偽物を本物に寄せたり
    ちょっと笑っちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:58:51

    実際バレ寸前でチョイスミス

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:59:18

    この時点で7番までスペアのデータ自体は登録済みだったんだよね
    とくに何も考えず順番に5号を次に派遣しただけなのでは

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:00:59

    マジでせっかく4号の演技頑張って本物エランが繋いだバトンを秒で落とす5号に笑う
    なんで本物に寄せた?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:01:35

    次に5号とスレッタが接触したらあなた…本当にエランさんなんですか?みたいに言われる可能性あるような気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:04:09

    >>19

    6号「死んだよ 君が死なせたんだ」

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:05:47

    >>20

    シレッと5号死んでて草

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:09:12

    >>3

    もうガンダムのれないとはいえ替えの効かない逸材なのに処分するのか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:10:23

    >>21

    ファーストコンタクトに失敗したから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:27:41

    >>21

    コミュ障スレッタと仲良くしたいなら焼却処分レベルのやらかしだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:30:23

    というより本物エランとも別に似てないだろ
    本物に寄せたんじゃなくてあれは5号の性格なだけだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:32:08

    >>25

    性格が悪いとこは似てるけど性格が似てるとは言わんかったな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:32:09

    情を持たず女を籠絡するのって性格悪くないと無理だから

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:43:56

    4号にしたらスレッタに着いちゃうかもだから……

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:06:29

    >>14

    「「あ"あ"ん"!!?」」

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:08:22

    1〜3号までがどんなだったか気になる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:09:25

    本物が一番影武者やるの上手いというバグ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:09:53

    >>11

    いやあでも確かにこれ自体は分かる

    同じの送ってエアリアルパワーか何かで駆け落ちされても困るし…(実際そうなったら本当に困る)

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:11:40

    元々の性格が4号に似てる奴だとスレッタ籠絡計画なんてやってらんねーってなるだろうししゃーない
    4号がスレッタに落ちたのは苦痛と偽りしかない鬱屈した生活に突然同じ境遇の共感者が現れた可能性を見せられたからだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:16:01

    すでに5号がスレッタに接触してるタイミングでエランが5号の選抜理由を聞いたのが気になる。
    もしかしてエラン君(本物)はお飾りの代表で、邪魔になったらいつでも始末出来る対象だったりしない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:17:38

    ①婆さん達に人の心が無いから分からなかった
    ②婆さん達の考えているエランの魅力がスレッタのそれと食い違ってた
    ③婆さん達の趣味

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:20:01

    「なんか怖かった⋯」って引かれてんのに押せば落ちるとか思ってるの草なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:22:31

    まぁ性格良い奴が上手いことやって嵌めるよりも、性格悪いからこそ上手くやって嵌めるってのは分かる。手持ちで完璧に合ってるのはいないんやろう、

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:02:43

    ゲットするべき花嫁に「興味無い」なんて言う奴ハニトラに向いてると思わんし

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:21:06

    >>34

    エランケレスは表向きは会社に擁立されたパイロットでしかないから

    エラン様は現状代表として飾られてすらいないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:23:59

    本物エランくん苦労してるなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:27:12

    日常生活は4号エミュ本物エランがやって実技や決闘だけ強化人士にやらせる方がいいんじゃないか……?
    本物の忙しさはシランけど、影武者が学園いる間少なくとも外部向けの仕事はしてないでしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:28:13

    ホルダー取りに行く必要無くなったならエラン様が影武者立ててるメリットって何よ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:24

    4号焼却わりとデメリットしかないよな
    婆さんたち余裕そうなのってまだ裏があると言うよりはポンコツすぎて事態を把握できてないんじゃないかと思えてくる
    いやそんなはずはないんだが

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:57

    ハニトラに特化した人材でも送り込んできたのかと思ったけどなんか微妙に女の扱い下手だよな5号君

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:59

    5号を捨て石にして4号実は生きてた(6号の演技)で確実に取りに行く

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:00

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:36:00

    5号は純粋すぎる田舎女相手だから引かれただけで
    アバズレ系女の相手は得意そうな雰囲気がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:37:18

    悪口言われて泣いてるよエラン様

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:56:33

    >>34

    ファラクトにしても強化人士や入れ替わり計画にしても本物エランの意思や主導ではなくてCEO達が決めたことだからだろう

    だから人士選抜にも関わってないし事後報告

    本物がどういう立場の人間かは分からんが現状会社に関して自分の意思主張はほぼなくただ傍観してるだけだからな

    お飾りや傀儡に甘んじてるけど出し抜くタイミングを狙ってるキャラだと魅力的なんだが

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:01:08

    >>43

    最終的に倒しに行きそうな真っ黒組織がポンコツは萎えるから有能であって欲しい…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:05:01

    スレッタ落とすだけならべつにパイロットじゃなくてもいいし本物の方が4号エミュ上手かったのに本物じゃなくわざわざ5号用意したの
    オリジナルエランがまだストーリー的に用途があるからスレミオと4号スレに挟まる視聴者からのヘイト役は5号にやらせたのかなと思った、メタ的に

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:09:12

    …今更だけどさ。
    精神的に水星女に近づいて信頼得てエアリアルを探るって方向なら、そもそも4号くんを軽率に処分しないで続投させて近づければよかったんじゃね?
    あいつがザウォートもって決闘の援護にきたらそれだけであの水星女オチたんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:10:42

    …………。

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:12:22

    風向きがね、変わったのよ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:14:21

    ライブ感

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:26:38

    >>36

    ドキドキしてるでしょ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:31:23

    >>53

    お前ら4人いて同じ意見しかでなかったのか…?

    仲良しかよ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:36:01

    四号の処分は肉体的に限界だったのもあるんだろうが、スレッタ関連では結構感情的になって動いてたからな…
    任務遂行できないって判断はそういう部分もある気がする
    自分たちの情報漏らされたらやばいのはペイル社もわかってるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:46:48

    なんていうかさーあれで落ちる女っていなくね?
    逆にガンダムかシンセーに利用されて死ぬ未来しか見えないんだけど…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:48:48

    つーかよく考えたらミオリネを手に入れることも目的だった筈じゃねえか……!!

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:57:02

    4号に似た人間が進んで寝取るわけないでしょう
    だからあなたくらい性格が悪くないといけなかったのよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:43:15

    完全に悪口なのが草

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:50:10

    でもですね、エラン様。本来本物が影武者を真似るなんてことはあってはならないのです

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:42:34

    >>63

    んじゃなんで4号あんなのだったんだよ!

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:14:03

    まぁあのまま4号を自由にさせてたら、スレッタに全部話してペイル社が裁判にかけられてただろうからやっぱり4号の口封じは必要だったんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:15:47

    4号はスレッタと相性良すぎて駆け落ちしそうだしな……ミオリネさんと三人仲良く一緒に

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:21:29

    >>51

    それは感じたかも


    あとは大河内さんがこのキャラはこう言うときこういう行動をとるとかこんな事しないとか

    一本筋を通して描くようにしてるとか言ってたから

    あえてエラン様にハニトラムーブさせなかったという事はそういう事をするキャラではないって事でもあるだろね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています