- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:06:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:10:34
表現が適切ぅ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:11:58
うーん地獄
- 4122/12/12(月) 00:12:46
あとトレーボルがいかにしてドフィが悪のカリスマに成長したのかルフィに語ってるとこ
ドフィが終始真顔の無言なのも相まって教育系毒親が自分の子供への課金総額自慢してるみたいで嫌だなと思いました まる
何か今日ドレスローザのアニメ見てて自分の中で噛み砕けた感じがしたから聞いてほしかっただけです - 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:13:06
ごめんなじゃねえんだよ家長として家族を守れ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:15:05
崇高な思想を持っても親として幼い子を危険に晒すことになった時点でこの人の選択は間違っているんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:17:15
守れると思ってて守ったつもりだったし世界観の負の部分だからなぁ
新興宗教にはまりこんで利用される人は素直で善良な苦労を知らなかった(過去形)人がおおいんだよなぁ - 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:17:36
群れで狩りをしていた肉食獣が急に草食動物殺すのかわいそうとかいって群れを出ても
草食動物側からすれば肉食獣であることに変わらないし肉食獣側としても一度追い出したやつを群れに戻すわけない - 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:19:16
お試しすることもなくいきなり生活全部変えちゃったしねぇ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:22:10
なるほどなあ
1読んで初めてドフラミンゴの視点に立てた気がする
親の意向だけでそれまでの価値観も常識も合わない環境に放り込まれてどんどん不幸になってく感じか… - 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:00:40
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:08:51
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:12:25
どっちかという変な宗教をしていた宗教二世の家系がこの生活普通の人と違うわって気づいて縁切りして真人間になったけど外の世界ではその宗教がどんな扱い受けてるか知らずに育ったからそれで痛い目見た家系だとおもうよ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:24:34
悪い見方すると10歳であそこまで追い詰められてる子供放り出して逃げたようなものだよなぁと思ってる
それはそれとして父親撃ったことやドレスローザにしたことが間違っててドフラミンゴが悪なのも事実だからどっちに寄っても難しいキャラ - 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:25:26
ある意味ジャッジと同じくらい親失格
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:27:58
天竜人として下々民や奴隷を気軽に撃っていた幼ドフラミンゴが民衆の怨み言と壮絶な迫害を経て、殺すことを取り返しのつかない罪への罰だと見做して父親の射殺を企てる流れがもう
あの時点でもう完全に地上に染まっていて、天竜人の精神性から変質していたんだろうな
受け入れられるか否か別として、もう天竜人という共同体の思想とは相容れなくなっていた - 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:28:45
この場合、弟の方は児相に助けられ、きちんとした大人に育ててもらって警察官になった…って感じなんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:38:19
トレーボルもトレーボルでまだ10代だしたぶん孤児だしで無条件で救ってくれるような存在ではないのは仕方ないというか…
正しく手を差し伸べれる人が周囲にいなさすぎる - 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:48:20
SBSで書かれた他の最高幹部の幼少期も薄汚れていて貧乏そうだったし、健全な親子関係を知らない半グレが拾った子ども相手に虐待の連鎖を起こしているような趣きがある
トレーボルあたりは「親に尽くせ」と働いた日銭を巻き上げられるようなスラム街の幼児だったのかもと思う - 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:10:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:15:51
「救ってくれた人は反社でした」なんだよなドフラミンゴ
幼少期の出会いというのは重要で、ルフィも義賊的なシャンクスと出会ってなかったら海賊にならなかったろうし - 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:17:06
その弟が元々所属していた宗教団体を警護する(こともある)仕事に就いてるのは相当な衝撃がある
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:18:11
ドフラミンゴに肩入れしてしまう気持ちも、連日の報道に非常にお心を痛めていらっしゃる気持ちもよく分かりますが、原作の分脈の意味は逆だと思いますよ
天竜人は「創造主の末裔」だという根強い選民意識の【洗脳】をされていて、ドフラミンゴ父母は、その洗脳が解けて全うな感覚に戻ったんだと思います
だから「人間ですよ、昔から」という発言になったんだと思います
天竜人は「創造主の末裔」だから、何をしても許される、何をしてもいい。何をしても許される。人間を売り買いし家畜以下の扱いをしても許される。なぜなら創造主の末裔だから
そういう異常な自意識や教育、環境、社会にいるのが天竜人なんです。一体どうやって洗脳が解けたのかはまだ明記されてはいませんが、ドフラミンゴの父母は正気に返ったんです
しかしドフラミンゴの間違った自意識は解けていないので、奴隷を買いに行くという発言しています
そして、この事件の一番の戦犯は【役人に命令した存在】です
上から命令された役人が、非加盟国(しかも非常に強い恨みを買っている国)に連れて行った。洗脳が解けて天竜人の地位を棄てたら処分(私刑)された。悪意がありますよね。まだ加盟国で裕福な国なら手厚く招かれていたと思いますよ。実際、ルフィの出身のゴア王国は天竜人を盛大に歓迎しています。そういう政府との結び付きが強い国が他にもあったはずなのに、そんな国に送ったらどうなるのかのか知っていたはずなのに、ドンキホーキ一家を送り届けたんですね
そしてドフラミンゴの父親は【勉強不足】で「人間」になりました(チップを破棄した)が、ではどなたから「人間」について学べばいいのでしょうか
勉強不足だったのは同意します。しかし、どなたから学びますか?マリージョアで学ぶことも、学ぼうとすることも悪だとされませんか?
ミョスガルド聖はオトヒメ様(外界の魚人)に教えて貰って世界を知ることが出来ました。自分が世界に怨まれてると知ることも出来ました。
ドンキホーキ・ホーミングもきちんと教えてくれる「本当にいい人(ロシナンテでいうセンゴクさん)」の存在がいれば、また違っていたでしょう
そして非情にも、ドフラミンゴは正しい考え方、自意識、常識、間違いを教えてくれる人に恵まれませんでした。父親や母親でさえ、ちゃんとドフラミンゴに教えることが出来ませんでした
それが最大の不幸だったのかもしれません - 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:20:39
「ドフラミンゴに」まで読んだ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:23:24
「ドフラミンゴ目線で」という1文目が解読できていらっしゃらない?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:08
>>1の発言の違和感が分かったわ
ノーマル➡異常な状態
じゃなくて
異常な状態➡ノーマル
になったけど、無知すぎて家族が迫害されたんだな
というか、温室育ちの無知なやつに対して誰も一言も教えてやらんかったんか!!という役人に対して怒りを覚えるな!マジで世界政府クソじゃねえか!
ショタミンゴに酷いことしやがって、最低だぞ世界政府!あんなに可愛い子どもを見捨てるなんて、あいつらの方が人間じゃねーってやつだ
まさか自分達が世界政府に人身供養にされるなんて夢にも思っていなかっただろうな……
向こうからしたらドンキホーキ一家の方が裏切ったように感じてるんだろうし……
イヤでも助けてやれよ!と思う
こいつら帰りの船の中で「本当に良かったんですか?」「あいつらは自業自得だ」みたいな会話してるだろ!
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:33:00
ドフラミンゴ目線だとしてもお母さんはいい人そうだから、お母さんに言われなかったのかな?お父様を恨まないで……みたいなこと
- 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:05
母が父を恨まないでって言っても父の行いで不便な生活になり迫害され母は治療を受けられず死んだから恨まないのは難しすぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:49
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:57
- 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:38:52
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:39:38
読解力えっぐ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:43:02
ドフラミンゴの教育をしてから降りろよ、と思うが「人間ですよ」発言はイム様の怒りに触れていた可能性もあるのかな?そうなるとあのまま居たら命の危険があった?
やっぱりヘイトを一身に集めるべき存在が逃げ出そうとしてるから、気に入らないだろうし - 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:44:36
- 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:47:18
- 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:50:04
この父親のいっちばん嫌いなところドフィの天竜人としての教育矯正しないまま降りたところなんだよね
それで実際に奴隷やらの発言して問題起きたわけだし本物のクズだよコイツは - 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:51:24
他の説でも言ってる人がいるように、黒服の人が神の騎士団でいつも見張っているんじゃない?だから一応連絡は行ってるだろうし今後の役割りがあるから生かされてるんじゃね?
ビビやコブラ王が殺された(未遂)のも天竜人なのに逆らったからじゃねーの?知らんけど
- 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:52:09
母親病死が8歳だから非加盟国に下ろされたのが7,8歳だとすると小学校1,2年生だろ
その頃って早い子だと文字覚えて社会のルール学んで少し経ったぐらいだもんな
ドフラミンゴって頭良いだろうしここから自己中心性を脱する時期にこれは父親のせいにするわってなる……てか父親のせいだし
- 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:53:09
俺は知らんけど、天竜人が下界で暮らしたいって思うだけで悪いことなんじゃね?知らんけど
- 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:57:59
- 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:58:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:00:12
これ国に送ったら役人?はドフラミンゴになんて声をかけたのかね?「これからの生活楽しみだね~」とか言ってたらマジで胸糞案件なんだが
- 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:01:32
トレーボルも天竜人崇拝派だから余計質が悪いんだよな、お前もしっかりしろよって思っちゃう
- 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:03:35
役人は仕事しただけだろ、悪いのは世界政府。
でも、直接手にかけて事故死にできた筈なのに手を下さなかったのかね?世界政府はCP0とかに命令すれば何事もなく始末できるのに……? - 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:06:20
今そういう話誰もしてない
- 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:10:22
- 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:10:43
下々民から散々痛めつけられたし、その理由を作ったのは肉親である父親で、故郷には帰れない
受けた迫害も抱いた憎悪も拒絶の絶望も、それらのすべてに【天竜人として生まれた】という決して覆しようのないものが根ざしているからアイデンティティになるのは何となくわかる - 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:13:27
スレ違いかもしれんが俺はホーミング聖も被害者だと思ってるよ
一番重要な情報、【天竜人は怨まれてる】という常識を知らなかった&教えて貰えなかったからね
父親が変な宗教で考え方が変わった!!と思うってことは、このときに既に天竜人的思想に染まってたんだな
ドフラミンゴの教育は難くないか?天竜人的コミュニティにいたらこの子はクズ人間になる!まずは環境を変えて、時間をかけてゆっくりじっくり教えていこう。と思った矢先に加害されてそれどころの話じゃなくなったんだから。多分加害されなかったら教育は成功していた可能性はまだあったのに、そのチャンスも潰された
結局ドフラミンゴが真人間になるチャンスも潰された
- 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:15:57
- 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:19:10
「ドフラミンゴ目線で」って話なのに父親目線の話やらドレスローザ目線の話やらされても
- 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:19:56
ホーミングは人間宣言したけど、他天竜人の行いは咎めてないから「人間らしい暮らしではない」とは思ってはいても、明確に「悪いこと」とまでは考えていなかったんじゃなかろうか
だからドフラミンゴもまだ天竜人の常識が残ってるだけのかわいい息子で、天竜人として暮らす分には問題ないけど……くらいに捉えてそう - 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:22:09
都会を離れ田舎で自然と暮らすことこそが正しい姿!みたいな思想になったとして
まずは家庭菜園から始めて山や川にキャンプやハイキングに行き週末だけ田舎で過ごしてみたりお試しで数ヶ月田舎に住んだり
なんてこと一切せず自然と暮らすべきだから行ったら帰れない秘境だけど行くぞ!と家族みんな連れてった感じだし - 53二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:23:07
ちょっと待って!!ちょっと待って!!
スレ主的にホーミング聖が嫌な奴、胸糞な奴、最低最悪な奴だと思っていて、尾田先生の中の真実がどうだったしても…、だ。
だとしても、ここのスレでは【ホーミング聖が悪い奴か否】の議論してないから!!!
したいなら違うスレでどうぞ? - 54二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:25:44
現代日本でも山奥の拠点で入信.者はみんなで暮らすよ!ってタイプの宗教で保護者が入信して子どもがとんでもない目にあったり、教義からなる児童虐待や搾取を受けるパターンもあるからドフラミンゴ視点はそんな感じかも
- 55二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:27:13
- 56二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:28:07
ドフラミンゴ視点ではまじでどうしようもない父親なんだけど善人ではあるんだよなぁ
理想と現実がうまく噛み合ってなかっただけで賢い人ではあっただろうし
その落差でドフラミンゴは闇落ちしたわけだけど - 57二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:29:23
その昔、北朝鮮がとても裕福で暮らしぶりのいい「神の国」だと吹聴されて入植者をたくさん募ったということが日本でも起きていてね…
ひとりで来たものはまだ良かったが、家族で行ったものは脱出も困難だった
それゆえに決定者だった父親への憎悪が集まるというような地獄が発生していたそうだ - 58二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:30:42
- 59二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:31:47
トットムジカは草
- 60二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:32:03
- 61二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:32:25
- 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:33:44
- 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:33:44
こいつこそ闇落ちしてもおかしくないんだよな
- 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:33:51
ロシナンテはあの悲惨な生活で父と兄にかばわれてたっていうのも大きそう
- 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:35:05
- 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:35:05
- 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:36:05
スレ画は見れば見るほど悲しいよなぁ……
子をそこまで追い詰めてしまった自責もあるし
もうこれ以上子どもたちを守りきれない悲しみもあるし
覚悟はあったんだろうけども……悲しいよな - 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:36:09
ドフラミンゴは弟もマリージョアにつれていく気だったのか置いていくのか、どっちの気だったんかね?
- 69二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:36:30
この兄弟の違いは各々の資質よりも、結構運が絡んでるよね…
- 70二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:36:56
- 71二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:38:40
- 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:39:33
- 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:40:18
読者は神目線だから「クソみたいな天竜人として育てられなくてよかった!」になるけど
今まで生きてきた世界からいきなり切り離されて、生活環境が悪化するのは
普通に考えて子供に取ったら地獄みたいなもんだしな…… - 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:40:48
スレ画のときに恨み言なり自分勝手なことを言ってくれたらドフラミンゴは恨むだけでいられたのに謝られたからトラウマとして悪夢を見るようになっちゃったのいいよね
- 75二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:42:02
- 76二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:42:18
- 77二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:42:19
それもこれもすべて父が愚かだったせいに集約されちゃってるからねぇ
聞いていたとしても子供にとっては目の前を恨むのでいっぱいだったろうし
なによりスレ画とかで本人が自分のせいだと認めちゃってるようなもんだから
- 78二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:44:42
- 79二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:45:26
- 80二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:46:01
父親が謝ったせいで(せいでっていうのもおかしいけど)
この環境は父親が原因だと思考が固定されちゃったのかなぁと思う
成長したら天竜人の理不尽さとか下々民や非加盟国の人権のなさもわかるだろうけど
結局「愚かな父親」だっていう評価は覆らなかったんだよな
頭がいいはずだから思い返したら「どうして世界政府は非加盟国につれてったんだ」とか
思い至りそうなものなんだけども - 81二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:46:19
- 82二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:47:44
- 83二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:48:20
- 84二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:49:55
白髭がラフテル行ったら【世界がひっくり返る】って言ってるし、Dじゃなくて【天竜人が悪魔】説好きなんだよな~
- 85二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:50:13
戦争に勝ったのは天竜人だからね、しかたないね
- 86二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:50:38
ホーミングの罪状が増えた
- 87二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:54:34
うちの子はもう大人だけど、この話は親目線で読んでたって気づかされた。スレ主は子供目線でって書いてある通り、親視点と子供視点ってこんなにも違うもんなんだね。まあ入る目線と情報が違うから当たり前なんだけど。
ホーミングは、大人のやってることを子供が理解できる、してくれるだろうという親の高慢さはあったかもね。 - 88二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:55:55
ドフラミンゴが海賊じゃなかったらロシナンテは潜入してないし、してなかったらオペオペの実を食べれないし……詰んでる?!
- 89二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:57:02
もしかしてDでありワーテル家の為の布石だった?じゃあホーミングに教えたのはワーテルの血筋の奴隷?
- 90二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:59:09
- 91二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:59:58
ドフラミンゴは愛情を貰えてるし大事に愛されてたのに、それより天竜人であることに拘ってたんだよ……愛されてたんだぞ!お前。お兄ちゃんしていていい子だったの知ってるぞ!
俺は愛してるぞ!!!!!! - 92二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:04:46
あー、ドフラミンゴが賢いから簡単な説明で下界に言ってもしばらく暮せばすぐわかってくれると思ったのか
現実はわかってもらえる前に迫害されちゃったね! - 93二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:04:46
- 94二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:05:31
ドフラミンゴに謝っちゃったのが良かったのか悪かったのか……??
自分の首で安全なところ(劣悪な天竜人コミュニティ)に帰れるなら……という思考なんだろうけど、下地民の生活(人間)に降りるくらい、あの場所(天竜人コミュニティ)に居たくなかったから、降りたはずなのに「戻るんだ?」って思っちゃったんだよなー。劣悪な環境でも命には変えられない!そこでの生き方以外知らない!って思っちゃったのかな? - 95二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:08:42
- 96二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:10:00
マリージョアの秘宝はジョーカーとして知ったのか、ドンキホーキとして知ったのか重要だよな
- 97二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:13:15
- 98二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:13:48
- 99二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:14:37
大人は子供の為にやってても食い違うこともあるよな……
- 100二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:15:27
ドフイは自分で生き方決めちゃったから……
- 101二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:15:43
フレバンスの悲劇はもっと前から蓄積されたものだから関係ないと思う
ドンキホーテ一家がいなかったら死体が一つ増えただけじゃないか
でも他にもいる"D"の中でオペオペの実に関わる運命をローが背負わされたのはドンキホーテ一家の影響があったかもしれないな
- 102二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:16:49
悪夢に捕らわれてるしいい得て妙だな
- 103二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:20:47
- 104二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:21:01
酷い状況に見舞われて、恨むべき人間がいないという一番苦しいという話があってね
迫害をした民衆はかつては天竜人の被害者だったとして、「天竜人という自分の生まれのせいだ、あの人たちは悪くはない……」で飲み下せる人はそうそういないと思うよ
ましてやドンキホーテ家は直接の加害者じゃなかったから罪の意識もなく、理不尽な印象は膨らむ
世界がおれたちを拒絶するなら、という怒りと絶望が転じて破壊衝動になったんだろうよ - 105二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:21:36
ドンキホーキ一家とトラファルガーのロー、偶然にしては出来すぎだよな
- 106二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:23:31
- 107二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:24:28
- 108二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:25:12
親の視点を理解できない、精神的にあの日のまま時間が止まってるってことだ大人のドフイは
- 109二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:28:20
- 110二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:28:25
ホーミングの選択は贖罪でも子供の未来のためでもなくて、あの瞬間に親としての役目を放棄したんだと悟ってからがドフラミンゴの地獄のはじまりだったんじゃないかと思ってる
- 111二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:32:07
- 112二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:34:18
ドフラミンゴには大人の視点を教えてくれる相手がいなくてそのままでいいって育てられて本人も変わる気がなかったからな
- 113二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:34:27
親目線と子供視点の視点いいなと思った
- 114二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:35:08
復讐したい!がもう時間止まってるからね……
- 115二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:36:12
- 116二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:36:54
ロシナンテ側の当時の迫害についての感想がないからそれはなんとも言えないよ
- 117二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:29
父親を殺されたことで、兄をバケモノとみなして理解を放棄した時点でロシナンテも相応に時が止まってる部分がある
- 118二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:30
- 119二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:33
ドフラミンゴは父を撃ったときから時間が止まっちゃったけど
ロシナンテは父を撃たれたときそれまでの全てを捨てちゃったんじゃないかって気がしてる - 120二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:39:54
家族ごっことよく言われるが、ファミリーはそれぞれの「あの日」のまま止まった、同じ傷を負った子供なのか……
なるほど、納得がいった。
精神的に幼いままに「家長」であるドフラミンゴが言うままに従っていて、必要とされてるから、自分の居場所はここしかないって「囚われて」いるのか - 121二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:42:33
大人の視点子供の視点ではなくホーミング聖を加害者として見るか被害者として見るかだと思う
ロシナンテは一貫して被害者で見てるから仲間を殺したところで何も変わらないから殺した兄がわからない
ドフラミンゴは加害者で見てるから敵を殺して全て元通りに戻ると思った→でも変わらなかった+大人になって裏事情知って愚かな父(加害者かつ被害者)になった - 122二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:43:41
- 123二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:43:45
コラソンは、ドフラミンゴでもどーしようもないのに自分の心を苦しめて破滅思考に陥ってるから終らせてあげよう、と思ってたと考えてる
コラソンは比較的、天竜人と民衆どっちの思想を純粋に受け取ってるから両方の考え方を持ってるんじゃないかと思う
- 124二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:44:15
優しい父と母からなんでバケモノの兄が生まれたのかわからん……のシーンは、兄がバケモノになってしまっただろう理由も境遇の説明も一切排してるからまあまあ偏向報道感あり、ロシナンテ側の恨みとフィルターが見えて面白い
残飯を漁ってるときの「早く食べろロシー」とか、病に臥せっていたお母さんに比較的綺麗な食材を持って行ったとか、優しい兄だったのにね - 125二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:47:04
- 126二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:47:15
目の前で父親殺されたら理解を諦めてもしょうがない気がする
- 127二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:51:35
- 128二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:51:52
- 129二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:52:56
- 130二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:53:55
ロシナンテとドフラミンゴの父親への感情の差は、「離婚して養育費は払わないから家は貧乏だが子供との面会ではいい顔をする父親」へ向ける感情が兄弟の年齢による理解度の違いによって温度差が生じてるようなもの
- 131二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:55:13
ロシナンテ側も自分や母に優しかった兄が父親を殺してその後生き別れて、やっと見つけたと思ったら懸賞金付いてるしめちゃくちゃ悪どいことやってるしでなかなかに地獄よね
やってる事は確かにバケモノだし、そう思わないとやっていけなかったんだろうなとは思ってる
というか家族として兄を止めるとまで思えたロシナンテのメンタルほんとすごいんだよな
知らんぷりしたっておかしくないのに
センゴクさんの教育がよっぽど良かったんだろうな…
と、ここまで考えてなんでドフィにはセンゴクさんみたいな人が居なかったんですか…?ってなる
地獄か? - 132二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:56:55
親目線と子供視点、加害者と被害者、おんなじニュアンスじゃない?
親目線なら悪意によって潰された被害者
子供視点なら自分をこんな目にあわせた加害者 - 133二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:57:21
- 134二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:58:02
- 135二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:58:02
撃てる撃てないの差はあるけど
どんなに酷いやつだとしても家族なんだって思っちゃうところは兄弟よく似てるなぁって - 136二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:59:09
コラさん側にもドフラミンゴ程ではなくとも歪みが生じていたのかもしれないと思うとまた味わい深いよな
目の前で兄が父親を撃ち殺したショックって相当だろうしそれまでの迫害も相まって何処かしらは壊れてしまっていたのかもしれない 例えば兄を「化け物」と断定したのは心を守るためのある種の現実逃避だったとか まあ妄想だけどな
いろんな可能性を考えられて楽しいんだこの家族周り 辛いけど - 137二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:59:18
ドフラミンゴは弟に対してだけ【実の】家族って言ってるの、お前……ってなる
- 138二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:02:05
- 139二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:04:28
- 140二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:05:21
遊びで奴隷の目を抉ったのも、娘さんを連れて行って無惨な姿で帰したのも、子どもを撃ち殺したのも、ドフラミンゴ自身の罪では無くどこかの天竜人の罪だよ
天竜人という同じ共同体のものと見做されたことで恨みをぶつけられた
- 141二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:05:29
- 142二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:06:21
トットムジカればいいのにね
- 143二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:06:30
- 144二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:07:51
あなたともあろう御方が……って、同じ天竜人から一目おかれてたんだよな
何かやったのかな? - 145二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:09:35
- 146二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:10:01
世界がぜんぶ敵みたいな状態で受け入れてくれる人間が現れたら縋ってしまうよね……
- 147二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:13:11
- 148二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:15:26
自分で非政府加入国の国に住みたいって言った訳じゃ無いのに、田舎暮らしや宗教や離婚やらって言われてて草
もっと迎え入れてくれる国なら何事もなく平和だったんだよ。話は違ったんだ。なんで加害者側にしたいかね。ホーミングは愚の骨頂だったけど、家族に対する愛情はあったし、好き好んでそんな危険な場所に行きたいなんて思わないだろ?
みんな世界政府に殺されたようなものだと思うぞ - 149二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:16:13
ミョスガルド聖の存在で(ドンキホーテの姓を持つ天竜人は何歳でも善性を持つことができるんじゃないか?)と思わされてしまったので本当に教育さえちゃんとしてから降りてくれていれば……と思ってしまう
せめてお試し期間があってもよかったのにな - 150二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:16:30
トレーボルが利用しようと思ってる時点で詰み
- 151二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:17:45
世界政府が天竜人を守らないといけない理由が別れば、お父様が逃げた理由もわかるんだけどな
- 152二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:19:07
やったことはまじで許されないことだし一生牢獄に居て♡ってなるんだけど、じゃあこうなったのはどうしてですか?って考え始めると彼らも時代の被害者だったんだ…ってなる
救われないね
じゃあこんなことにした世界政府が悪いな!になるんだけど、あっちもなんか訳アリっぽくてうーーーん…ってなる
- 153二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:19:18
結局のところ開示されてないところを議論しあっても意味ないだろ
描写が出てくるまでは自分の中では保留にしてる - 154二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:19:32
ガープの孫という理由でルフィを殺そうとしたチンジャオ=あの頃のドフラミンゴから見た民衆
全世界チンジャオでも戦意を捨てなかったドフラミンゴは偉いよ - 155二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:20:18
お父さんは「昔から異端」って言われてたのに、学ぶ機会がなかったんだな……
準備しようとする気配があれば潰されるのかな - 156二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:20:55
- 157二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:21:42
ここの世界政府って【イム様】のことじゃないんですか?
あいつ無邪気な悪意の塊、っていう感じする - 158二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:22:36
センゴクさんに二人とも拾われてたらハッピーエンドなのに、物語みたいにうまく行かないね
- 159二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:24:07
- 160二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:24:47
わからん…
イム様の描写が少なすぎてなんにも分からんのじゃ…
結局この話は天竜人や世界政府、イム様の話が本編で出てきてワンピース世界の解像度が上がらないかぎり平行線を辿るのじゃ…
でも語るには楽しいからもっと語るね…
- 161二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:25:08
センゴクさんに拾われてたら、おつるさんに洗濯されてたから成功√
- 162二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:25:26
- 163二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:25:56
トレーボルたちはドフラミンゴがいなければ夢も見れなかったスラムの子どもで、彼らにとってはドフラミンゴは間違いなく光ではあったんだよね
寄生してるのは良くないにしても - 164二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:26:20
ホーミングさん、勿論被害者ではあるんだがそれはそれとして妻が死に子どもたちが火炙りにされた件についてはやはり一定の責任がある立場だと思う
その責任を取れなかったので息子に撃たれることで償ったのかどうかについては分からないけどドフラミンゴは「死をもって」「許した」と表現していたのでまあ幼きドフラミンゴはそういう風に認識していたんじゃないかな と自分は思っている - 165二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:26:50
- 166二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:27:07
トレーボル達もドフィのことを
「天から落ちてきた神」「俺たちに夢を見せてくれ」っていってるから
利用してたかどうかはおいといてドフィを自分たちの上に置いちゃったんだよな
誰か!幼いドフィを!庇護してやってくれ!!!
そうはならなかったんだよ……だからああなったんだよ…… - 167二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:27:32
- 168二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:28:43
- 169二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:29:28
ゴア王国フーシャ村あたりに送ってくれれば平和に暮らせたのにな……
- 170二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:30:04
好き好んで選んだ選択肢の結果が予想外だったのがホーミングさんなので中途半端な知識しか得られなかった環境と人を信じたゆえの手回し不足の悪さがある
- 171二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:30:21
どっちかというと「ドフラミンゴの方が父親に対して少なからず愛情があったから、死をもって許した」って感じかなぁ
- 172二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:31:46
- 173二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:31:53
ドフラミンゴくんごめんなさい
貴方のお父様は、あなたから見たら最低な父親に見えるかもしれませんが、世界政府に反抗したとっても勇敢な男なんですよ!
家族を危険な目にあわせてお母さんを殺したように見えるけど、世界政府に飼われてる天竜人の立場から逃げた、最も勇気がある、格好いい人なんですよ
- 174二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:33:17
殺す=死を持って許す、はなんとなくだけど父親を殺す選択をした過去の自分を正当化してるのかなと思う
自分は父を殺した→でも父が悪い→自分は父を許すために殺した、みたいな
だからロシーのときも念を押すように同じ方法で殺したのかなって
でもまぁ流石に二回も同じことしたせいで更に精神的に負担を抱えてしまったけど - 175二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:33:18
ホーミング聖を加害者にしたいっていうよりは、ドフラミンゴから見たら父親は加害者になっちゃうよねって話
もちろん読者目線で見たらホーミング聖も被害者なんだけどね… - 176二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:33:57
- 177二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:34:37
お父さんは被害者なんだよな……
- 178二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:35:49
家族みんなでセッしたら平和になると思います(暴論)
- 179二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:36:15
自分を正当化したい、もしくは殺した自分は悪くないと思いたいが為に
父親を加害者の立場に立たせたいって面もあるかもしれないのか
ややこしい - 180二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:36:29
ホーミング聖は被害者
ドフラミンゴの父親は加害者 - 181二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:36:51
お母さんも何か言えばいいのに、何に描写なかったからな……
もっとフォローするような描写あれば良かったんだけどな - 182二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:37:08
ドフラミンゴが爆発したのもお母さんが死んでしまってからで、数多いる民衆ではなく目の前の父親に恨みが向かってしまうのは正直分かるよ
- 183二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:37:35
ドフラミンゴ周りは考えれば考えるほどなんだこれ地獄かね?ってなる
全員マイナスからのスタートだから救済のハードルが高すぎる - 184二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:37:36
なんというか…『悪い人』も『良い人』も『悪い行動』も『良い行動』もなくって、只々『悪い結果』と『良い結果』だけが存在してるって思ったな
- 185二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:38:42
- 186二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:38:48
- 187二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:38:55
正直な話、あれか
描写が少ないからホーミング聖はオトヒメタイプなのかホーディタイプなのか分からんって話? - 188二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:39:07
あー確かに それもしっくりくる
そもそもドフラミンゴの中の「許す」ってどういう定義なのか不明瞭だしな
天竜人教育と生まれ持った王の気質と悪の性と父親殺しの心理的負担が融合した結果の「許す」という思考回路なのかもしれない
いや仮説だけどこんなんわからんて
- 189二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:39:53
- 190二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:40:05
健康的でない生活してたろうからそれもしょうがないのかもしれない…
- 191二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:40:22
ドフラミンゴ視点ではお父さんは加害者にしか見えないけど、お父さんを加害者にしとけばいいっていう子供じみた考えが透けて見える
(世界が敵だって大きいから、世界より父親に自分だけが被害者だって思って怒りをぶつけてる)
大人になって世界が敵だって認識して、世界ぶっ壊すって思ったんじゃない?
- 192二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:40:23
- 193二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:40:54
- 194二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:41:34
- 195二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:42:00
- 196二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:42:10
- 197二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:42:45
すごいな、埋まるのはやくてビックリ
- 198二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:43:18
楽しかった 良スレをありがとう
- 199二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:43:21
そういえば回想の迫害シーンくらいしか無いのか…??
- 200二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:43:27
ドフラミンゴに今後救いがありますように!!