鳥無き島の蝙蝠ってなんかかっこいいなぁ…どういう意味なんだろ?調べてみるか…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:48:54

    Google「強い奴の居ない所でちょっと強いだけの奴がイキっとるって意味やぞ」

    俺「えぇ…」

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:49:14

    井の中の蛙大海を知らずってとこか

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:56:18

    残当

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:57:04

    蓬莱宮の寛典やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:58:11

    鳥がいたらコウモリやられるよねという意味

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:58:47

    一領具足ってカッコいいけど
    ようは農兵なのでしゃーなし

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:00:47

    見とけよ見とけよ鬼若子がそっち行くからな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:02:20

    信長の野望でも四国の強い武将が長宗我部以外にほんといない
    辛うじて河野と三好ぐらい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:05:57

    天野純希先生の長宗我部の小説めちゃくちゃ悲しいんだよね・・・

    ページめくるごとに長宗我部の状況悪くなっていく

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:17:52

    >>6

    だからこうして呼び寄せて

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:18:23

    >>10

    傭兵は

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:18:48

    >>11

    処分する必要があったのですね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:45:48

    ポップな絵柄でなんちゅうもんを描くんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:46:42

    >>13

    風雲児たちってただの歴史ギャグ漫画じゃないからな…

    ダークな面もちゃんと描かれる方だったんだわみなもと先生は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています