- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:29:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:30:48
うーんせっかくつき始めてたファンを篩い落とす愚かな行為
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:20:14
フィードアウトするにしても単純に出さない様にする(■空間送り)とか他に手段はなかったんだろうか。
或いはサブヒロインへの好感度を落としたかったのかしら。それにしたって主人公のすれ違いからの仲違いからの引っ越しで、しっかり話せば解決出来たかもしれないのに意地をはって喋れなかったことに対するモヤモヤをメインヒロインと一緒に乗り越えていくイベントを挟むとか色々あるだろうに。 - 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:20:15
その小説の評判はどうなったんねん
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:36:33
それもうそのサブヒロインが嫌いなだけじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:38:26
なんでそう変な方向に思い切りがいいんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:43:54
……フェードアウト(fade-out)では?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:44:59
読者もフェードアウトするのか…上手いやん
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:54:02
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:55:27
そっちの方がまだええやろ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:06:59
殺すことでキャラをブレさせず退場になるから、読者からしたらブレたり、ブレてなくても読者が嫌いになるような要素をマジマジ見せられるよりは良いはず。
まあ1のと二択だからそうなだけで、読者的には前提としてどっちも嫌だろうけど。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:09:19
作者の気持ちを予想するならメインヒロインが相当好きでブキ切れしてそんな展開にしちゃったとか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:20:24
こんなのまだハーレムエンドの方がましだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:30:56
サブヒロインのほうがメインヒロインより人気出るって結構あるけどその事について作者はどう思ってるのか聞いてみたいなって思う時はあるな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:00:51
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:18:02
もう作者は最初適当にヒロイン出して、人気が出たりうまくキャラが動いた奴をメインに持ってくるんで良いんじゃないかと思うようになってきた
- 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:10:30
この作品はオーバーフロー原作か何か?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:18:12
死んでサヨナラってことはメインヒロインより評価が上のまま固定されるってことやん
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:28:41
無理を承知で頼むがその小説がめっちゃ読みたくなってきた。
絶対無理だと思うが教えてくれないか? - 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:32:15
自分「……仕方ない、サブヒロインを正妻にして、メインヒロインは女主人公並みの活躍を与えよう!ヘタな男とくっつけずに、百合にさせよ!」
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:59:53
サブヒロインにママ属性を与える賢い采配
- 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:03:58
なろう作者「……せや! 敵の攻撃で植物人間にして当分目覚めないことにしたろ!」
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:11:56
んほぉ〜このメインヒロインたまんねえ〜
せや、サブヒロイン雑に退場させたろw - 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:20:33
商業作品でもサブキャラのが人気出るとかあるあるなのに、そんなにダメなことなのかよ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:24:18
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:27:26
親父が糞過ぎて落とし前つけないといけないやつ。
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:28:02
んほぉ〜このメインヒロインたまんねえ〜
せや、サブヒロインは偉大なメインヒロインちゃんを羨ましがってて(そんな描写はなかった)嫉妬する哀れなかませ犬ってことにしたろw - 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:29:43
まて
親父が主人公をこえた大人気キャラだったかもしれない - 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:34:41
キャラ人気はともかくメインヒロインの役目をちゃんと話に組み込んでたら読者評価も含め変なことにはならんのよ
これが出来てないからキャラが浮くし話もダメになる - 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:41:55
- 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:06:14
作者は面白いと思っているからでしょ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:06:21
単独ヒロインよりサブが何人かいる方が受けがいいんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:32:02
幕の内弁当みたいなもんでメインの他にサブが複数いる方が客の受けが良いんだ。
単独ヒロインはいわばのり弁で料理人の腕勝負しているようなもんよ。 - 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:35:37
- 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:46:06
まずわざわざフェードアウト書こう!てなるのが分からん
言ってしまえば自分が書いた小説の主人公とメインヒロインなんて二次創作で言う推しカプみたいなもんなんだから余計なことせず好きに書いてればサブヒロインは勝手に描写薄くなるだろ
意識しないと書かないキャラならそもそも出すな?それはそう - 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:47:07
作者自身がメインヒロインに入れ込み過ぎて大事なものを見失っている
結局読者の意見に振り回されてるし - 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:47:18
いや意見は違うか
- 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:48:19
どっかで見たことあるようなありがちな清楚系キャラだったりするよね‥‥
- 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:50:38
いまいち夢の内容と笑い飛ばせない微妙なリアルさ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:15:27
- 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:11:52
- 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:22:21
一生擦られ続けて好きなもの描けなくなるレベルなんでしょ
サブヒロイン好きな奴ってメインヒロインイラネの大合唱しかしないし - 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:24:12
- 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:24:26
- 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:33:51
お袋が存命なら殴られて然るべきやろ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:42:32
「まぁええわ!あと2~3人くらい増やしてハーレム物にしたろ」
でよくね? - 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:59:10
- 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:32:18
まあへっぽこ字書きとして思い入れもさほどないキャラの方が人気出たり一言一言に取り沙汰されてたらもやもやするのはわかるが
だからって扱いを疎かにして悪感情抱かれたりするのはなあ - 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:35:08
編集「書籍化するさいにサブヒロインルートにしましょう」
- 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:43:15
さすがに具体的作品名は出さないけど
自分のお気に入りメインヒロインのとっておきエピソードをやったのに
人気で全くサブヒロインにかなわなかったからって
「実はサブヒロインと主人公が絆を感じたイベントはメインヒロインが先にやってました! 特別なのはメインヒロイン!」
って回想で無理矢理ねじ込んできた作者には引いた - 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:00:51
これGS美神のルシオラとかだよな
- 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:05:02
- 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:16:48
メインだのサブだのしゃらくせえダブルヒロインにしろ…空鐘のように
- 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:26:16
人気を盾に他人の作品好き勝手したがる奴や編集者気取り多すぎやろ
そんな過激な展開にしないといけないくらい作者追いつめてたんじゃいの?
なろうに投稿してある作品なら趣味みたいなもんだろうし - 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:29:21
ノクターンじゃなくなろうでやったのか
- 56二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:37:06
素人考えだけど、サブヒロインと主人公関係を気ぶろうと思えば気ぶれるけど、しっかり考えるなら恋愛にはならないよねみたいな関係性にするとかじゃ駄目なのかしら。
そうすればどれだけサブヒロインが人気出ても、恋愛方面の出番でメインヒロインが株取られることないし。 - 57二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:37:12
んほってるのは自分の好きなキャラがメインじゃないから作者罵倒してるサブヒロイン好きも一緒だろうになぁ
ここにもメインは可愛くないとかんほってるとかいきなり罵倒する書き込みあるし作者はどんな罵倒されてんだろ - 58二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:49:16
読みたいけど貼ると多分荒らされたりするから貼ってもらえないジレンマ
- 59二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:40:32
このスレはお気持ち表明系に入ると思うけどすごいユーモアがあって好きなスレだわ
- 60二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:50:47
ヒロインだとは断言されてないんだけど、主人公といい感じになってた女の子キャラが主人公の言う事聞かずに無茶やって死んだって展開を最近見たんだが感想欄大炎上してたなあ
そういうキャラじゃなかったのにいきなり主人公の言う事聞かなくなって暴走、主人公が叱ったけど改善されず更に暴走、主人公との約束も破り主人公をもピンチにした上で退場だったからな。「死んだだけならこんなに不愉快にならねーんだわ読むのやめます」って感じの意見メチャ多かった - 61二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 05:07:12
恋愛にはならないよねと読者に思われる関係性ってそれそもそもサブヒロインじゃなくない?
- 62二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:22:42
- 63二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:40:16
60の小説とか逆に気になる
読んでみたい - 64二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:40:57
スレタイみたいな展開の小説は知らないけど、アリスソフトのママトトだと主人公の親父がそういう行為する役だったな
- 65二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:43:01
現代設定ならまあな
- 66二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:46:05
あの親父はド畜生すぎてな……まあラスボスだからしょうがないのかもしれんが
- 67二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:58:24
- 68二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:10:01
多分これだと思う
これの一番やばいところは感想欄で主人公に関わるヒロインはみんなハッピーエンドとか言ってたのにってことだとおもう
- 69二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:15:05
主人公と関わるヒロインは不幸にならない
つまり不幸になったキャラは最初からヒロインじゃないよって理屈かな? - 70二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:37:03
俺はメインヒロインを死なせて永遠にすることで手を打った
サブがどれだけ人気出ても永遠には勝てないよねってなる - 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:41:09
モブだどころか元々ラムだけ出す予定で双子設定などなかったところに足されたキャラだから存在自体が予定になかったキャラだぞ