地球の魔女です!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:36:30

    よ・ろ・し・く♡

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:37:46

    実際、魔女は女限定じゃないし有り得ないこともない

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:38:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:38:58

    (実は女、生えてない)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:39:14

    地球って柔らかいのね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:41:33

    中世の魔女狩りは性別関係なかったからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:42:19

    >>6

    おっさんが殆どだったらしいな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:43:47

    >>7

    おっさんのほうが資産持ってたからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:44:59

    >>7

    そりゃ魔女狩りの目的はそいつの財産を簒奪することが目的なんだから、

    当然家の財産の所有者である男が多くなる。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:45:45

    しかし明確に魔女と言われてる連中の性別は女ばかりよな。男でそういうポジションの人はいないのか、そもそも男でも魔女と言われるのかは分からんな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:48:46

    >>10

    ふらいんぐうぃっちだと女は魔女、男は魔法使いってなってたな

    魔法使いのが少ないみたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:05:39

    そしてニカのパパ(役)です♪

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:08:08

    >>7

    女性迫害と結びついてるし性別に言及されてたりで普通に女性が多いぞ

    オッサンが目付けられたのは資材没取できるって名目が強いが

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:54:50

    そもそもwitchが何故か魔女と訳されただけでwitchは原義的に男も含むからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:08:00

    何かさ、この人プロローグでカルド博士襲った中で顔出してた奴に似てないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:14:20

    最初に魔女と翻訳したやつのせいで…まったく

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:11:19

    シャディクの前では魔女なの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:17:00

    へぇじゃ本来は魔人て意味合いなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:18:38

    >>7

    英語のウィッチは本来悪い魔術師とそんな意味で女要素は薄いんだっけたしか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています