- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:49:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:51:34
追い出されたの間違いでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:51:53
逃げた一つだけどこれも貴重な経験だよね
ここから本来の場所に進んだら手に入れられるのは合計三つだ - 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:55:42
でもラウダとかに生存報告だけしてこのまま土方やってる方がMSパイロットグエル・ジェタークとしての栄光とかは無くなるけどボブとしてはそこそこ幸せに暮らしていけるんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:08:05
何を持って逃げたと判断するかだよな
親からの自立って意味なら寧ろ親の言いなりになる事が逃げてる事になる - 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:08:08
逃げたら一つって言うのは選択を迫られた時のことで、これは自分の選んだ道なので進んだ先です
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:09:12
進んだともとれるけど逃げたともとれる
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:11:20
家出って選択が進んだことになるか逃げたことになるかは今後次第だと思う
この後親や弟に改めて向き合えるかどうかとか - 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 03:57:44
1人だけ親の鎖を引きちぎって世界を見に行った先に進んだ男だ。もっと進んで貰う。(面白いから
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:08:24
迷ったスレッタにボブが「逃げたら一つ、進めば二つ、なんだろ?」って言って欲しい
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:08:29
ヴィムがわざわざポストを用意してたのにそれを蹴ってここで働いてるから追い出されたは違う
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:17:35
でもボブの状態で汎用MS乗る展開は絶対来るだろうなぁ
まあそうなったら汎用MS最強のボブの本領発揮なんだけどな - 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:49:40
グエルの性格からして本人は逃げたと感じてるだろう
家、親父、弟
スレッタからも - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:54:02
居場所バレるから連れ戻されるか自分で戻るか
父親は死なないにしても失脚しそうだしどうなるかな - 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:07:58
どういう思惑でここにいるかによるけど
良くも悪くもあんま考えなくて衝動的に逃げちゃったのかなと思う
表情は穏やかだが何かの目的ややりたい事みたいなのは持ってないように見える - 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:09:59
俺は逃げんって言ってたし、実際こういう逃げ方したのは人生で初めてだろうな
逃げてようとしてきたミオリネが進めば二つ、進むことしか知らなかったグエルが逃げたら一つを体現して新たな境地を見つけるってのは美しいな - 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 05:33:55
逃げれば1つ、進めば2つ云々はそもそも進む先が正しくないと意味の無い言葉の気がするからボブは逃げではないと思う
ボブ=逃げなら、進む=ヴィムの言いなりだし - 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:33:25
グエルは宇宙土方として、ミオリネは経営者として「大人の世界」に足を踏み入れた
一方、スレッタは「子供の世界」に取り残されてる。これは本人の気質や育ってきた環境も影響してるが……
スレッタが精神的に自立した大人になる=何かろくでもないことが起こって多くのものを失い大人にならざるを得なくなるなんだろうなぁ - 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:40:30
親からの逃避ともとれる今回の名を捨てる選択が出来たことで家が没落してもやってけるんじゃないか、ボブ(仮)君は
親の庇護ありきとはいえ失いかけてる立場にしがみつかないという新たな選択を出来てるのは間違いなく前進だと思うんだ