- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:08:17
プロローグ
グループ会社総数100を超える巨大企業ベネリットグループ。
その中でも特に強い権威を持つ三大会社、「ジェターク」、「ペイル」、「グラスレー」の所謂「御三家」が大きく関わる学園・アスティカシア高等専門学園。
物事の全てにおいて「決闘」の結果が優先されるその学園において、かつて御三家のジェターク御曹司であり、生徒内の決闘を取り仕切る決闘委員の筆頭であり、決闘最優秀者に与えられる「ホルダー」の称号を持つ生徒がいた。
名を「グエル・ジェターク」。
しかしグエルは水星からやってきた「魔女」と「ガンダム」に関わってしまい、その「魔女」と婚約という「契約」をしてしまうことで学園での全てを失った。
父親から退学の申請され、それを嫌った彼は学園から行方を消し、身分とその名を偽って「ボブ」としてベネリットグループの末端会社に身を潜めていた。
学園での肩肘張った生活から抜け出し、日雇いのバイトで食いつないでいたグエルは勤務先の会社の意向で何の因果か「魔女」に関わる仕事をすることとなる。
今の自分には関係ないと、目の前の仕事に精を出すグエルだったが、
そんな彼の前に新たな「魔女」と「ガンダム」が現れるのだった──
新作アニメ、機動戦士ガンダム水星の魔女第一話「地球の魔女」!
12月25日の17時放送決定!
お楽しみに! - 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:15:04
視点変わるだけで印象がかなり変化するな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:23:54
10話のCパートを見たらまんまガンダムの1話なんよ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:24:53
スレミオが女主人公ならグエル君は男主人公な感じ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:27:10
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:27:14
途中絶対学園編)過去編あるよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:29:23
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:40:57
女の子にアプローチされても全然なびかないのは回想の魔女に操立ててるんじゃね?とか2話くらいから言われて、待望の登場した魔女見てウルウルした目をしてて、あ、初恋の人とかそういう感じ?ってなるやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:48:19
仲間の危機が迫ると現場作業員から凄腕パイロットに変身するんですねわかります
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:55:15
ガンダムに愛され過ぎるだろコイツ。
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:06:33
既にガンダムと複数回戦闘している経験がデカすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:44:45
男主人公だったら、この展開だったか?
わりとスタンダードだしな… - 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:46:25
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:47:06
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:52:17
1話の内に主人公の初戦闘まで入れて欲しかったですね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:55:10
- 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:02:35
10話で「ホルダー」が別な意味の称号として与えられるの良いよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:45:57
ダブル主人公はグエルとスレッタだった…?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:48:36
これから行くプラント・クエタにはエアリアルがある……なんかタイミングからしてスレッタは間に合いそうにない……
これはもしかして……もしかするかも知れませんよ - 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 09:50:20
もしかし赤目バージョンはグエルが乗って発動するとか?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:03:38
顔と声と性格が良いモブかと思ったら主人公だった
- 22 22/12/12(月) 10:04:21
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:06:39
無理やりビットステイヴを操作すると赤くなるとか?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:09:02
グエル君搭乗で赤目エアリアルとかそれグエル君の身体か精神が「お見せできないよ」になるフラグなのでは?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:14:01
生きていれば義肢で何とかできそうな会社があるからセーフ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:28:53
エアリアルくんこの人きっとスレッタちゃんの力になれると思うからちょっとお目溢しして力貸してくれない?ダメ?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:32:03
ガンビットはともかく、見慣れない上にド素人のミオリネが乗っても
歩かせたり、銃を扱ったりするぐらいなら補助してくれる程度に心は広いから
ガンビットはともかく、銃と機動と盾の運用ぐらいは許してくれるんじゃないかな?
ガンビットはともかく
- 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:35:39
- 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:39:58
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:40:47
上下関係に厳しいエアリアル草
- 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:57:06
プロローグ観てない視聴者からするとボブはボブであってグエルとか言われてもキャスバルぐらいの印象しかないやつ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:33:42
これで次回にエアリアルに搭乗したら笑う
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:42
OPは女性キャラ、EDは男性キャラに向けたものだと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:59:25
- 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:13:38
- 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:16:12
働いてた船が狙われたのは
実は秘密裏にガンダムが輸送されてたからだった!
とかだと完全に1話なのよね - 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:22:28
- 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:42:52
プラスペラ「貴方も、エアリアル計画の一翼を担っているのよ」(銃撃)
- 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:04:25
- 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:47:58
- 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:52:18
グエルが主人公補正のない主人公って言われて納得した
- 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:54:02
『その「魔女」と婚約という「契約」をしてしまうことで』になってるのに誰も突っ込まない恐怖。
- 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:54:50
俺もエアリアル載ってんのかなって思ったけどそれだと積み込みの際にグエルが見てない訳ないし、クエタにあるほうが自然だと思うんだよな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:58:23
- 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:59:53
- 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:51:52
- 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:06:45