モンハンメインモンスター強さランキングを発表する!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:04:36

    独断と偏見 派生種も含んだり含まなかったりするぞ。
    曖昧な基準だけどよろしくな。抜けがあるかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:08:46

    10位 ナルガクルガ

    やはり最下位。
    危険度やらランクやら毎度下になりがちである。早くて凶暴だが特別強いという訳では無いのかも。自慢の尻尾攻撃もリオレウスを怯ませる程度で終わってしまった。
    だが安心して欲しい。こいつ実はディアブロスと引き分けになるアンジャナフを撃退したりしたので結構強いのだ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:22:51

    9位 ガランゴルム
    王域三公最弱 ルナガロンに負けているしほぼナルガクルガと同じだと思うけど個人的な好みと憤怒状態での火力の高さを評価してこの順位

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:26:31

    8位 リオレウス ジンオウガ ラギアクルス
    1番強さの基準になりやすい順位。多分7位と大きな差はない。強さが強調されたりかませにされたりする。(ラギアクルス以外は)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:31:15

    7位 ディノバルド タマミツネ ガムート
    約1名を除いてX四天王
    実はX時点で8位より僅かに報酬金が上だったりする。ほぼ互角だが一応分けてみた

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:33:47

    6位 ライゼクス ルナガロン ティガレックス
    ここから星7
    何故かライゼクスは1人だけ危険度が上がった。どれも格下から引き分けに持ち込まれるので星7では少し下なのかもしれない。ただルナガロンはダメージがなかったりあっても極小数だがメル・ゼナに抵抗できる強さはある

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:39:06

    5位 ブラキディオス ゴア・マガラ セルレギオス リオレウス亜種 ジンオウガ亜種

    一般モンスターでは限りなく最上位。並のモンスターより遥かに強いぞ。ただ星8のモンスターには適わないイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:53:12

    4位 マガイマガド エスピナス ラギアクルス亜種

    ほぼ古龍級なモンスターたち
    マガイマガドはバゼルギウスを圧倒、エスピナスはクシャルダオラと引き分けな点から同格と評価
    ラギアクルス亜種はある意味ナバルデウスよりも厄介と評された点からこの位置

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 10:55:52

    3位 クシャルダオラ ネルギガンテ 鏖魔ディアブロス シャガルマガラ バルファルク

    古龍たちが登場。ネルギガンテは捕食もできるがクシャルダオラやらと引き分けだったりナナテオ夫妻には逃げたり縄張り争いでは引き分けだったりするのでギリわけなくていいかなと思った。
    バルファルクはxxだとなんかドス古龍より下の位置だったがシャガルマガラが上がった点を考えると同格でいいと判断。
    鏖魔ディアブロスはバルファルクと同格

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:01:45

    2位 尽くを滅ぼすネルギガンテ イヴェルカーナ 渾沌に呻くゴア・マガラ エスピナス亜種 希少種 猛り爆ぜるブラキディオス

    大渋滞
    ドス古龍達より強い超古龍級生物たちもランクイン
    渾沌に呻くゴア・マガラは危険度10だがその危険度で10になっているので実質的な強さは9相当だと判断。(不安定だし)

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:06:12

    1位 怨嗟響めくマガイマガド メル・ゼナ 奇しき赫耀のバルファルク 怪異克服古龍

    インフレの境地
    メル・ゼナは50年前より強くなって完全な共生を遂げている模様。(怪異克服古龍はまだ不完全らしい)50年前の時点で王域三公の1匹がガイアデルムを追い返したので割とマジで超大型古龍と同格なのかもしれない。
    それと同格の怨嗟響めくマガイマガドはどんなインフレなんだって感じだが紅蓮滾るバゼルギウスにも勝利してるし妥当なのだと思う。
    奇しき赫耀のバルファルクはまあ設定的にこの位置で間違いないと思う。(強さの描写はないけど)

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:18:50

    まあ妥当

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:21:33

    ぶっちゃけ危険度と報酬はあてにならん

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:26:28

    >>13

    なんの理由も無くなってるわけではないってのは今までのことでわかってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:28:29

    まぁ大体ゲームの都合に合わせた後付けだけど公式なりに考えて付けた後付けだからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:30:37

    まぁ危険度と強さの関係なんてガバガバもいいところだからな
    ヌシとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:09:02

    ライズ好きそう……

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:11:32

    >>16

    なんで危険度高いはずのヌシが格下のマキヒコにビビり散らかしてんだよ えーーーっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:36:07

    猛り爆ぜるブラキも特別演出(特に爆破という派手なモノ)があるから強く見えるけどあの規模ならドス古龍達でも起こしてるしそんな位置に入れるとは思わないかな
    混沌ゴアも多少火力があった所で苦しみで常に不安定なんてデバフも良い所なんだしもうちょっと下がると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:15:53

    >>19

    確かことネギに匹敵するとか言われてたぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:18:34

    危険度を馬鹿正直に信じるなら>>18みたいなことが起こるから古龍は戦闘能力に関わらず別次元の存在と切り分けた方がいいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:49:05

    まだガイア=メルゼナ論言ってる奴いるのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:13:28

    俺も参加していースか?師匠(コキ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:17:18

    >>22

    顔本の設定公開でより信憑性増したと思うけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:25:00

    >>22

    な、公式が勝手に言ってるだけなのにな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:31:30

    ティガ希少種は二位のメンツの中だったら、頭一つ抜けてるイメージあるわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:33:12

    >>23

    お前とエスピナスとリオレウス豪火種は出禁だろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:34:02

    シャンティエンってメインモンスターに入るん?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:37:38

    FGのメインだからはいるかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:38:24

    >>28

    あいつラスボス枠じゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:03:09

    Fは知らないから除外で

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:03:44

    >>26

    今作でほかの希少種の強さが並んだ気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:15:19

    >>23

    誰やねん!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:28:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:34:38

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 05:46:19

    >>26

    それはちょっと分かる

    希ティはなんか少なくとも金銀夫妻とルナルガよりは上だよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 05:58:08

    >>35

    サンブレイク込みなら悪くないはず!🥺

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:10:55

    >>36

    なんかそれ言われてたっけ?覚えがないからあったら頼む

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:54:10

    >>38

    4.4Gでのモンスターの強さランクが希少種の中で唯一古龍と同等の位置に定められていた

    金銀はその下

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:54:43

    ルナルガは分からないけど4Gで金銀より強さランクと危険度が上だった
    新生金銀はキティとかのレベルになったかも知れないけどね
    まあXXまでの旧金銀よりは上 アイボからの新生金銀よりも上かは分からない

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:56:36

    >>39

    みなみに4の強さランクでは金銀キティは一緒で4Gで金銀が一個下がった

    まあ危険度はずっと下だったけどね

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:58:51

    ちなみにだった

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:38:01

    ルナルガは報酬金がイビルジョーより高かったな
    あとはイベクエ依頼文でナナより強い疑惑があった

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:52:09

    まあ希少種は皆同じ危険度報酬金になりそうだな。

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:19:17

    怨嗟響めくマガイマガドはやっぱりメインモンスターで最強だよな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:53:47

    メインモンスどころか非古龍最強だよシェンガオレンアカムトルムウカムルバスアトラル・ネセトにも勝てる

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:03:57

    レーシェンの強さよく分からんよな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:17:28

    >>45

    最強は開国クシャじゃないの?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:38:01

    >>46

    はいはいマガド最強ですねー

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:42:31

    >>48

    克服ってメルゼより下じゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:44:15

    >>50

    そうなの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:45:59

    うん

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:47:20

    >>49

    それほどでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています