- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:28:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:29:19
電気死刑執行人!電気死刑執行人じゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:29:29
生きていれば欧州のロベルト系の柱になったかもしれないのに…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:29:36
秋古馬三冠の印象がデカくてあまり意識されてないインターナショナルステークス2着
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:29:52
危うく武豊が物理的に騎乗できなくなりかけるエピソード付き
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:30:17
確かにロブロイ関係ならボリクリの次に名前浮かぶわお前
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:30:27
ペリエが凱旋門賞勝てた馬としてあげてたよな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:30:40
まぁぶっちゃけタップはそこまで関わらんからな……
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:31:17
シニア四強が一番印象深いはロブロイ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:31:51
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:34:15
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:36:26
最終直線1000mとかどう足掻いても逃げきれなさそうなコース
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:02
俺が凱旋門勝つならロブロイに乗るわ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:38:58
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 12:39:06
タンクトップでハッシュドポテト片手に持った福永「こんな気楽な回はないwww」
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:42:20
正直1番印象に残ってるレースまである
- 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:43:43
時代を考えたら英国際S 2着が1番すごいまである
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:45:45
インターナショナルSは日本馬の休養時期と被ってるし誰も行かないんだよね
だからロブロイが凄いんだけどね - 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:46:09
ゼンノロブロイのインターナショナルS遠征はレース自体よりファーストクラスではしゃぐ福永リポーターが一番印象に残ってるんよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:46:50
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:47:43
ハーツクライがドバイシーマクラシック勝ったからか印象薄いけど英国際S 2着はかなりすさまじい記録
- 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:47:48
ショケイニンって名前日本で申請通るんかな
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:48:08
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:54:38
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:54:47
レッドランサムの産駒、エレキュー除けばスリペカンもインティカブもエクラールもとにかくフィリーサイアー寄りだったからなあ……一発全然狙えたし早逝が惜しいよ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:56:38
仮に凱旋門賞制覇する日本馬が現れたら、インターナショナルステークスへ挑戦する陣営が増えたりするのかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:58:00
- 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:02:36
- 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:07:41
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:09:51
3歳ハリケーンランやバゴ、シロッコにモティヴェーターといったメンツと2005年凱旋門賞でバチバチするロブロイは見てみたかったかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:21:09
普通にエグい強さしてるわロブロイは
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:21:38
ユーイチのお手馬ウマ娘にならないかなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:32:37
武豊がアホな乗り方したせいでパスタ野郎に持ってかれたじゃねぇかってイギリスに文句言われてたのは笑う
- 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:26:01
- 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:48:38
近くにキンカメディープいたせいで薄くなりがちではあるけど日本競馬史でも屈指の強さしてると思うわ
というか化け物じみた強さしてなきゃ英国際2着はまずとれん - 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:50:48
そもそも秋古馬三冠だって達成例が二つしかない大偉業だからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:10:25
4歳の終わりにゴドルフィンにトレードされるまでイタリアの馬だったからね
- 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:16:04
でかいは正義を地で征く名馬
- 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:41:35
秋古馬三冠が印象にありすぎてあとは青葉賞勝ちダービー2着に春天一人旅の被害くらいしか知らなかったけど、ゼンノロブロイってめちゃくちゃいい馬やったんやなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:58:07