- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:03:06
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:03:43
父親譲りの即決力だから
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:04:10
時間もない!余裕もない!体力も無い!
決断力とガッツはある! - 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:04:11
大切な人を守るためには会社が必要なので、会社に尽力して守りたい人を悲しませる辺り、父親にそっくりだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:05:03
クソオヤジの「私がそう決めた」を受け継いだ女だ
面構えが違う - 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:05:15
ミオミオの空回りを見ていると、デリングも悪い人じゃないんだろうなという気持ちになる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:07:16
でも、温室一つであんな重く受け止めるとはミオリネからしたら思えないよ
……ただ、まあ業者に詰め寄るスレッタに「守ろうとしてくれてありがとう」くらいは言っても良かったかもしれん - 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:07:30
今まで即決を迫られる状況を乗り越えてきちゃったからな
考える時間があってもそれで行けると思っちゃってるんだろう - 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:17:24
ミオリネからすれば温室は完全に自分のもの(管轄)のことだから相談することでもないからなぁ…業者委託って解決策まで見えていたら尚更
自分のものがいつの間にか誰かと共有されたものになってるって感覚が経験的に疎いんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:19:39
そうだね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:21:06
そうだね。それをやってる余裕があればの話だがなぁ!
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:23:31
気遣いが出来ないわけじゃないんだけど、人の気持ちに寄り添う、って行為が苦手よねミオミオ
自分が寄り添ってもらえた経験に乏しいから仕方ないんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:24:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:43:36
きっと自分のできることは誰でもできると思っているんだぜ
ミオミオさんはよぉ! - 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:47:51
ミオミオのデリングへの罵声のほとんどが今回のスレッタへの対応で今まさにブーメランとなってミオミオを襲う!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:54:47
二人で色々過ごした温室を、一方的に捨て去ろうしてるあたり、
ミオリネがスレッタあんま興味なくなったみたいに見えちゃうのよね - 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:00:52
スレッタの為に地球行きを諦め、スレッタの為に会社を立ち上げ、スレッタの為にクソ親父に頭を下げ
ついにスレッタの為に温室も手放すんだもんな
でも、伝わらねえんだ… - 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:03:03
スレッタがやりたい事リストを順調に消化してる裏でミオリネさんはやりたいことをドンドン捨ててるんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:04:32
実にガンダムらしいディスコミュニケーション
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:04:51
捨ててはないんだ。ただスレッタを守りたいから一旦自分のやりたいことリストには鍵をしてどこかに直して新しいやりたいことリストを書き出しただけなんだ。
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:08:03
ミオリネは言葉が足りないしスレッタは考えが足りない
- 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:08:43
捨てるというより「スレッタを守る」「スレッタに好きなことをさせる」に上書きされてるからね、ミオリネのやりたいこと
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:11:24
どっちかっていうと逆な感じ
スレッタはやりたいことリストを消化しきったら逆にやれることがない(水星学校はどう考えても不可能)
ミオリネは今の環境になってどんどんやりたいことが増えてる(父と会話、歯ごたえのある仕事、増えた人間関係) - 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:13:21
実際ミオリネが温室の業者手配を頼むのは間違ってないんだわ、スレッタの負担になってるって描写はあったし
スレッタが温室の世話第一になってて申請許可忘れたり、他社から出向して手伝ってくれてる人がいるのに温室いかなきゃ!でやらなきゃいけないことが出来てない
でもこれはこれで言ったら落ち込んでもっと頑張らないとと自虐してくしでスレッタ本当にお前面倒な性格してるな…… - 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:18:08
スレッタには相談しろと言ったが私が相談するとは言ってない
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:27:16
相談は決闘についてじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:29:55
ミオミオのスレッタへの対応父親とシャディクとグエルのダメな対応ぶりを混ぜて割った感がある
- 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:33:22
ぶっちゃけずっとああいう態度だったわけじゃなくて
出張帰りで疲れてた上、スレッタは5号のせいで揺らぎまくってたのが最悪のタイミングで重なっただけだから
あの一回だけ切り取って叩きまくるのも可哀想な気がする - 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:38:20
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:40:12
本人はこれが良いことだとか言わなくても伝わるやろムーヴでGOしてるからってのがある。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:42:06
デリングが友達を勝手に決めたのもトロフィーにしたのもミオリネのためだった可能性は普通にあるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:44:58
実際やる事も出来て父親とも対等に話せるようになって、これまでスレッタにしか向け先なかったものが色んなところに向けられるようになった感じだと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:45:10
言わなくても伝わるというか言ってはいるんだ
「これであんたの負担も減るでしょ」とか「エランと一緒にいれて嬉しいでしょ」とか
ただスレッタの求めるものが変わってる上、こっちも言わずにしまいこんじゃったから - 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:58:59
言わずに仕舞い込むと聞いてふと思ったが、”やりたいことリスト”って微笑ましく見てたけど
新環境になって中身を人に言えるようになっただけで
その正体は「誰にも自分のやりたいことを明かせなくなり無意識的に内に書き留めるようになった」じゃねぇのかなぁ
だって水星はスレッタがやりたいことをやれる環境じゃねぇし、プロスペラはやりたいこと伝えたら捻じ曲げるだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:00:42
ワンマン社長ってうまくいってる時はすごく良いんだよね
決済にもスピード感があって
なお - 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:24:48
気づいたらついてきてくれる人は誰もいない…って可能性が非常に高いんだよね
地球寮の子達も今はモチベ上がってるけど、根本でミオリネを信用してるかっていうと…勝手に巻き込まれたけどスレッタありきで協力してる状況だと思う
会社設立で何するかって話のとき、出ていくのはお前の方って言われてるのすごい危ういなと
他人と壁を作ってきた弊害は大きい
- 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:29:33
あとスレッタがミオリネのことを「花嫁として」特別に対応している様をあんまりミオリネの見ているところではしてないんだよね
だからミオリネの中ではスレッタはエランのことが恋愛的に一番好き、のままで止まってるっぽい
だから自分は一歩引くってスタイルなんだけど(なりゆきの婚約というのもあり)
それが裏目に出ている - 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:26:23
最後に灯り消しちゃったのもいつものルーチンが無意識に出ただけだろうし…
なんせ温室に自分以外がいるなんてスレッタが初だからな(たぬきにケツしばかれたグエル君は除く) - 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:33:52
ミオリネは温室を出ようとしてるから当然後ろにスレッタがついてくると思ってるからな
実際は奥で動かないでじっとしてたけど - 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:39:23
- 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:13:53
これで有能なところは有能だからまだ視聴者からの好感度は有るけどさ、スレッタとは性格的な相性があまりにも悪すぎるんよ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:26:27
逆にここで完璧な対応しちゃってたら、スレッタは安心しても自立は出来なくなっちゃうと思う。このままミオリネとかお母さんとかに依存してて良いとは思えない
- 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:03:57
4話で片鱗あったんだよなこの関係
ミオリネの叱咤激励とスレッタのイオンモール泣きは本当に母子のやりとりだし