- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:18:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:20:04
四皇に喧嘩売ってる現段階で戦犯定期
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:22:08
でもあの時何もせず放っておいたらベガパンク本人誘拐されてたかもしれんし…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:23:39
ルッチお前…さては諜報員向いてない?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:23:46
わりと状況的に戦闘は避けられない感じだったし……
まぁそれはそれとして戦犯にはなると思うんだけども - 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:24:24
現時点で戦犯に片足突っ込んでる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:24:28
喧嘩売られたし…いいよなっ!
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:25:22
元帥ガン無視は笑う
所属違うから仕方ないけど - 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:25:32
まあルフィなら戦争ふっかけたりはせんだろ。ルッチと喧嘩したくらいで済ませるだろたぶん…
司法の島とかインペルダウン襲撃したり、頂上戦争参加とかやってるけど…
海軍視点だとなんも安心できねえ… - 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:25:35
黄猿がついてから強行する予定だったのを前倒ししたのこいつだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:25:45
黄猿が来るまでの足止めだと思えば……
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:26:38
まあスルーしたらさっさとサニー号でバーストしてどっか行っちゃいそうだなとは
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:26:57
アトラス倒した時点でルフィが絶対に襲って来るしルフィは四皇だからって抑えるとかしないし
じゃあアトラス倒さなきゃ良かったのかと言えばそれも向こうから来たんだし任務的にも今の状況は仕方ない気はする
殺したくてやってる部分は多分にあると思うけど - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:27:35
ルッチがここからどう動くのかが分からんのよね。
「殺しすら正当化されるから世界政府にいる」って言うのはつまり「正当化されなくなったらいる意味がない」ともいえるわけでワンピース世界が大波乱に満ちていくであろうこれからルッチ自身がどう動いて行くかが地味に読めない。 - 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:28:04
そもそも目的がベガパンクを逃がす、ベガパンクを抹殺するで真っ向から対立してるんだからしゃーない
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:28:35
まあ、あの場にいたのがマムでもカイドウでも戦闘になってたから誤差だよ誤差
- 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:11
そもそも今回のベガパンク暗殺についてはルッチも正当性を確信できてないのがなんかね……
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:24
ラピュタで例えるとモウロ将軍とムスカみたいな関係性なんかね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:28
赤犬「せめて大将が到着するまで監視に努めろ」
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:29:39
ルッチ、諜報員やめなよ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:31:22
実際殺しの場に常駐できるポジションとかだったら、転属してぇ〜ってなるんだろうかアイツ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:31:38
こいつの性格上海軍でも正当性のある殺しは出来ると思うしそっちのが戦闘の機会は多そうだけどそれだと駄目なんかね
捕縛優先になったりするのが嫌とかかな - 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:33:57
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:33:58
でも子供の時からずっと政府のために働くように育てられたわけだからな……どうなんだろ?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:34:20
どうせ五老星あたりから「ついでにニコ・ロビンも捕まえてきてね」って追加任務されるから
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:34:48
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:35:41
- 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:36:09
ルフィからは逃げたほうが良かったんだろうけど、逃げるルッチはあんま見たくないとも思ってしまうっ!!
- 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:36:39
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:36:49
ルッチ「口を挟むなよ?政府内の問題だ」
ルフィ「おれたちはコイツに飯を食わせてもらったんだ!」
だから不可抗力なところはある
それはそれとしてお前すげー楽しそうだな - 31二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:37:44
- 32二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:38:24
- 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:40:14
ベガパンク殺害にルフィがキレる以上
誰かがルフィと戦って足止めしないと無理そうなとこあるし多少は大目に見られる気が - 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:40:23
- 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:40:52
- 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:42:45
2年前の時点では自分たちの正義は世界政府に既存するとも言ってるしねぇ……ただエニエスロビーに関しては色々大義あったけど
ただベガパンクに関してはそもそもの暗殺の理由を聞かされてないから納得がいかない面があるってのもあるかもしれん
こいつもたいがい何考えてるかわからんからなルッチ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:43:43
- 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:44:46
たしかに神様の言う通りじゃなくてハットリの止まったところに行くルッチはなんかすごい想像つくな……
- 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:45:20
散々共闘するしどうせ戦わないって言われてたのに2週連続でフラグへし折っていったから
最終章で政府離反はないだろうし政府が任務かこつけて処分みたいのもなさそうな気がする - 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:46:52
まぁでもルッチ五老星にキレられてやめさせられそう
- 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:48:16
実際ルッチが政府をおわれたらどう動くのかは結構気になる……
- 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:48:49
- 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:07:26
- 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:08:47
ならそもそも出さないでしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:09:14
四皇に喧嘩売ったことより戦桃丸に関するケジメとかつけられたりせんか?
- 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:10:30
ルッチ達視点あの時点で裏切り者だしなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:13:47
動物系の覚醒と悪魔の実の説明と今のルッチの強さ見せるのは終わったから
来週はセラフィム乱入して戦闘途中で終わりそう - 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:14:05
ルッチはまあ純粋にルフィと戦いたいのもあると思うよ。自分を倒したやつだし。
- 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:15:29
- 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:16:15
- 51二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:16:49
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:19:01
元々戦いたい殺したい欲求に正義のお墨付きが貰えるから政府側にいるだけだし、因縁あるルフィと戦えたら満足だから後はどうでもいいとか思ってない?
- 53二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:20:09
- 54二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:22:47
- 55二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:24:56
冷静に考えてネロの髪型なんやねんこれ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:32:09
2年前より表情ウキウキしてない?
ルフィをライバル認定してテンション上がってんのかな - 57二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:35:15
わざわざ部下とか戦争ってワードが出てきたし麦わら大船団集結見られるかもしれないねえ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:37:12
CP9の頃から思ってたけどこいつ強さ以外は組織に向いてない人間なんじゃ…
- 59二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:40:51
ネットで特に夢も野望もない殺人レオパルドって呼ばれてて笑ってしまった
まあルッチ負けると話終わっちゃうから途中乱入でグダグダになりそう - 60二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:52:06
- 61二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:06:40
軸がないと強くなれない漫画でかなりの強さ誇ってるから言うほど夢も野望もないわけではないと思うんだけどな
- 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:08:23
見失ったらどっち飛んでけばいいんです?
- 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:11:03
麦わらから仕掛けてきたからしょうがない
だからウッキウキで戦うね... - 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:12:21
もっと前から反抗して(懇願)
- 65二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:14:04
まあ状況的に戦闘になるのは仕方ないとこあるから
五老星に電話で謝っとけばセーフな気はする - 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:14:19
- 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:17:25
ルッチ「望むところだーーっ!!!(よっしゃいっぱい戦えるぞっ!!)」
- 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:47:41
ルフィがアトラスの身を案じた時点でルフィの性格上
何が起きようと殴りかかってくるのは2年前の経験から悟っただろうからよし対抗するかとルッチが考えるのは分かる
麦わらも四皇なんだから政治的交渉も少しはするだろうと考えてる層から見たら待てや!となるムーブだが - 69二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:51:10
ルフィを知ってる側からすれば戦闘も仕方ない(そも向こうが仕掛けてくる)
ルフィ知らない側からすればいや待てや!ってなる - 70二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:52:04
黄猿が来たら来たで「向こうから仕掛けてきたので応戦しました」ってしれっと言いそう
- 71二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:40:24
こいつ政府の狗やめてフリーの〇し屋になった方がよくない?根は戦闘狂なんだし
- 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:43:25
ヨセフに名前使われてるだけ説もあったし……
- 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:45:59
- 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:00:43