- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:15:16
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:16:09
言われてみればあんま二冠馬って言われてるイメージないな
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:16:22
まあ二冠は他にもいるけど宝塚連覇はコイツだけだったからな
今年クロノジェネシスがやったけど - 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:16:26
日本ダービーに牝馬が出てたら先行策で勝って三冠馬になってたのかなあ…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:16:31
因みにその時のダービー馬はそのまま引退しましたけどねぶへへ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:17:07
アイドルホースだから成績関係なく愛されてるよな
それはそれとして成績めっちゃいい… - 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:17:15
クラシック二冠が薄れるほど他の要素がネタでもガチでも濃い
- 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:18:11
- 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:18:19
2冠どころか3冠行けただろうインパクトの方が強くてその印象が吹っ飛ぶんだよな
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:18:51
もっと言うなら「2冠+三歳有馬」だ
一つ上のオルフェも父ステゴ母父マックで「3冠+三歳有馬」を達成したので、色々な期待と興奮がぶち上がったんだ - 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:19:28
いいだろ?獲得賞金額8位だぜ?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:20:53
皐月賞はかなりトリッキーな勝ち方だったな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:20:54
結果も出してるネタ馬ってずりーよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:21:06
冗談抜きのガチ名馬なのに逸話が面白すぎるのが悪い
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:21:45
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:22:07
燃え尽きるタイプのしんみりした最後を見せた上で
万雷の拍手と多くの笑顔で引退を見送られるのは
一つの理想的なパターンだよなぁ - 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:22:09
顕彰馬になってもおかしくなさそうだけど近年ハードルがインフレしているのと面白エピソードが多すぎて望み薄なんだよなぁ。
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:22:50
顕彰馬はスペ親子の壁がね……
- 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:24:08
自分もウマ娘から入ったにわかだけど菊花賞と有馬記念の最後の加速はめちゃくちゃカッコいいと思ったな
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:24:15
引退式でも笑えるのはズルい
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:27:31
アスコット競馬場とかいう世界最高級のおにぎりが悪い
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:30:58
正直ステマ配合ってマックイーンが目標みたいなとこあるからオルフェとゴルシっていう上振れができたら目的達成よ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:33:07
- 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:34:28
二冠って言っても、皐月+ダービーとそれ以外だと掛かるプレッシャーも違ってきそうだしピンと来ない(老害感)
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:35:23
ステゴくん現役の時も人間の期待を裏切るのが趣味なところあった
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:36:01
その辺は毎度マイラーしか出せんだの長距離勝てんだのディープも言われてるし
「ふーんこういう系統の種牡馬なのね」→「違うやんけ!」もお約束みたいなもんやろな - 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:36:20
皐月賞はともかく菊花賞はそれまでの有力馬が軒並み故障で引退か長期離脱しててほぼゴルシ当確みたいな状態だったからなあ
フェノーメノが秋天じゃなくて菊花賞出てればな - 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:40:01
ネタ要素がありすぎて阪神大賞典3連覇が薄れる
- 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:43:26
- 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:43:47
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:21:22
同一G1三連覇をぶっとばかした印象が強すぎて……阪神大賞典みたいなタフなレースを三連覇ってすごいことなんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:23:34
二冠、GI6勝、宝塚3連覇成らず、まあ何というか良くも悪くも完全無欠じゃないのがええやね。
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:24:56
三冠馬だとしたらアソコまでふざけてらんないもんな
二冠馬くらいがちょうどいい - 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:28:56
華あるダービーとってないあたりが絶妙
皐月ダービーの二冠だろうとダービー菊花の二冠だろうと「ダービー馬」だったら割とそれだけである程度威厳を求められる節があるので… - 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:30:47
- 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:35:33
なんかいろんな話が混じった挙句に因果が逆転してない?
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:42:47
- 38二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:00:51
- 39二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:03:03
- 40二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:18:20
- 41二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:22:17
- 42二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:25:15
まあマックはマックで晩年気性難だからオルフェやゴルシが産まれたことに納得しかないんだけどね!
- 43二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:25:50
- 44二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:27:46
二本足で走る前からガチ恋勢がいた馬だからな
- 45二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:41:41
抜けがあったらすまんけど、この3種類を勝ってるのって
テイエムオペラオー
キタサンブラック
ディープインパクト
シンボリルドルフ
ゴールドシップ
メジロマックイーン
マヤノトップガン
ビワハヤヒデ
ヒシミラクル
マンハッタンカフェ
の10頭らしい。牝馬でGPと天皇賞の両取りした馬はたぶんいない。
- 46二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:44:09
こいつクラシック以降の戦績三冠馬じゃなきゃ許されないような成績してるもんな
三冠馬以外でG15勝以上の馬は牝馬限定、ダート、地方交流が入ったり短距離、マイル専門だったりするがこいつはグランプリ×3! 天皇賞! 上位G2!と濃い - 47二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:51:37