- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:01:10
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:04:18
王子様系はかっこいい、それはそれとして俺様系ももちろんかっこいいと思いますよ、自分は
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:27:59
いまはもう俺様系は叩かれてるより「おもしれー女」を言うネタ枠扱いにされつつあるような
水星の魔女のグエルみたいな - 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:17:35
俺様系キャラはかっこいいよりもかわいいの方が自分は強く感じる
デレたときのギャップが引き立つし好き - 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:24:37
描き方によってはちゃんとカッコよくなりそうだけどエラそうなキャラは男女共にウケが悪いんかな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:40:28
俺様系ヒーローの作品がこんなにあるってことは人気は確実にある
いかんせんあにまんでは嫌いな人多いからなかなか語りづらいよね - 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:30:21
ところで腹黒王子とかはどこが元ネタなんだろうな?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:36:08
王子様キャラが好きな人って俺様キャラに対する不満なんか凄い人多い気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:37:53
周りに対して壁のあるキャラが主人公に対してだけ気を許したり甘えを見せたりするギャップがいいんだと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:46:44
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:47:13
フルバの猫とネズミもそうじゃない?
しかもネズミはヒロインをママだったわって言い出してレースから脱落したしたんで相当に荒れた - 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:57:36
右下のは好きだぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:58:08
左下はきらりさんに尽くし過ぎでは?
超人気アイドルとかいいながら、きらりさんのフォローを常にやってたから暇なのかお前って思ってた - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:06:51
王子様と不良とちょい俺様とツンデレが共存した真壁くん最強過ぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:17:48
左下は俺様というよりはツンデレな気がする
というか相方と主人公が天然キャラなのと、面倒見の良さのせいで、ツッコミ役の苦労人ポジだったイメージのが強いわ - 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:21:39
乙女ゲームでも俺様がセンターにくることよくあるしまだまだ王道でしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:00:30
のだめの千秋先輩好き
- 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:16:32
- 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:29:01
ツンデレが駄目なんじゃなく隙がないのがだめなんだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:01:37
コンプラ的な問題もあるしなんでコイツこんな態度デカくて口悪いの?みたいな悪印象もどうしてもある
そこを覆す魅力がある俺様キャラももちろんたくさんいるけどね - 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:04:20
正直最近流れてくる俺様系をぶん殴ったったwギャフンと言わせたったwみたいなネタも痛いというかもう食傷なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:44:31
- 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:02:09
今の価値観といっても黒崎くんなんて去年までやってたし最近の漫画じゃない?むしろ70年代や80年代はそんなにいなかった気がする
- 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:41:00
- 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:04:14
道明寺とか完全にクズなんだけどギャグ要因になってたせいもあって嫌いじゃないわ
つくしちゃんがいい子だからこそ成り立つんだけどね
それに学校のモブがくらべものにならないほどもっとクズばっかりだったせいもある - 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:12:46
俺様が叩かれる際の熱量が常に高めなのに、新視点や個別事例を考慮した上での叩きが余り見られない。
テンプレートな叩きが多いのは、根底に、俺様を叩くことよりも重要な目的がある。
それは、こんな傍若無人で倫理観の欠如した存在に熱を上げる愚かな女、ひいてはそれで感動する読者への侮蔑だ。 - 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:13:21
でも今時は男のなろう主人公が俺様多い気がする
昔はヤレヤレ系だったが - 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:13:58
俺様キャラの魅力って「ドSでクールで格好良い」「私もいじめてほしい///」って感じではないんよな
往年の少女漫画の俺様ヒーロー達は、お口の悪さや傲慢な振る舞いを見た読者のお嬢さん達が「ふふふ愛い奴め…」ってなるような一種の征服欲や庇護欲を擽るキャラ造形をしている
本来は「おもしれー奴…」って言われる方だよ俺様キャラは - 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:54:21
- 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:56:08
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:13:48
暴力ヒロインと俺様ヒーローはおもしれー奴と思ってもらえるのが大前提で
そこが抜け落ちるとただのヤバい人間でしかなくなる気がする - 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:52:06
『恋は続くよどこまでも』の魔王は俺様になるのかな
全方位に素っ気ないし厳しいけど主人公が結構ポンコツなところあるし - 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:00:44
のだめの千秋先輩はエリートゆえの俺様だけどのだめとかにくっ付かれてもされるがままでパーソナルスペースゆるゆるなの好き、子犬達と飼い主みたいでかわいかった
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:29:25
右上の人かっこいいな、なんの作品?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:50
- 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:11:22
一昔前すぎるし基本的にヒロイン怒るやつやぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:31:13
女騎士のくっ殺せみたいなもので、その台詞を吐いた男は最終的にヒロインに完堕ちするまでがテンプレじゃないです?
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 04:54:33
右下はノリが俺様なだけで普通に常識人だろーが
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:05:29
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:09:14
これは所謂前振りでこういう男がヒロインに高湿度の好意向けるようになるから気持ちいいのよ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:53:14
昔はメインの俺様系ばっかりヒロインとくっつくし嫌いだと思ってました
サブキャラの方が良いって絶対!あいつムカつくし~まぁヒロインが惹かれるのもわかるし魅力あるのわかるけどって思ってた
大人になった今冷静に考えると私の方が俺様系に対してツンデレやないかってなるなった - 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:11:28
少女漫画じゃないけど跡部さまとか現役で人気のイメージだわ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:13:22
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:07:15
ホストはサービス業だし、俺様系より普通に愛想良い対応する奴のが多いと思うが
- 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:50:19
結局こういう過程がないと受け入れにくいとこはある
- 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:23:18
星ゆ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:33:16
- 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:11:24
マガポケみたいなアプリでは、スレ画みたいなキャラは特に嫌われがちだよね…。おもしれー女・男概念が浸透しつつあるから最近はまだましだけど、前はガチで嫌ってるコメントもちらほらあってカルチャーショック受けた。
- 49二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:22:41
「お前オレの女になれよ」は最終的に男女の力関係が対等あるいは逆転する前振り(道明寺タイプ)か、そうでなければそれを言っても許されるほどの美形である事の強調(夢小説の跡部様タイプ)なので
多くの読者はその台詞自体にトキメキを感じるわけではない - 50二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:31:55
- 51二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:17:43
書き手の好みによってはそんな跡部様をビンタして屈服させるのがええんじゃい!って人もいるだろうしそれはそれで突き詰めれば面白くなりそうだけどね
王国民の方がいらっしゃったらごめんなさいほんとにごめんなさい
- 52二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:29:11
- 53二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:11:26
俺様キャラってしばしば地位的にはハイソで身分は王子様なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:49:05
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:55:46
- 56二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:41:52
右下の高嶺さんは良い男だと思うので好きよ
名前通りに高飛車でカッコつけたがりだけど、ここぞという所では大人らしい振る舞いをするところが良い。そしてそういう大人な対応をする時に限って主人公の花ちゃんには見せびらかさない