ヒロアカ、言われなくてもずっとエンデヴァーを見ていた男が多い問題

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:16:00

    荼毘
    エンディング
    見ろや君
    夜嵐イナサ
    ホークス と結構多いなと思った

    エンデヴァー本人はオールマイトを超えることしか頭になかったわけだが

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:21:08

    まあ現No.1で元No.2だしな
    オールマイトも厄介ファン抱えてるしトップヒーローはそんなもんだろう
    でも荼毘は身から出た錆だしイナサはなんか違わね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:23:39

    イナサはそんなにエンデへの執着は無さそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:31:48

    イナサは執着というより、エンデヴァーと同じ轍を踏みかけるけど踏みとどまる姿のように見える
    ああはなりたくないと思ってたら自分がそうなってたと気づいて取り戻そうとした仮免試験とか
    思わずエンデヴァーを睨みつけてたらよそ見してんじゃねーと子どもたちに言われたところとか
    ファンサなどせず子供の前でも全てを憎むかのような警戒の眼差しを解かなかったエンデヴァーと重ねてるだろうし
    補講のあとエンデヴァーの変化を察知して、自分の言動を改めてちゃんと熱いヒーローエンデヴァーを応援しようと決めたところとか
    青山くんの繊細さと豪快さの両方を持ってる評とか、ショートと仲良くなりたいけどなれそうもない、けどだんだん関係性は積み上がってるっぽいところとか
    なかなか面白いポジションにいる。士傑とガッチャンコするかどうかわからないけど、爆豪ショートが活躍するならイナサも見たい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:35:23

    荼毘は息子だからでイナサは嫌な思い出が原因
    ホークスは変化球入っててエンデヴァー人形にまつわる記憶が本命じみたところがある
    真っ当なガチファンは見ろや君とエンディングくらいかもしれない
    と思ったがエンディング別に真っ当じゃなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:40:59

    エンデヴァー自身はオールマイトの遠い背中と弱い自分と肉塊になった父親の姿しか見てなかったというのがね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 18:46:40

    大好きなナンバー1ヒーローに
    顔と愛称を覚えてもらってる"見ろや君"うらやま

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています