- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:01:35
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:06:45
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:08:16
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:14:57
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:18:24
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:21:06
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:42:36
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:45:58
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:57:43
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:59:18
「私なら濃口ラーメンをもっと美味しくできますよ」
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 20:59:44
まあその世界線だと清流房もあんな事業拡大しなかったんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:17:00
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:18:18
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:56:30
- 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:49:17
- 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:51:06
課長が良い具合にラーメン関係の仕事を持って来なかったらただのぐーたら平社員で終わってたしな
まあその課長も引継ぎの際に無二の親友から頼み込まれたというのもあってラーメンの仕事が多いのはほぼ必然だったが
- 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:06:47
あとで商品として詰めていく時に発覚するだろうけど、あの段階はまだどちらが美味いかしか判定を下してなかったからね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:00:47
- 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:16:55
藤本くんはラーメンに関して最初は謙虚だけど挑発されたらすぐにゆとりと似たような態度になるからな
ラーメン作りに関して自信過剰かつ実際それだけの腕前はあるんだが
商売人としてのセンスがほぼ無いのが致命的、会社業務でそれを学んでるのが発見伝みたいなもんだが - 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:27:50
本編で実は>>1みたいなことを思っていたことがふと芹沢の耳に入ったりしたらどう思うだろうな、今の芹沢。
- 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:28:58
ハゲの本心では全ての客に淡口食べて欲しいんだから情報食ってる働きバチの為に時間さいて濃口でも風味が生きる工夫を考える気は無いんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:51:22
- 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:57:08