物語的にはハッピーエンドだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:00:23

    最後まで救われなかった、個人としてはバッドエンドに終わったキャラがいる作品ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:12:15

    ラスボスだけ惨めに終わったやつなら・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:30:02

    ゲームでなら最近のキャプテン翼で、みんな幸せになっていくのにカルロス一人だけバッドエンド、分岐ルートあってどれを選んでもカルロス一人だけバッドエンド、追加DLC集でカルロスだけ更にバッドエンド追加ってなって面白かった
    そいつ以外はほんとみんな幸せな結末なのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:37:07

    >>3

    キャプ翼全然知らないけどそこまで徹底されてるとなんか笑えないのに笑っちゃった

    そのキャラが一体何をしたっていうんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:31:12

    ラスボスに憑依された親友を見捨てられなくてラスボスに手を貸してた子が最終決戦で主人公達が一時撤退するための時間稼ぎのために捨て石になって親友の魂と一緒に満足しながら死んでいった
    同じく漫画じゃないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:32:48

    >>4

    まあ原作はもっと成長した後に救われるから…

    タイムパラドックスが起きるからね仕方ないね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:09:56

    基本救済のあるスパロボでも主要人物の覚醒に関わってたりすると原作通りに死んじゃうよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:12:35

    個人的にはジョジョ6部
    まあキャラが救われるにはあれくらいしないといけなかったんだろうけど…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:20:07

    脇役だけど嘘喰いのランペイジ君かな
    悪人以外は何だかんだで報われたり救われたりする漫画なだけに特に救いもなくフェードアウトしていったのが印象に残った

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:14:23

    ケムリクサのりり

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:58:36

    >>9

    嘘食いだったら百龍もかなりのものだな

    完全な自業自得でもあるけど最期の瞬間は妻にすら自分の正体に気付いてもらえず

    なんだかよくわからないが排除しておくべき相手として生涯を終えた

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:05:44

    進撃の巨人

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:45:54

    ベルセルクがハッピーエンドにいけるかは別として 
    章単位なら心は救われたろうけど死後は地獄の渦に飲まれるのが確定なロシーヌとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:04:46

    ペルソナ3

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:05:58

    昔の特撮にちょろちょろいるとりあえずラスボスに特攻して相打ち系はそうなる気がする
    キョーダインとかライオン丸とか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:15:48

    ゲームだけど大貝獣物語Ⅱのギャブロというキャラ
    元は敵の幹部で母親代わりの側近を別の幹部に殺された復讐で主人公の仲間になった
    自らを犠牲に世界を救うも死亡し、死後の世界でその人と一時的に再会できたが魂も残さず消滅
    子供心にもっと救いのある終わり方があっただろうと悲しかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:08:29

    ルークかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:29:20

    サイバーパンクエッジランナーズはデイビットの視点からすれば最後夢が叶ってハッピーエンドだけど、ルーシー視点から見るとどうしようもないバッドエンドっすよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:38:38

    >>4

    原作無印(ジュニアユース世代)、ブラジルチームは未登場

    原作続編(ユース世代)、ブラジルチーム初登場

    (ブラジルのエース、カルロスは悲惨な人生送ってたというのが語られる)


    なんだけど、新しいゲームは原作無印の時代にブラジルチームを登場させるというオリジナル展開をやってたんですよ

    そこには悲惨な人生真っ盛り状態のカルロスもいて救われるのは数年後の話になるから、もう面白いくらいゲーム中では救われてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています