- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:31:39
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:32:42
まともな脚本引っ提げて来いよ蛆虫野郎-ッ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:33:25
本人たちも口を濁すアニメやん元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:33:39
すいません、アニメですらないんです
- 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:33:45
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:34:07
委員長がこのアニメを語るときの空気スキなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:34:08
あの内容ならアニメじゃなくバラエティ枠の方がいいと思ったのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:34:34
本放送より事前番組と同時視聴の方が接続多かったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:34:55
ウム…ファンですら一切擁護できないんだなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:35:35
待てよことね様と今は亡き信姫がやってた後番組も人気あったんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:35:54
学級会以下
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:36:45
これ見るくらいならガリベンガーVを見るよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:37:52
"2019年"
えっ これが4年前のアニメなんて時間の流れを感じますね - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:44:28
恐らく製作期間の短さが原因の一つと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:44:34
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:50:29
- 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:51:07
推しが出てなくて良かったっス
- 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:51:27
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:52:20
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:53:58
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:54:05
今ニコニコプレミアムだとこれが全話見放題らしいんだよね
◇なぜ…? - 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:54:38
有料にしてもどうせ利益が上がらないからだと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:55:36
同期が強すぎていつのまにか忘れていたのは…俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:56:34
基本肯定意見の信徒からも愚弄されてるんだよね、ヤバくない?
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:56:53
ヒトガタの触媒やん
元気しとん? - 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:57:12
実写版デビルマンより評価が低い……?
ウ……ウソやろ……こ……こんなことが、こ……こんなことが許されていいのか - 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:09:19
V信 者のワシが詳しく解説したる……鬼龍のように
主な問題点
・猿空間に送られたストーリー
比喩や冗談ではなく、マジでストーリーが存在しない
オムニバス形式……という名目の寒いコントモドキが20分以上続く拷問
龍継ぐ最新話を500億回読む方がマシっスね、忌憚のない意見てやつっス
・しょうもないアドリブ
本人のキャラに合わないアドリブをスタッフが半ば強要
わざわざ失敗した演技を採用する謎采配と合わせ、幻魔の如き苦痛を視聴者に与えてきた
・小林幸子ネタなどのゴリ押し
はーっジャワティージャワティージャワティージャワティー肛門肛門肛門チンちんちんちんジャワティー
その他エピソード
・放送直前の生放送にて、大半の出演者がアニメ本編の内容を口ごもっていた
・制作会社が放映すぐあとに倒産
・直前生放送で出てきたスタッフにパンダみたいなクマがあった - 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:44:25
何から何まで理解できないんだよねすごくない?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:46:07
やばっ 生き残りが半分くらいに見える
- 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:47:11
- 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:47:38
あの…リアルタイムで見たときも思ったんスけど…アニメなんスかこれ…
どう見てもコント集…いやコント集なのかな? - 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:48:38
Vtuberのことをほとんど知らなかったけど全話見た それがボクです
- 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:49:47
これでVをしって今Vになってる海外勢とかいるんだよね
凄くない? - 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:50:41
スタッフよぅ
中途半端に日常アニメっぽくするくらいなら完全バラエティ形式にすればよかったのに - 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:04:46
酷すぎて逆に嫌いじゃないんだよね
デビルマソみたいなものでしょう - 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:18:52
待てよ、ケリンがエルさんに会えた事だけは評価出来るんだぜ
ストーリーはパロディ以下のウンコやけどなブへへへへへ - 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:27:43
おい待てよ海外勢はこれを見てVになろうと決意して現在は登録者万超えVになってるんだぜ
今もなお話題にされるので結果的には良かったのだと思われる - 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:30:15
- 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:02:05
- 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:06:51
てさぐれ部活ものと同等以上の苦痛を味わえるんだよね
凄くない? - 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:06:51
同期がけもフレ2とエガオノダイカだから相対的にみるとまだマシなんだよね
すごくない? - 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:08:14
歌は良かったよ歌はね
- 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:08:51
ククク、同時期に放送されていた「にじさんじのくじじゅうじ」の方が遥かに優れていると言わざるを得なかったんだあ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:57:49
話題性もあったアニメなのにマジで語られないあたり他のクソアニメと一線を画してるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:20:38
そして求められてた方向性はやはり同期のDimensionハイスクールだったと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:37:17
ゲーム部のショート・アニメみたいなのをイメージしてたのは…俺なんだ!
- 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:38:30
ウム…ウマカテのoumP ロボカテのガンダムEXA的な枠なんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:39:22
OPと同時に意識を失ってEDと同時に意識を取り戻していた、それがボクです
- 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:40:33
当時にじもホロもアイドル部もゲーム部もヒメヒナも大好きだったけど一分一秒が苦行で早く終わってくれと思いながら見てたのん
- 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:14:43
殆どが実質荼毘に付してるのん…
- 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:28:47
- 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:30:02
くっっそつまんねぇアイドルばっか集めてやるめちゃいけみたいなイメージなのん
- 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:53:52
バーチャルの滑りっぷりとけもフレ2の炎上がタツノコが55年の歴史の末に辿り着いた究極のクソアニメ、エガオノダイカを支える・・・ある意味“最強”だ
- 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:58:22
ニコニコのコメありでもキツいだなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:58:59
ED のヒトガタは結構いいよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:00:30
キズナアイはある意味いいポジションにいましたね…
- 57二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:07:46
天才てれびくんみたいなトーク形式でやれば良かったのにどうしてよく分からないコント形式にしたの?
- 58二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:24:25
- 59二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:55:42
おっワシのV童貞卒業のアニメやん
荼毘に伏しとん?
インパクトはあるから記憶にはあるよ、記憶にはね
Vに1番最初に触れてみたのがこれだからブ、Vって大変なんだな…みたいな感想でしたね…
もう朧げっスけど馬だけは良かった気がするのん、まあ単純にワシがあの馬気に入ってただけかもなんだけどなブヘヘヘヘ - 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:06:34
今じゃんぷらでやってる漫画をアニメ化とかはあるんスかね
- 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:59:30
- 62二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:04:08
てか本人たちの配信の劣化なのが問題なのん
それなら本人たちの配信見た方がええやろうがえーっ - 63二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:20:48
逆にこれ未満の榊遊矢、けもフレ2、艦これアニメ版ってやっぱレジェンドなんスね
- 64二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:23:04
- 65二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:41:47
これに関しては普通につまらなかったせいでなんかネタにもしづらいんだ、出演者たちもあまり話さないんだ
- 66二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:44:51
演者のフリートークが一番面白いなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:00:58
ファンだけが楽しめるとかじゃないんだよね
- 68二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:08:49
ユニティちゃんのクオリティが無駄に高かった記憶しかないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:11:03
- 70二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:15:52
oumpは蛆虫っす。実馬、キャラ問わずアホほど愚弄したんや……その数、500億
- 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:25:13
- 72二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:29:25
これをみてVtuberに未来はないなと判断したのが俺なんだ
その後は何も見てないんだよね - 73二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:51:05
- 74二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:53:05
- 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:29:01
どわーっ
ただVアンチしたいだけの奴らも混じっとるやん - 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:27:30
でも絵はかわいいし別にいいんじゃないかなってチラ見して思ったんだよね
- 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:27:52
- 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:40:14
幻のVTuber"猫宮ひなた"の最後の推し手として
よくわからない河川敷でひなたちゃんが散歩しながらよくわからない妄想開始だッするだけのコーナーは普通に癒しだったと嘯き広めている
待てよ 当時のコメントでも"まだまとも"とのお墨付きをいただいていたんだぜ
しゃあけど!「ムフフ…ひなたちゃんはかわいいのん…」の精神じゃないと拷問やわ!
しかし… - 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:41:36
認めない…えるさんに否定されて厄介ファンの如くエルフの森をぶ ち と ば しようとするケリンなんて認めない…
- 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:44:07
- 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:46:12
- 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:54:40
えっ倒産したんスか?
- 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:43:13
- 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:44:46
- 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:46:44
- 86二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:01:06
はーっ 懐かしいなぁ
もう4年前だからね
...もっとどうにかならなかったのか教えてくれよ