- 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:31:21
- 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:33:46
ああなるほど……
この視点は思いつかなかった
スレッタは現時点でやること多すぎてパンクしてたのか - 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:34:54
決闘まで溜まってるからな
新入生とは思えんくらいオーバーワークすぎる - 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:35:14
業務過多、エアリアル不在、エラン接触
エアリアルがいたらまだ寝る前にお話でもしてケアできたんだろうけどいないからパンクしちゃうよね - 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:35:33
こう言えれば
- 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:35:59
- 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:38:35
多分ちゃんと勉強もあるよな
なぜか二年編入で - 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:38:46
シャディク隊との団体戦がなくても、地球寮は完全にスレッタとエアリアルに戦力が依存してる。更にエアリアルをあそこまで精密に動かせるのも現状スレッタのみ。ミオリネがあの時点で温室の世話を任せる選択肢に出来たのもスレッタのみ。エースが1人だけだと、そのエースに懸かる負荷が尋常じゃない量になる。手厚いバックアップ、代理を出せる選手層の厚さのある場所に優秀な人が集まるのはこういうわけなんですねー。
ミオリネ、「色々ありがとね」とか言っとけば解決したかもよ? - 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:41:15
スレッタの頑張りすぎだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:42:12
もし本編でこれ言ってたらスレッタは納得したのかな、ミオリネさんの期待に答えられなかった…ってなる可能性ない?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:43:37
元々あんまり要領いいイメージもないしね…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:45:02
でも一つ一つはちゃんと成果出してる辺り素のスペックは案外悪くない
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:45:05
単純に仕事量が多いだけでなく仕事の「数」も多い
たぶん普通の社会人でもパンクする - 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:46:13
- 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:46:41
- 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:49:24
ここで溜まってた決闘の消化なんてやり出したら過労でぶっ倒れてたな
ミオリオが菜園の世話止めさせたのたぶんそれ見越してるだろ - 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:50:27
ミオリネからしたら菜園よりスレッタの方が大事だからな
なおスレッタの認識 - 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:03:57
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:05:30
ラジオでLynnさんが「菜園よりも大切なものできちゃったから」みたいなこと言ってたし、そういうことなんだ
菜園よりもスレッタとか会社とか
むしろあの温室そのものがミオリネが自分で作り出した鳥籠なんだからそこから出ていくのはいいことっちゃいいこと
おい…どうしてスレッタが鳥籠に入っていく… - 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:05:57
お互い相手が一番大事だと思ってそうなのに全く伝わってなくて草も生えない
- 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:10:23
そっか
ポカミスが多かったのはそういうことか
パンク寸前だったんだなスレッタは
それをミオリネはちゃんと把握していて人を手配したと
なるどなー
それを!!!!!
ちゃんと!!!!!
説明!!!!!!!!
しろ!!!!!!!!!! - 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:11:17
な、なぁに、時計の鎖と櫛の話もある。大丈夫だよ。大丈夫だよな?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:14:27
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:15:49
ミオリネがずっと影を追ってた母親の菜園よりも大事なものが出来たって言うエモい展開なんですよ……
なんか地獄になってる - 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:16:26
クソボケがーーー!!
- 26二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:17:43
- 27二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:18:41
ミオリネも出張帰りで動き回ってるからお互い忙しいんやで
そこで親が子に言い聞かせるみたいに一言一句丁寧に気を遣って
感謝の言葉を述べて説明なんてミオリネじゃなくても無理や… - 28二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:22:58
- 29二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:24:11
まあなんやかんやポカしつつ貢献もしまくってるからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:26:15
かと言ってスレッタにそれを理解させるのを求めるのも酷というのが1の観点でもあるのが……
スレッタ自身色々あって疲労しているし
何が悪いと言えばお互いここまで働かなくてはエアリアルとスレッタを守ることの出来ないA.S.世界が悪いのだろうね
- 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:02:16
甘やかしてるならそもそも仕事投げすぎとからやらないんじなないかな?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:40:14
9話までなら「ニカ姐」と答えるのに躊躇いはなかった…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:48:06
- 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:48:39
※真っ当なことは言ってるけど言い回しがただしいとは言ってない
- 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:54:22
今までのスレッタならあれでも問題なかったと思うけど、今回はタイミングが悪すぎた
- 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:57:24
今回のはどう見てもスレッタの方もミオリネを信じきれてない感じなのにミオリネだけが悪く言われがち。
「ちゃんと言え」「それを言え」言われるけど、ミオリネなりに言葉にはしてるんだよね。ちゃんと労ってたし、家族であるエアリアルと早く会わせられるようにフォローもしてた。今回はスレッタ側の視点から見せられたからあたかもミオリネが一方的に悪く見えるだけ。 - 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:00:48
スレッタを大事にしているのは視聴者には良く解るのに。
- 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:04:31
- 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:08:38
なるほどなあ
大事なものが入れ替わったのはお互い様なわけだ
ストーリー良く練られてるな - 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:11:53
二人の間の空気感が違いすぎたんだよね。
スレッタ側からしたら久しぶりにミオリネに会えるとウキウキのところ直前にエランさんから色々と聞いて緊張感のある空気からのあのシーンだけど、ミオリネからしたら別に特別なことは何もなくてただただ普通に「自分がいない間お疲れ様。」「久しぶりにエアリアルに会えるじゃんよかったね。」といつもの空気感で会話しただけ。 - 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:38:53
- 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:39:50
別にミオリネが悪意を持ってスレッタを傷つけるような発言をしたわけでも、普段からあの態度が続いてるとかでもないからね
たまたま疲れて空返事になってる時にスレッタが直前の出来事でメンタル弱くなってるのが重なってしまった
twitter見たら一番ミオリネに同情してるのが社会人で笑ってしまった - 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:46:52
- 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:47:37
スレッタのメンタルが普通の状態だったら、特に問題ない会話だったんだと思うのよな。
なんか知らん内にメンヘラになってた - 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:50:46
ミオリネが1と感謝を素直に言えるくらい気遣える人間ならそもそも孤立してなかっただろうしな
完璧じゃないからすれ違いが起きるし人間模様が面白い
でも今後の情勢が戦争待ったなしだし二人がどう動くのか全然想像つかない…ハッピーエンド期待したいけど周りに何人か死人出るよな絶対 - 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:58:23
多分スレッタ本人も気づかずにオーバーワークで精神的な疲労がたまっていた(ポカミス連発)
地球寮の仲間という、現状数少ない近しい間柄から冗談でだがミオリネに自分が捨てられる可能性を指摘された
気になる相手であるエランから「みんながそう言っている」として偽装の花婿花嫁でしかない事を指摘された
守って来た菜園を知らない大人が何かしようとしていた→他ならぬミオリネの指示で自分から菜園を守る役目を取り上げようとしていた
と、いう流れでヘラったんやろね