この漫画がすごいオトコ編一位を獲得した作品です

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:51:14

    好きだけど本当になんで?
    一応BLなのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:52:27

    マジでなんでだろうな
    いや面白いんだけどさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:53:09

    ヤングエース系列=少年漫画扱いってことなんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:54:36

    最初からBL漫画です!!って書かれてるけどあんまBL感ないよな
    ホラーとして読んでる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:54:54

    BLが少年漫画誌に掲載される時代になったんだな
    それで売れてるならすごいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:55:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:56:33

    総合的なので1位取るなら文句ないけど男女で分けた上での男側で1位は正直うーん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:56:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:00:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:00:57

    >>6

    一般読者は参加できないが?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:03:06

    反射で陰謀論みたいなこと言うのはどうかと

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:07:16

    ホラーとしても面白いよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:18:50

    BL目的で読み始めたけど思ったよりホラーの質も高くて今はホラー目的で読み進めてるところがある
    じっとりBLとジャパニーズホラーの親和性が凄い

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:28:30

    怖エモいって感想見かけるけどジャパニーズホラー?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:29:55

    最初の支部投稿のころは創作BLだったのがヤングエース掲載からブロマンスというか解釈自由みたいになったイメージなんだが
    それはそれとしてオトコ編1位がこれでええんかの気持ちは分かる こういうのも偏見なんかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:40:20
  • 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:46:59

    「光が死んだ夏」がなかったらタツキが3連続で1位だったのかと思うとそれはそれでなんかすごい偏ってない?って気もするんだよな…
    まぁ実際藤本タツキは凄いんだろうしそこに異論はないけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:48:18

    ヒカルは賞取る前に広告プロモーションにやたら金かかってるから
    女側からしてもなんでこんな推されてんの?てなるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:51:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:51:55

    >>17

    実際めちゃくちゃ話題になってたからそこまで選出に違和感ないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:54:11

    試し読みでまあ一位になるだけあるわ面白い、ってなったけど女性向けな気がするってのは分かる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:55:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:56:29

    まあ少女漫画に百合が掲載されてるんだから
    少年漫画にBLが掲載されてもおかしくないよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:56:32

    このマンガが凄い確認してなかったから知らんかった
    じっとりした感じのホラー好きだから読んでみよっかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:58:07

    相手が人間ではないのでBLっていうか男キャラに怪異が入ってるホラーだから
    ハンターのキルア&アルカナニカに近いかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:00:15

    さっきからカテ移動しろってのが消されてるけど普通にその他漫画カテに移動すればいいんじゃ…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:00:25

    >>25

    凄い関係ないけど猫の描き方めちゃくちゃいいな…

    絶妙な顔をしている

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:00:37

    分類的には怪異憑依系ホラーかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:00:40

    BLなのは知ってて敬遠してたけど面白いなら見てみようかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:00:54

    勝手に申請だしとこっか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:01:33

    >>30

    いいんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:02:01

    >>28

    これだけ見るとBLです!ってお出しするのも違うのかな…となる

    読んだことないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:03:32

    一応お問い合わせはしといた
    漫画は面白そうなので見てみるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:04:05

    村で封印されてた怪異が入った器が男だったせいで分類がBLになってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:05:01

    >>34

    一応主人公もヒカルに対して友情を越えた感情抱えてるから最初から?BLものではある

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:05:22

    >>32

    BL×ホラーは結構あるんすよ

    あとpixiv掲載時代は創作BLで投稿してたのでそれのリメイク版という感じだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:06:14

    >>35

    光くんも割と主人公に対して粘っこい感じあるからそっちもBLっちゃあBL

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:06:31

    そこまでBLに感じられない

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:08:04

    ちなみにどの程度ホラー感ある?
    気になるけどあんまり怖いのは読めない

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:09:24

    まぁBLの当たり判定ってでかいからな
    男が男にほんのりでも好意寄せてたら定義的には一応BLになるし…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:09:43

    読むとブロマンスよりのBLホラーって感じがする
    ヒカルと主人公の関係性が(内心はドロドロしてたけど)そこまで踏み込んだものではなくて化け物が入って変わっていったからかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:10:55

    >>39

    目の前の友人が突然異形になったり、長い黒髪が風呂場に出現したりする

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:11:02

    >>39

    自分はそこまで怖いとは感じなかったけど和風ホラーみたいなジワジワ系が苦手な人は少しキツい所があるかも

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:12:54

    BでLなんだけど、ボーイと化け物のBでL

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:20:24

    >>23

    百合は元から女性向けジャンル定期

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:23:03

    でも実際読むとめちゃくちゃ面白いよ
    ホラー好きだったら絶対ハマる あのゾクゾクする恐怖感たまらん

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:24:07

    ちょっと読んできたけど評価されるのも分かるな……
    ホラーだけど雰囲気が結構独特というか、モノローグの出し方とか単純に文字を追うのってこんな怖かったっけ?ってなる
    画面作りめちゃくちゃ上手いな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:29:05

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:30:16

    >>48

    擬音の表現いいよね

    手書きじゃないとこと手書きなところの使い分け上手いなって思う

    無機質な擬音うわ怖って思った

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:53:33

    ここマジでゾッとした

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:56:29

    じっとりした絵作りと話が和ホラーって感じで堪らん

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:32:01

    こういう機会じゃなかったら絶対読まなかったって意味では選出に価値はある気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:56:52

    いわゆるBLというより小説とかに出てくる同性愛表現って感じであんまり気にならなかった
    よっぽど嫌悪感あるとかじゃない限りホラー好きなら楽しめると思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:59:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:00:30

    >>50

    わかる

    「く」を怖いと思う日が来るとは思わなかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:01:16

    この人の二次創作時代知ってるけど当時から人気だったわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:02:56

    >>53

    BLが主体じゃないからな登場人物の設定の深堀にBLも絡んでるって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:13:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:17:05

    昨日何食べた?も青年誌に載ってるゲイの料理漫画だけど普通に漫画として出来が良いから
    BLでもゲイでも物語上に必要な要素になっているなら隔離するほうがおかしい気がする

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:19:35

    まあ面白ければなんでもいいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:20:45

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:31:27

    ホラーとして読んだけど今のところめっちゃ面白かった
    松浦さんの呼びに来るとこのシーンが凄い好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:28:14

    >>45

    薔薇ももとは男性向けジャンル定期

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:46:09

    男性同性愛者向けの作品だった薔薇族を男性向けっていうのはズルすぎませんか?

    ただ男性誌で掲載されてて打ち切られずランキング上位に来るBL漫画は流石に内容が評価されてると思うよ
    BL嫌いなのでBL作品って押される時点で読む気は無いが

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:48:58

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:52:17

    なんか公式の広告文句にはTikTokで話題!みたいになってたからそっちがすごいのか?と思うけどTikTokやってないからどういう勢いなのか謎

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:54:59

    男"も"楽しめる作品かもしれないけどこれを読んで男向けだと思う人はマジで皆無だろ
    自分達で賞の価値を下げにいってるじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:56:24

    このランキングは毎回俺ら向きじゃないからそこは気にしてもしょうがない
    世間でもよく知らない漫画ばかりって言われてるし結局誰向きなんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:58:42

    >>68

    ふつうに漫画好き向け

    別に自分に刺さらない漫画でも、こんな作品あるんだなってなるだけだよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:06:09

    >>68

    チェンソーマンとかフリーレンとか忍者と極道とかチ。とかダンダダン好きなんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:06:57

    >>69

    それはランキングがやる仕事じゃなくない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:09:27

    >>54

    初耳なんだが……

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:11:38

    "この漫画がすごい"はアンケート式だから漫画通が推してる作品ランキングみたいなもんや
    一般意見は投票式の"次にくるマンガ大賞"とか"TSUTAYAコミック大賞"を見るといい

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:12:04

    >>71

    次にくるマンガ大賞とかもあるし隠れた名作の発信とかもランキングの役割だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:12:53

    ぶっちゃけBLとして読むと物足りない感ある
    それはそれとして面白いし絵が綺麗

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:13:32

    まあでもじゃあこれを濡れ場必須なBL雑誌や普通の少女漫画誌に載せるか?と言われたら青年誌寄りな印象だけどな

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:15:01

    確かにそれはそう
    こういうBL風ぐらいの作品って割と行き場ない

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:15:23

    >>73

    よく考えたらこれ普通に腐女子票が入る余地あるよな

    いやまあこれ以上はスレチだから言わんが

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:15:39

    男女対立煽りしたいだけの人がいる…

    この〇〇はすごい系ってランキングが高い作品が優れている!とかそういうのじゃなくて知らなかったり読んだことない作品の発掘用って感じがする

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:18:40

    男女で分けなきゃいいんじゃない?
    不満ある人も男側に置かれてることに対してであってBL自体を否定してるわけじゃないし

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:19:10

    >>54

    そんな誉何ぞあるものか

    大抵のまともな腐女子は棲み分けするわ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:21:08

    これ川島・山内の漫画沼で紹介されてたな川島がめっちゃ面白いって言ってた

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:21:20

    男女ジャンル分けしなけりゃいいと自分もよく思うけどそうするとやっぱり今男女分けることで拾われてるランキングの下層当たりが拾われなくなるのか?とも思って難しい

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:21:29

    >>80

    流石にこれがガチBLならキレるけどBL風だしなぁ

    読むか読まないかで言えば読まないけど作品自体にそこまで忌避感があるわけではない

    前からあにまんでひそかに評価されてた作品がついに認められたぞ!って流れだったら素直に祝福してたかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:22:09

    ジャンプに少女漫画みたいなの載ってるしジャンルにそこまで垣根ないんちゃうか
    まぁ昔のホラーMとかサスペリアとか元気だった時代ならそっちに載ってたかもだが

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:22:35

    これ1話から好きだったから評価されて嬉しい
    画面作りすごいしメイン2人の感情も読んでて性癖にくる

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:23:07

    >>78

    書籍上で選者と投票結果を100%公開しているらしいから買って確認したらいいんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:23:23

    >>82

    自分もそれで知ったけど早速1位になるとは思わんかった

    thisコミュニケーションとかも紹介してたしあの番組かなり先見の明があるのか……!?

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:24:30

    >>65

    女性向け漫画業界ってBLしかないんか…なんかかわいそう…

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:26:27

    >>89

    >>65を庇うようなこと言いたくないけどオンナ部門の1位はBL要素ないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:30:13

    なんでこんな荒れてんだ?
    雑な対立煽りに乗る奴多すぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:31:02

    >>91

    無自覚に対立煽りしてるモンスターが多すぎるししゃーない

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:34:11

    >>91

    60くらいまでは平和だったのにな

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:39:58

    さっき無料配信分読んできたけどBLではあるんだろうけどそっちよりホラー強い気がする
    霊能力者のおばちゃんとかグラサンの男とか気になるしじとりとした嫌な感じの雰囲気もいいな

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:41:45

    オトコ編とかオンナ編って区切りが荒れてる原因じゃないか?
    "オトコ編一位がBL作品"ってだけ聞くと違和感すごいわ
    実際は"男女の区別は掲載誌によってある程度決まってて、内容はBL要素のあるホラー作品で、ランキングは漫画好きな人向けにアンケートした結果"まで聞くと違和感無くなるし

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:43:27

    >>91

    よしっ じゃあ企画を変更してすごい漢の話をしよう

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:11:02

    >>78

    >>16

    そういった表は入る余地ないので雑誌買って確認しな

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:21:36

    腐アレルギーが発狂してるだけだからお問合せで良いよ
    がっつり差別だからレス番号指摘すればIPこと飛ぶよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:23:35

    >>98

    保守しながら対立煽り流石ですね

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:40:01

    とりあえず作品の事を語ってくれよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:44:02

    男だけどこの漫画一切知らんかったわ
    なにで連載してるんや?

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:45:44

    最新話でなんか昔から隠れキリシタン?的なものの流れてきた土地みたいな話も出てきてホラー要素と村の因習みたいな設定がどろどろして楽しみだわ
    新キャラもどんなふうにかき回していくのか気になるし、最終的にどうなると主人公たち納得するのかとか全然見えなくて早く続き読みたくなる

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:46:45

    >>101

    ヤングエースUP

    web漫画は少年漫画・青年漫画・少女漫画・女性向け漫画が混合していることも珍しくない

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:47:43
  • 105二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:50:57

    今のこの企画はトーチwebとかのマイナー媒体に載ってる作品を世に出す意義が大きいよ。漫画喫茶にコーナーが無いような雑誌の作品でもランクインすれば置かれるようになるからな

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:55:02

    伊藤翔太作品をランクインさせろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:56:20

    >>104

    日間のランキング軽く見ただけでも1、3、6、8、11位は女性向けっぽい作品だしそもそもこのwebサイトを男向け扱いにしたのが間違いなのでは…

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:58:01

    男編女編って区切るとこういう違和感はどうしても出るんだよな、例えば百合姫の漫画とかは男性向けと女性向けの中間にあるのが多いから
    かといって区切り無くすと規模で劣る少女漫画にスポット当たりにくくなるから難しいところ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:58:23

    スレ主も作品が好きって言うなら管理しろよな

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:00:42

    漫画自体はホラー好きな人はオススメ
    ガッツリ怖いというよりじわじわホラー
    強いグロ表現とかないけどホラー苦手な人はやめといた方がいいかも
    昨日の夜読み進めたけど結構怖かった

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:04:37

    >>110

    あっ直接的なグロ表現とかはないけど

    親友の身体がペリって裂けたりとかはする

    グロ描写って感じの描写ではないけど一応ホラー耐性の参考にしてくれ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:06:10

    >>109

    すまんが出先なんや

    夜になって家帰るまでレス消せん

    まさか途中まで平和に進行してたのにパッと見たらこうなってるなんて想像つかなかった

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:10:12

    最初はホラー要素をほんのりBLで和らげるタイプか?と思って読んでたのにほんのりBLがホラーに侵食されてく作品だった ばあさんの家にやばいやつがピンポンしまくるシーンとか夜中読んでびびったし

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:14:39

    >>113

    自分もそこが1番怖かった

    「ぎ」ってとこめちゃくちゃやだ

    感覚で怖さが来る感じが

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:18:12

    >>114

    明らかに人間に擬態しようとしてるけど溢れ出るやばさがあって怖いよな

    それ言うとヒカルもそういうタイプなんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:01:26

    コミックスPVで色んな声優が声つけたやつあるけど個人的には榎木淳弥&内山昂輝のやつが好き

    【公式】『光が死んだ夏』コミックスPV④(ヒカル:榎木淳弥 よしき:内山昂輝)


  • 117二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:32:06

    >>65

    こういうレスは削除した方がいいんでねえか

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:44:35
  • 119二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:27:49

    ベルセルクみたいなもんじゃないの?

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:04:09

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:07:58

    無料で読めるとこまで読んだけどおもろかった

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:18:55

    オタクくんの同性愛嫌い一体なんなんだろ
    最近百合嫌いも目立つからびっくりした

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:50:36

    裏バイトがぎりぎり耐えれる怖さなんだけど読めそう?

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:09:26

    >>123

    個人的に裏バイトのほうが怖いんだけど絵のリアル感はこっちのほうが強いかも

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:15:36

    >>124

    読んだわ

    ホラーってかサスペンス?的な面白さでよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています