- 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:28:06
- 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:31:02
実際行動原理そんな感じだろうからカッコいいけどスレッタには伝わらないんだろうな…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:31:14
- 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:31:18
花婿と花嫁という対等な関係ではないんだよね……
母と娘の関係の再生産なのよ - 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:32:08
スレッタとは逆ベクトルで歪過ぎるんだ
人の子の親でもこうはならんだろ - 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:35:01
- 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:36:15
ミオリネはママじゃなくてパパだった?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:37:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:39:20
人と人との関係において責任は確かに大事だけど全てではねぇっ!!!
- 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:39:32
- 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:43:59
- 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:51:18
一応温室の手伝いとかホルダーの地位絡みで振る舞いを多少気をつけるよう言ったりと要求しているものはあると思う
それはそれとしてなるべく負担なく学生生活送って欲しいとは考えているしそのための行動も取るけれど - 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:08:45
頭の中スレッタでいっぱいじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:34:22
実際鉄塔でスレッタのために動いてるからな…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:36:40
この概念は作中のワンマン社長ミオミオと交通事故を起こすのでは……
- 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:41:30
本編でも口に出さないだけでムーブはこんな感じじゃないかしら。口に出さないしバッドコミュニケーションするだけで
- 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:42:48
というか本編ミオリネの内心を語ったスレだと理解していたが
- 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:44:45
あの親にしてこの子ありって感じだな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:48:35
でも無償よりは何かしら受け取ったほうがいいとは思うよミオミオ…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:19:10
- 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:42:43
もう受け取ってるんだよミオミオ的には
- 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:33:44
ハグを求めてくる子どもを受け止めて「(あー鬱陶しい)はいはい…」ってなるなら普通の父親だけど、頰をつかんで拒否するのは毒親に片足突っ込んでるよ
だから変に血縁に例えずに花嫁と花婿っていう契約関係以外拒否してるってことでいいんでない? - 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:41:09
?「勝手に想っているだけの想いなど妻に伝わるわけがないだろう!!」
- 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:45:48
無償の愛ではないんだよな
本人的には婚約関係になったことで既にスレッタ側は約束を果たしているので自分はその恩を返してるし
婚約関係のせいでスレッタには不自由を強いてるからできる限り環境が良くなるように尽くしている
じゃあそこに愛はないかっていうと、ここまで入れ込んでる時点でズブズブなのだ - 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:49:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:50:19
本人的には無償の愛ではないんだけど、傍から見た時の見返りが少なすぎるように感じるというか、そこまですることある?って思うときもある。
- 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:53:45
私は貴方の為に何でもするけど貴方は私に何もしなくていいし想ってくれなくてもいいのよ
だから貴方の負担にならないように私が貴方をどれくらい大切に想ってるかも伝えないわね
友達ゼロは伊達じゃないな - 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:55:57
よく親子関係に例えられるけど、端から見ると親子関係に見えるだけで
ミオリネはスレッタを娘として見ても扱ってもないし、スレッタもミオリネを母として見ても扱ってないと思うのよね
お互いの特異な接し方が噛み合った結果、母子っぽい一方的な関係に見えてる - 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:45:58
スレッタは結局学生の範疇でしか現状を捉えてないし地球寮の社員達も(自分達主体であるとはいえ)バイトの延長くらいの認識
スレッタとミオリネの擦れ違いとして描きつつも全体的にはミオリネだけ立場が浮いてるイメージがある
今のままだと親父が会社の功績を認めてグループ内に取り入れたいって実質買収案出して来たら受け入れてしまいそうな危うさも - 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:03:59
- 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:13:10
- 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:20:07
愛されなくていいとか関係なくて
関係性できてないのにダサいとか鬱陶しいとか気軽に言っちゃったりまだ人いるのに電気消して出てっちゃったりの
本当バッドコミュニケーションが出てうまくいかないって印象
デリングが割と真っ当に指摘をあらかたおえてから褒めるとこ褒めて上げて締めるとかやってるから学べたらいいよね - 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:28:43
>>31ミオリネは普通寄りの完成だけどスレッタは幼すぎる…
- 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:30:09
ミオリネの方が予想よりずっとひとり立ちしててスレッタが思ったより依存してただけ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:02:49
- 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:04:12
後はミオリネも大分思考能力低下してるレベルには疲労困憊だったのも大きいよ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:34:28
- 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:36:00
- 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:47:21
恥ずかしい告白し合えよもう