- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:39:14
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:40:23
副業というと働いては居るんだよな
時間なくないか - 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:40:43
やめとけやめとけ!
甘い話にロクなのはないんだ
ゆっくり稼ぐかブログでもやるんだな - 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:41:08
土日とか仕事終わったあととかあるやん?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:41:44
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:42:14
新聞でも配れば
副業禁止?バレなきゃええねん(暗黒微笑) - 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:42:41
新聞配達は単価安いしなー
- 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:42:59
投資
投機じゃなくて投資だからな
自分は月2〜4万くらい稼いでる - 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:43:33
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:43:39
生活レベルを落とせ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:43:54
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:43:56
あれは?治験
- 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:44:34
ヒカキンになりてーよ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:44:54
人間生活レベル落とすのは難しいんや
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:45:15
食物アレルギー持ちだけどいけんのあれ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:47:33
投資教えてくれ…頼むよ…
- 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:47:37
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:47:53
投資と投機の違いってでかいよな。
まぁ残念ながら、楽に稼げるみたいな話は怪しいもんな。
やっぱり貯金を使って投資に回しつつ、投資ですぐに利益は出しにくいので、家でできる内職か、今だとなんだか1日バイトとかもあるらしいので、それを上手く使って収入の足しにして投資の利益が出るのを待つ…とかかなぁ。あと、時勢的に厳しいとは思うけど、副業という手を使わずに会社で仕事もらって残業とか。 - 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:48:58
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:50:29
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:51:35
長期的に見てかないといかんけど、今はつみたてNISAかも。手数料0円(ノーロードって言うんだっけ)で運用してるようなインデックスファンドで毎日100円買い付けでも積立てしとけば、毎月3000円は投資に回してることになる。
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:52:44
- 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:53:35
- 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:54:59
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:55:43
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:57:30
- 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:58:17
- 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:58:47
家賃とかスマホ代みたいな落とすのが一番楽で確実ではある
節約しようとしても給料日前になると使ってしまう - 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:58:51
- 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:59:18
NISA課税対象にならなくてよかったわ()
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:59:29
投資するならガチらないといかんよ
ちょっと副業くらいのきもちならニコニコにでも投稿してたほうがええ - 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:00:02
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:00:36
- 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:00:57
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:01:03
この間アハモにはしたんや
- 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:01:16
「俺は冷静に相場を読んで儲けてやるぜ!!」みたいなスタンスでいると死ぬよね(1敗)
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:01:27
50%はやべぇわ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:02:00
ガチりたいな
- 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:02:45
- 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:03:00
さんきゅーちょっと色々見てみるわ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:03:32
FX戦士くるみでみたやつー!
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:04:11
おぉありがとう!さっそくブクマしたし今日読むわ!
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:06
ちなみに参考になるかわからんが株で200億以上稼いだと言われるcisクラスでも
百万を複数回溶かしては復帰を繰り返し挑戦してた
常人が耐えれるストレスではないが大丈夫か? - 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:34
マイニングはどうよ
フィリピンで流行ってるSLPのマイニングなんかは面白いぞ
日本だとRMT扱いで法律違反になるから現地人雇って報酬半々とかやらんといかんけど - 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:09
禿そう
- 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:43
- 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:12
- 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:10
20だっけ?50じゃなかった?
- 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:20
- 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:25:05
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:26:35
- 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:24
いつになくためになるスレだ
- 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:52
- 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:57
大学生だけど今のうちに株とか触れておくべきだろうか
- 55二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:28:34
- 56二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:16
- 57二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:41
- 58二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:04
- 59二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:17
天才か?
- 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:31:44
- 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:32:36
FXはマジでやめとけ、金銭感覚馬鹿になるしボタン掛け違えたら破産する
ちゃんとやれば大丈夫って言う奴いるけど生存バイアス働いてるだけでダメだった奴がゴロゴロいるんだからそんなの参考にするな
親に貰うなりバイトして貯めるなりして数十万集めてそれ種に有価証券だけ扱え、優待とか配当とかその辺勉強しながらやる事になるからもし赤字出ても将来的にプラスになる - 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:33:05
- 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:34:31
- 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:11
ちなみにやってるゲームとか換金に使ってるのって教えられそう…?
- 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:49
- 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:39:21
家が広くてスペース余ってるならレゴ投資でもやっとけ
- 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:39:47
- 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:40:01
手っ取り早く金欲しいならポイントサイト登録→口座開設、クレカ登録で数千円手に入るはず
私は怖くてやってないし、開設時の書類は家に届くから実家にバレるけど - 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:41:06
もしこのスレ見てる高校生いるならマジで勉強しろ
有名大卒と底辺大卒とじゃ生涯年収の平均が2億とか違ってくるんや、まさかとは思うが副業で生涯で2億稼げると思ってるとは思わんが基本的に学生は勉強した方が得やで
1日2時間勉強勉強時間増やすだけで数億単位で金変わるんだからマジで一番コスパのいい金の稼ぎ方は勉強や - 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:41:51
そういうのはちょっとなー
- 71二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:42:29
- 72二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:43:37
- 73二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:45:07
初期のガンホーの株買いたかったマジ
- 74二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:45:35
- 75二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:46:38
- 76二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:47:13
投資初心者多すぎて不安になったので超簡単に補足
長期(10数年掛けてちょっとづつ増やす):インデックス投資。自信があるなら仮想通貨のビットコインやETH。
中期(安いときに買って高いときに売る):株(過剰資金の管理とか売り買いのタイミングとかあるので一番難しいと思う)
短期(一瞬の値上がり、値下がりで得する):FX、仮想通貨、色々
特殊:優待クロス、IPO
安全に儲かるのは長期、色々な戦術があるのが短期。ただ、長期以外は初心者がぶっこむにはリスク高すぎるのでおすすめしない。長期も一時下がったことに耐えられず引き出して大損する人いっぱいいる。なので、すぐお金欲しい人や無くなってもいいお金が無い人は絶対やらないほうがいい。
学生で興味あるなら調べながら5000円くらい入れて投資慣れしても面白いと思うよ。 - 77二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:48:53
- 78二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:48:59
優待は楽しいけどトータルだと減ってることが多いし、優待クロスがあるからなあ
- 79二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:49:32
- 80二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:50:53
やっぱ稼いでるのは短中期か
- 81二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:51:46
- 82二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:54:44
- 83二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:55:56
まあ長期だとそんな利益出んな、年3%くらいやろ
短期で株触りまくるのもええとは思うけどストレスでハゲるで - 84二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:56:07
抵抗あるだろうけど借金して投信に突っ込むって手もある
さっさと稼いで返そうとすれば地獄見る可能性高いけど年単位で考えれば元手無しで借金返してかつ利益も出せるのも難しくない - 85二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:57:28
モバイル月額取られるのか…なら上の2つかなぁ…
- 86二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:58:06
- 87二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:58:42
- 88二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:58:50
・元手がどのくらいあるか
・どのくらい元手が減ってもいいのか
・いつまでにどのくらい稼ぎたいのか
↑によって最適な投資は変わるからな。そもそも投資向いてないってパターンも多い - 89二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:00:12
- 90二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:01:26
- 91二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:02:20
- 92二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:02:53
- 93二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:02:56
とりあえず仮想通貨は始めてるし、株なら安定したとこ買うとかそんなんかね
- 94二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:03:38
- 95二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:04:19
長期の投資なんて会社で普通に勧められるレベルの話であり基本安全(リスクゼロはどんなやり方でもあり得ないけど)
溶かした云々は短期で大金を数倍にしようとしてヤバめの株とかに乗っかるから起きる - 96二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:04:24
まぁそれはごもっともやがやはり勇気いるな
- 97二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:05:14
やっぱでっかくドーンとやと短期やなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:07:19
でっかくドーンととか言ってるイッチは間違いなく頭弱いから一旦長期の株運用から慣れることをお勧めする
取り敢えず株主優待調べようぜ、イオンとかいいぞこの前暴落して数万溶けたけどオーナーズカードめっちゃ使えるから結果的にはプラスやわ - 99二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:08:11
- 100二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:09:12
- 101二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:09:45
- 102二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:11:16
FXはシミュレーションできるアプリとかもいっぱいあるからまずはそれでやってみれば
シミュレーションだから買っても当然儲けは出ないが負けてももちろん損は無い
デイトレードとかやるならまずはそれで慣らしてから入ったほうがいい - 103二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:12:11
- 104二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:12:50
- 105二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:13:06
- 106二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:13:10
一番ありがたいのはそれよね
- 107二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:13:49
(ブログとかyoutuberとかがいくらでも出してるんじゃ…)
- 108二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:14:30
- 109二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:15:02
仕組み的に多くの人が真似したら、株価って上がりやすいし、上がった後自分が一番に売るんだから損することもないような・・・
- 110二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:15:24
その考えは高額商材売りつけられるか、仮想通貨でインサイダーっぽいことされる考え方だから落ち着け。
- 111二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:15:35
- 112二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:17:00
うーん、この
- 113二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:17:57
- 114二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:18:35
FXは値動きに張り付く時間、論理的に考えられる頭、危ないときに資金を置いておける精神力、ちゃんとした情報ソースを集めるリテラシー、最低でもここら辺必要なイメージある。
- 115二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:21:12
- 116二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:22:09
これ読んでたらFXこっわ…ってなるわ
- 117二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:23:39
自分の金が減っていくとメンタルにくるのは仕方ないもんな
そうそう冷静じゃいられない - 118二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:31:02
正直イッチに向いてるのは長期か副業だと思うよ
- 119二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:43:40
- 120二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:49:44
自分が好きなことじゃないと続かないと思う
誰でもできて労力の割に稼げるのは、治験と一部の転売だけど、治験は時間がいるし、転売はやりたくないだろうから、1には向いてなさそう
やってみたいこととか無いの?
- 121二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:50:52
大学卒業前後に投資ビジネス教材とかギャンブル指南とかでしこたま金取られてる若い人いるから気をつけろよ
世の中にはまっとうに投資で儲けるより投資を口実に金取るほうが100倍楽って奴が結構いるんだ - 122二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:53:27
投資で10万儲けるより「100%株投資で儲ける方法!」ってのを5万円で2つ売る方が簡単だしリスク無いからな
- 123二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:54:20
- 124二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:55:19
モラル捨てて儲けるのは違うんじゃねえかな…
- 125二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:56:16
皮肉やぞ
- 126二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:07:13
- 127二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:08:31
- 128二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:10:18
- 129二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:11:12
- 130二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:19:19
- 131二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:19:52
- 132二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:32:26
ここを参考にするのもそもそもどうかと思うけど、信用だけはするなよ
自分で知識を深めろ
ここを信じて大金溶かしても誰も責任取れないし取らないぞ
あと短期で大きく儲けようとするのは諦めろ - 133二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:33:21
- 134二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:36:55
あと趣味で続けてる人でも金払えるクオリティのイラストを描けるのは1%くらい
>>126は100人に1人の奇跡なんやで
- 135二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:38:26
短時間のサンプリングやイベントの誘導や準備搬入の派遣なんかいいぞ。問題はそんな案件が転がってるかどうか
- 136二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:41:57
俺は100万円が10万円になっても涼しい顔でいられる頭のおかしい人だから株や仮想通貨やってるけど普通は生活に支障が出るからオススメしないよ
- 137二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:33:05
ガチャとグッズに金を使わなければ解決するのでは……?
- 138二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:41:51
まともな文章書けるならSKIMAでエロ小説の依頼受けるだけでもガチャ代くらいは稼げたぞ
今忙しくて休業中だけど - 139二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:44:47
競輪、競馬、競艇でもやるといい
- 140二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:53:55
結構稼いだから気を付けてることを書くと
まず有名なやつとかネットのこれを買えばいいとかはインデックス以外は信じないこと
自分で判断して買うこと
コロナみたいな株価が急降下したときは少額買ってこれ以上下がる分けねえだろ!ってラインよりさがったらさらに買いを入れる
三回目の資金は投入しないこと - 141二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:55:32
娯楽は大事だからまぁ…
- 142二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:00:32
- 143二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:02:28
よくわからんからNISA非課税枠埋めてくように適当に積み立て投資に金放り込んで塩漬けする