コイツもう殺した方が良くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:13:18

    邪悪に堕ちてない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:14:47

    だから討伐対象なんだろうな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:15:58

    邪悪に堕ちててもかわいいなら許されるの証明みたいな存在

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:31:12

    討伐されろとも思うけど元モモンガが悲しみそうとか考える自分が嫌になる

    こころがふたつある

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:04:12

    強くなったと愉悦してたのに
    ラッコという優秀なハンターに討伐されて
    「なんで?なんで?!」って顔アップで退場しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:06:28

    とは言え今んとこ討伐しに来たやつを追い返してるだけだしなぁ
    殺すほどか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:07:23

    >>6

    本当に帰れてますかね……?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:09:14

    ラッコよりは弱いのかなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:09:22

    >>6

    もはや読んでない奴のレスやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:09:31

    はっきりと描かれてはないから個人の捉え方次第だけど、討伐に来たちいかわを食べてるようにもとれなくはないんだ
    決定的な描写がないからさんざん弄んでるだけともとれるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:10:32

    >>6

    帰れてるか…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:10:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:11:26

    >>11

    1人しか帰ってないので2人帰れてませんね……

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:11:39

    はい、ナガノ展のタイトルのやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:12:11

    未だに殺してない派が出てくるのはナガノ先生に殺してるところ描け!って意味なんだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:12:32

    おいだしてるなら「結構美味しい」はちょっとおかしいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:13:04

    >>14

    【 結 構 美 味 し い 】

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:13:54

    最新話でもお手玉しながらチュパチュパしてるからな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:13:56

    後ろで怖がって抱き合ってる2人も喰われてるっぽいし進撃の巨人みたいな絵面やったんやろな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:14:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:14:45

    ボリボリみたいな音じゃないだけ温情がある
    チャッチャッだからもう噛みくだいてクチャクチャ状態なんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:15:31

    どうしても文明的な暮らしをしてるちいかわ側にバイアスが掛かるけど自然摂理のみに焦点を当てるとこいつも間違ってないのよ

    問題なのは同族が変異したのがほぼ確定でそれ前提の弄びが目立つこと。中途半端に元の心が残ってるから出力されるものが邪悪になるっていう

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:16:43

    >>18

    アレ人間にしたらだいぶエグいシーンになるよね……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:17:19

    自分がちゃんと追えてないだけだったわ、めっちゃ食ってるじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:17:48

    >>22

    そんな(異形化して同族を喰うような)自然摂理はねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:18:18

    >>11

    でもこれまでも死んだと思ってたキャラが生きて帰ってきたとか全然あったしなぁ

    パジャマパーティー達とか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:18:19

    チャッチャッしてるコマの目怖くない??

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:18:59

    同族喰うって凄いな
    元がちいかわ族なの考えたら余計に異物感ある

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:19:23

    >>26

    帰ってから言え

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:20:00

    >>27

    ナガノ先生下書き一発書きでスキャナーでデジタルしてから細かいところ修正するって手法だってナガノ展で説明してたから目を上向きか下向きか迷ってこういう目になったんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:20:35

    >>26

    忘れた頃に生きていたパターンも別作品ではあったけどそれはそれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:21:56

    >>14

    遊んで楽しい!食べて美味しい!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:22:11

    愛着持たせにきたり揺さぶり始めてるから近いうちに狩られても驚かない

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:22:18

    俺らでいうと怪物になったけど意識や記憶はそのまんまなのに人間食べてる感じになるのかな

    怖っ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:22:19

    あの子はもうちいかわ族を食べる側になったし…今は討伐に来た子をいたずらに弄んで食べるだけだけどそのうちに探して食べるようになるかもしれない
    そうしたらもう終わりなんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:25:22

    >>35

    モモンガ曰くでかつよ状態だとちいかわ族に旨みを感じるらしいし普通の果実じゃもう旨み感じないっぽいし里山を降りるクマよろしく降りてくるのも時間の問題なんだよなあ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:27:00

    こんなん人間でも倒すの難しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:31:53

    >>36

    逆に言えば元モモンガのでかつよは口に合わなくなった木の実を食べながら

    元同族も襲わず元の体に戻れるよう願ってる日々なのかな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:32:26

    なお殺そうとしても食われる模様

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:45:07

    >>26

    あれも運良く帰ってこれただけであって襲ってきた鳥が危険な奴なことには変わりないし

    帰ってくる=襲った奴は討伐対象とはいえない

    にはならないのでは…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:01:49

    パジャマパーティーズは生きて帰ってはきたけど欠損も怪我してるし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:53:52

    >>38

    よくそれであの優しさ保ててるよ……


    元モモンガ、優しさとメンタルが強すぎる……

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:28:00

    あの子はもう「友好的なふりをして襲う」という擬態型キメラと同じ事してるから完全闇落ちしてる
    ちいかぶの同類

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:35:55

    >>34

    精神は所詮、肉体の神経が生み出す電気信号にすぎないわけで

    肉体の方が変われば当然精神もそっちに引っ張られるよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:31:03

    この子って、例えるなら人の味を覚えたクマだよな
    正しい以前に食われる側はいつか駆除しないといけない存在っていうね

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:33:04

    >>44

    だからこそ肉体に精神が引っ張られない真モモンガが輝くんだなぁ

    対比がすごい

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:37:33

    △殺した方がいい
    ◯殺そうとしてるけど返り討ちにあっている

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:38:39

    元モモンガ不本意な形で生活水準下がってそうなのに腐らないの本当に凄いよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:42:41

    >>44

    TSした男がだんだん精神も女の子になっていっちゃうアレだな

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:21:14

    この子は可愛いから死んで欲しくない
    モモンガは可愛くないから死んでくれていいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:24:37

    どうせなら殺さずに完全に堕ちたところで元の体に戻ったほうがオイシイ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:28:21

    でも最新話で元モモンガもでかつよ体
    受け入れだしてるのよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 15:33:09

    ちいかわだけどやってる事は進撃の巨人のミケさんが死ぬシーンずっと繰り返してるような殺し方

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:12:09

    他の怪異編は楽しく読んでたけどこいつのパートは普通に胸糞悪いわ
    淡々と殺してるか愉悦に浸りながら殺してるかの違いって案外大きいんだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:36:23

    怪物の精神性好きで強者としてずっと気ままに生きててほしいって人がいるの分かる。

    分かるがそれはそれとして“狩る側になった”からこそ“狩られる脅威”になる。
    別に積極的に討たれてほしいと願ってるわけじゃないが「そのうち本気で狙われるだろうなぁ」って構造に自分から入っちゃってるんだ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:39:48

    >>52

    誰かとおしゃべりできたとか走って楽しいくらいは許してやろうよ…誰も傷つけてないんだし

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:55:39

    >>55

    本人は絶賛調子に乗ってるけど

    ちいかわ時代が恵まれなかった→友達だったちいかわは妖精化を拒否して草検3回目に挑戦してる

    怪異になったからそう生きる他ない→もっと長く耐えてるでかつよがいる

    生きるために食べてるだけ→嗜虐心で弄んだモブに大きな傷跡を残す

    ってメタ的には言い訳全部塞ぎに来ててワ…ワァ…ってなる

    露悪的にはしないとしてもどこまで落とすのかなナガノ先生

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:21:45

    >>57

    加えるとあそこまで強くなれるかは別にせよ、

    ちいかわ族のままで強くなれるし精神性もそのままであれるってのはラッコ先生が証明してる。

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:25:59

    >>52

    >>56

    でかい肉体に関しては受け入れ始めたところあるね

    食性と暴力性はこれから次第

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:43:14

    でかつよはかけっこ楽しんでるけど
    あの子は楽しんでない(ちいかわ族いじめのが楽しい)て対比だからでかつよはメンタル大丈夫だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:53:57

    >>58

    あのこが以前転がしたハチワレが訓練で強くなったら(色んな意味で)トドメだこれ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:13:48

    >>25

    共食いという行為が自然界にありまして…

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:43:42

    このままではいられないだろうなぁ、とは思うけど、ちいかわたちやラッコに直接討伐されるのは露悪的すぎて嫌なんだよなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:45:24

    そもそも何もしてないであろう頃から討伐といって殺しにかかられてるからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:03:36

    感情移入してるちいかわ達が殺される側になってるから殊更残酷に見えるだけで人間がフォアグラ作る為に家畜の命を弄んだり、魚釣りや競馬・闘犬で命を弄んでるのと一緒でしょ
    自分達を棚上げして邪悪呼びはダメでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:31:13

    討伐しにきたモブを返り討ちにしたり食べるのも美味しいからとか食べなきゃ生きていけないとか考えるとまあわかる(自分と元同じ種族食べるのは見てて辛いけど)
    ただお手玉にして遊んだり友好的に見せて油断させてから攻撃したりとか、わざと必要以上に痛めつけて楽しむのは邪悪だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:46:40

    自分の姿が化け物になったからといって人間をいたぶって遊ぼうとはならんわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 05:11:32

    >>14

    人の心がない

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:29:56

    >>67

    健全な精神は健全な肉体に宿ると言いますし…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:33:07

    >>62

    異形化はせんじゃろ!?

    あと共食いを楽しんでやってるのは人間かコヤツくらいじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:39:26

    >>65

    ちいかわと比較して邪悪なんだよなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:43:02

    戦犯ちゃんにはこいつ倒すために必死で強くなってほしいし挑む前に他の誰かの手によって討伐されて振り上げた拳の行き先を無くしたまま生きていってほしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:05

    でかつよの精神力なんなの
    見た目化け物なのに愛しさしか湧かないんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:24

    >>73

    皮肉なことに“そういう風に”なれてないのと、

    姿はデカくて強いのに“そういう風に”変わってないのが強調されるというね

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:42:44

    >>70

    クマやトラのオスは、自分との子供を作らせるためにメスが連れてる他のオスの子供を殺すついでに食うよ

    だからメスに本気で排除されるんだけどね。喰うとはそういうこと

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:22

    >>70

    自然界は共食いするやつはわりといるんだ…

    多頭飼育崩壊しているところの猫は産まれた仔猫食べたりしているし…

    有名なのはハムスターとかは数増やしすぎると共食いするね…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:54:51

    より人間に近い世界観になると鬼滅の鬼に近しい状態だよね でかつよの立場
    精神的なボーダーライン超えたらアウト

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:32:36

    でかつよ(真モモンガ)、禰豆子ポジだよね
    その境遇でなんで我慢できてんのっていう

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:16:53

    元オフィスグリコへの罰は強者による討伐(強さを認めてのもの)以外に、前触れなく異形化したように前触れなくちいかわに戻って暴力を失うことになる可能性もあるって説を見てうわありそう…って思った
    ちいかわの草むしり検定みたく努力が報われないこともある世界、努力することなくたまたま手に入れた力をそのままにはしなさそうだよなって

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:59:30

    もしかしてこの子ラスボス枠だったりするんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています