どうだスレッタ、ここの仕事には慣れたか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:56:28

    はい!それもボブさんが親切に教えてくれるおかげです。行くアテもない私を拾ってくれたボブさんと皆さんには、感謝しかありません

    …私、大好きだったお母さんに捨てられて…好きだった人にも裏切られて…大切な家族も…ミオリネさんも取られちゃって…もうなにも信じられなくなりそうだったんです。

    …ねえ、ボブさんは私のこと、見捨てないでくれますよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:58:21

    ボブと船員ズなら良い感じの距離感取れそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:02:51

    ジェタークの御曹司グエルなら無理だけどボブならスレッタを支えられそう
    ブラックホール並みに重力を増していくスレッタを支え切れるかどうかは別だが

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:04:06

    俺達は家族だ!それに先輩ぶってるボブだって数ヶ月前に入ったばかりの新人だがすっかり馴染んでるだろ?
    スレッタが持ってきた作業用モビルスーツも凄いし、2人とも操縦技術がピカイチだから大助かりよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:04:46

    でもグエル本質的にミオリネに似てるから「シャンとしろ!」とか言いそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:04:52

    どうなんだろうな
    全部失って拾われただと結局依存してそうな気もするが、そこは上手くやれるか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:06:57

    スレッタ、水星暮らしで色々資格取ってそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:08:09

    てっきりグエルが好きな女の名前を偽名に使ってるスレかと

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:10:18

    スレッタは……多分昔の俺と同じです。仕事、役割、義務。そういう誰かから自分に課せられたものでしか自分を確立できない
    母親から捨てられたスレッタが、自分が何者なのか、何のために生きてるのかわからなくなってしまうのも当然だと思います

    ……でも俺は、魔女でも何でもない、ただのスレッタのおかげで変われた。それだけは何があっても変わりません

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:11:38

    >>6

    複数のまともな大人がいる環境は割と子供の成長を考えると健全ではある

    ボブに依存するならダメだと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:35:41

    >>10

    ボブが突き放す

    また自己否定が入る

    周りのおっさんが解説

    のコンボでどうにかならんかな

    少なくとも船長は冷たい人じゃなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:06:39

    ボブ先輩この荷物はどこに置けばいいですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:08:48

    いいや私は新入りのトニーだ
    何故なら私がそう履歴書に書いたからだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:09:04

    >>12

    世間的には死んだと思われてそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:09:49

    トニー、歳の割には体格良いよな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:10:36

    なんでどいつもこいつもアタシの前から消えるのよ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:10:42

    >>13

    字幕にはデリングって書いてますけど…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:11:13

    >>17

    ボブもグエルって書いてあったからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:12:14

    >>17

    クワトロなのにシャアってEDで書いてあった人もいたし多少はね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:14:00

    元婚約者の前で好きな女と接するとか修羅場すぎない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:14:09

    字幕をミスした担当者は地球送りにした
    今頃マンゴーをもぐなどの研修を行っているだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:15:05

    20です、間違えた婚約者の父親ね! 父親!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:37:31

    でもこの束の間の平和もグエル先輩のガンダムホイホイ力で全部めちゃくちゃにされるんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:42:05

    >>23

    だからエアリアルを手元に置くことでガンダムホイホイ力をブロックする必要があったんですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:45:05

    新入りのジョージですよろしくお願いします!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:45:45

    どんどん顔見知りのそっくりさんが集まってくる!

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:48:59

    スペース土方は駆け込み寺じゃねぇんだぞ!

    と言いたいところだが、ボブがすんなり受け入れられている辺りを見るに、
    マジで過去や素性を隠したいけど真面目に働きたい人が集まっている可能性はあるな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:49:39

    >>23

    度々襲いに来る謎のガンダムや組織をみんなで何とか回避していくドタバタ珍道中的な物語

    辺境の惑星で大冒険したり旅先でレースとかに参戦したりするやつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:50:56

    バイト希望のエリーです! 面接よろしくおねがいします!

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:53:43

    謎のガンダムと凄腕パイロットを2人、経営手腕が凄い新人を抱えてるけど普通の土方なのが良い

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:55:50

    真面目にスレッタは同世代以外の年齢の普通の人たちと交流深めた方が良さそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:56:00

    新人バイトのダリーです、ボブ先輩よろしくおねがいします

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:56:20

    >>30

    掃除と運搬作業にゃどっちも無用の長物なのよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:57:50

    >>31

    圧倒的に社会性が足りなさすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:00:21

    目指せ最強土方集団・・・?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:01:02

    エアリアルという万能機でありゆりかごがない状態で周りの大人に仕事教わりながら苦労しつつ成長するのは割とアリではある気はする

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:05:02

    よくも悪くも授業じゃなくて現場で教わるのはスレッタが今までしてきたことと似てるしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:05:58

    >>35

    争い事には絡まない

    ただ仕事をしてものを運ぶだけ

    トランスポーターかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:06:28

    「トニー、歳の割に体力あるな!」って言われて
    「いやぁわかりますか? 実はこう見えて昔軍人だったんですよ。20数年前の話ですが」
    ってにこやかに応じる元デリング

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:07:06

    >>27

    実はあのおっさん達も脛に傷持つ強者揃いであの状況からメスガキ二人を分からせてしまう可能性が…!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:09:26

    こんな展開なったら今までのミオリネの
    頑張りってなんだったろうな。
    最初からスレッタを見捨てたほうがミオリネは楽だったろうに。

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:10:26

    実の子供とは上手くいってないけど
    赤の他人の娘とは上手くいっていたロ シアのの荒熊さんが好きだったので
    親子っぽいことになってるデリングとスレッタはアリのアリ
    まあ、それ見たら何であんたが父親やってんのよとキレるミオリネとプロスペラっぽいけど

    どうでもいいけどロ シアNGとか世知辛い

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:12:12

    >>41

    実際問題子供が背負って生きるようなもんじゃないし

    それ放り投げたら楽になるのはグエルやスレッタに限らず当然じゃねえかな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:12:35

    トニーが度々商談の時に有能さを発揮しそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:13:29

    独自の勢力になるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:13:50

    >>41

    デカくなった(株)ガンダムが便利な小間使いの会社として囲っちまえばいい

    元婚約者もその弟も花婿も親父も手に入る…それは最高の上がりなんじゃねぇのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:14:13

    トニーは仕事の効率化に口出してトラブりそうだけど有能は有能だから扱い困るやつ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:15:02

    >>47

    そこは新人だから弁えてて欲しい

    会社の方針決めるのはトニーじゃないし

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:16:12

    >>45

    たぶんスレッタがエアリアルで誰かを助けてその誰かによって会社が巻き込まれるパターン

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:37:57

    >>41

    そんなこと言い出したらスレッタだってグエルがミオリネの温室を荒らしててもスルーして見捨てればよかったし…ってなってキリがないからやめようよ

    このスレの展開ってただの遊びだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:15:57

    なんか大所帯になってきたな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:22:53

    このままスパロボに行ってもやっていける戦力

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています