- 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:14:50
「帰る前にスレッタに連絡しておきましょうか」
「もしもしスレッタ?ええ、予定より早く帰れそうなの。うん、船買ったから、うん、そう」
「そっちはどうしてる?へえ、トマトの世話そんなに頑張ってくれてたの?ありがとう、助かるわ」
「でも次からは業者に任せようかと思ってるの。え、違うわ、そうじゃない。ただスレッタに負担かけたなくないの。だから、違うって。はあ……トマトよりあんたの方が大切なの。言わせるな、こんなこと」
「そう、エランに会ったの?デート断ってくれて、良かったの?そう、うん、うん、そんな風に思ってくれていたのね。ありがとうスレッタ。私も本当は無理してた」
「じゃあ、そろそろ切るね。また着く前に連絡する。早く会いたいから迎えにきなさいよ、じゃあね」 - 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:22:13
もう絶対自立できないよここのスレッタ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:22:45
お母さんかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:23:48
スレッタがもう自立できない…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:24:13
ズブズブの共依存ルート進みそう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:24:46
仕事帰りにお留守番してる娘に電話するママ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:24:49
あの年齢でここまで気遣いができたら化け物だよ!
宇宙議会連合のおばさん位の年齢でようやくできるくらいじゃ… - 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:26:23
都合が良すぎて逆にダメそうな気がする
人間って難しいな - 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:28:10
スレタイが「ミオリネさん」なのでスレッタが注文?してるものと思われる
- 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:29:51
これママンがミオリネになるだけじゃ…
プロスペラよりかはマシかもしれないけど… - 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:31:18
なんだろう公式は「グッドエンドですが?」って顔するけどプレイヤーからは「いやバッドだろ!」ってツッコミ入りそうなやつ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:32:02
こう考えると本編ミオリネって割りと健全だな…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:34:16
- 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:34:51
- 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:35:19
これ続けてるとそのうちスレッタも反抗期入るから
それが終わると健全な付き合いになる、はず - 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:36:14
元の性格がこれならともかくスレッタの性格把握した上での対策がこれなら負担がデカすぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:36:41
ミオリネが限界迎えるまでにスレッタの自立心が養われるかが鍵になりそう
- 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:36:52
ミオリネさんは私のお母さんになってくれる人です
- 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:37:51
- 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:40:22
おそらくあの時のミオリネに必要なのはツン少なめとかコミュ力マシマシとかではなく
「仕事少なめ」なだけで全然違う結果になってると思われる - 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:42:26
ミオリネからしたら会社設立の経緯にしろ目的にしろエアリアルとスレッタが不要になるなんて発想微塵もないだろうしな…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:42:30
- 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:49:09
そこは地球寮のみんなに頑張ってもらうしか
- 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:50:31
- 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:56:45
1話からこれなら
もう10時点で手遅れなほど依存してそう - 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:58:25
- 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:13:24
ミオリネが潰れそうな時に助けてやれるやつが誰も居ねぇ…ってなるやつ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:39:31
- 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:44:39
- 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:01:50
豆腐ドジョウはそのままな豆腐だと駄目らしいが穴を開けておいた豆腐なら僅な望みにかけてドジョウが入るから作れると検証していた料理人いたなって思い出した。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:03:47
…何だかんだ言われてるけどこれ見ると本編の対応でほぼ正解だった?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:07:01
- 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:08:45
多少のすれ違いはあれどいずれ復縁すること
依存関係のままでは乗り越えられない試練が待ってるであろうこと
を分かっている視聴者目線からは正解 - 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:13:15