龍継のおとんって普通に強くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:16:27

    今週も鬼龍を圧倒してたし、悪魔王子とも渡り合えるし、その悪魔王様からも「最強スペックを持ったゴリラ」って評価されてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:17:15

    悪魔王様…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:18:03

    ゴリラ>鬼龍が確定してるから最強スペックを持ったゴリラに鬼龍が叶うはずが無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:18:28

    >>3

    だから針を使うんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:24:13

    スタミナ麺とパワーが僅かに劣化したくらいで
    むしろテクニックとか技術面は進化した感あるのね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:25:39

    鬼龍はむしろバーハーであの身体なのにようやってるって思うッスね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:26:05

    しゃあけどネオ坊にやられとったわっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:26:36

    >>5

    スタミナ麺…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:26:51

    しゃあけど結局鬼龍に負けているからゴリラ以下の鬼龍以下なんだよね、酷くない?
    猿先生、鬼龍を動物園のゴリラ以下の扱いにする癖にオトン以下にはしようとしないよね、絶対にね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:27:37

    >>7

    tough中盤以降のキー坊は無理です

    尊鷹もオトンも幽玄も負かされる

    純粋な人対人ではおそらく最強ですから

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:34:47

    >>9

    むしろ猿先生はおとんを鬼龍以上にしていると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:40:36

    久々に見たぜ静虎さんの"タイガー・フット"
    この至高の技を継ぐ者がいないなんて あまりにも勿体ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:42:09

    >>11

    だったら今週勝たせてもよかったですよね…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:44:05

    >>13

    あそこで負けて身動きの取れない状態になるということは大げさに言えば今後鬼龍が暗躍できないということ

    今の猿先生に取っては詰みだと思いなさい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:45:12

    >>13

    ここでオトンが勝っちゃうと話を転がせないでもオトンは強い

    この葛藤に苦しんだ猿先生が弱き者を圧倒して戦闘態勢といて背を向けたとこを不意打ちKO

    というおじさんにふさわしい蛆虫ムーブと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:48:15

    悪魔王子がゴリラ呼ばわりするのも納得なんだ
    悔しか

    尊鷹もおとんも鬼龍に甘いのは昔からっスよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:54:32

    >>13

    鉄拳伝時代はそれこそ己の肉体で真っ向勝負でおとんを圧倒してたんだよね


    今や針だの仕込み刀だの小細工を使わなきゃおとんに勝てなくなってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:54:44

    強いのは認めるけど勝敗には何の関係もあらへんからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 12:57:44

    >>1

    相手も正攻法で来るなら強いよね、正攻法ならね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています