- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:08:46
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:09:24
実装当初からぶっ壊れと言われ続けてた記憶しかないが……?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:09:33
わからない…俺達は雰囲気でウマ娘をプレイしている…
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:09:52
代理と一緒に暴れてたじゃねえか
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:10:19
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:10:48
どこの世界の話だよ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:10:52
弱いとは言われてないがパワー不遇とクリークの存在で無理に引かなくていいとは言われてた
俺は見抜いて天井完凸させたがなぁ(ニィ~ - 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:11
代理が当初注目されすぎてライスはちょっと研究遅れた感はある
それを過剰に言う奴らが弱い弱いとでも言ってたんじゃ無いか - 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:20
キタちゃんと違って完凸前提のカードではある
それでもやっぱりパワーでマエストロくれるのは素晴らしい - 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:37
クリークでよくね?(代理の強さとかアオハルの仕様とか不明だった頃)って言われてたけど流石に弱いってのは見た覚え無いな…
- 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:43
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:11:52
アオハルも同時実装で立ち回りとかも研究進んでなかったからパワーってだけで評価低かったんじゃないかな?たしか力飯前まではスピスタが主流な気がしたし
- 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:12:07
弱いとは言われてなかったけど、マエストロ取るならクリークでいいとは言われてたね
代理の影響でスタミナ盛るの簡単になったから今度はクリーク要らないって言われ始めたけど - 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:12:17
どうでも良いんだけど、まさかサポカ評価について掲示板を参考にした、なんて血迷ったこと言わないよな?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:12:42
当時はパワサポへのネガキャンが多かった
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:12:46
弱いって言う逆張り層は一定数いたが、それは壊れ枠の宿命なんだ◇
- 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:12:48
むしろ中距離までのスタミナは過剰なクリークから力飯1人で盛れるんじゃね?ってなってた気がする
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:02
いやぶっ壊れの基準がどこかはわからんけど人権ってほどではないって言われてたぞ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:05
参考云々でなく風聞の話では?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:07
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:08
結局どこ見てたの🤔
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:09
アオハル実装した初期の初期はそう言われてたの覚えてるぞ
スピスタ構成のクリークあるならわざわざ引く必要は薄いんじゃないか云々
見事にスピパワ主流になったけど - 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:14
確か当時はパワーの評価自体がめっちゃ低かった記憶
- 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:27
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:47
弱いとは言われてないが「クリークを追い出すほどではない」とは言われてたかな、ライスも超強いことは判明したが育成方針に応じて両方使うか片方抜くかの択で落ち着いた
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:14:24
スピパワ主流になったのライスピックより後だからな
その当時は今より評価低かった(弱いとは言われてないが) - 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:14:32
それ実装当初じゃなくて
実装&アオハル開始直後の評価じゃない?
スピスタ以外カス扱いだった時 - 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:14:45
- 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:00
「ライス強いけどパワーってどうなんだ……」って空気だからライスが弱いは無い
アオハル杯研究が進んでトップになったけど、少なくともテーブル情報だけでもパワーの中では分かりやすく強かった - 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:02
上でも言われてるけど弱いとは流石に言われてなかったと思う ただ評価全然今より低めだったのはマジ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:07
- 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:08
URA環境基準だとパワーって時点で「パワーかあ」だったからな
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:44
アオハルの研究過程
シナリオリンクが存在しており一部キャラは優遇されている←パワライスだこれ!
遠征先を良く叩くのでトレ効果が欲しい←パワライスだこれ!
練習の上昇数値が低くステータスボーナスが優秀←パワライスだこれ!
イベントの回数が少なくイベントを途中で切れるサポカの評価が上がる←パワライスだこれ! - 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:49
クリークを持ってるなら不要、みたいな空気だったような
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:51
クリークあるからいいのではみたいな話はあったと思う
代理は初めから強いって言われてたと思うけど - 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:15:52
あにまんのしたらばまとめ情報でスルーした俺を嬲れ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:04
間抜けは見つかったようだな
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:16
- 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:20
アオハル環境がある程度わかったガチャ期間内に強い評価されたからセーフ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:26
スピスタ→スピ賢さ(クリークいれたり除けたり)や友人→スピパワ友人
みたいな流行でスピパワ育成主流になったのは結構後だぞ - 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:16:49
なんならURAでもまぁまぁ使える
スタパワボーナス持ちなの優秀過ぎる - 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:05
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:22
これプラス代理は一陣の風かぁ…くらいの評価だった
- 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:36
- 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:37
パワーの中では強い(パワー自体があんまり)って評価だったからパワーの時点でクリークいるならクリークの方が強いって言ってる人は結構いた気がする
- 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:45
弱くはないが最終的に入らないみたいなこと言われとった覚えはあるな
- 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:17:55
デッキ圧縮辺りが浸透するまで時間が掛かったのと
完凸前提族で無凸だと笑うぐらい性能低いから
そこら辺で弱い言われてた部分はある気がする - 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:11
よほどの場合じゃなきゃ育成計画が悪い
- 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:21
- 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:23
頭は解らんがどっかおかしい育て方してるのは違いないな
- 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:35
まさか長距離編成にまで入って来るとは思わなかったよ
- 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:39
両方or他のサポカの組み合わせが悪いではないでしょうか……
- 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:18:43
アオハル実装で話が変わったんだと思うわ
ほんの一瞬だろうな力飯の評価低めなの多かったのは - 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:19:16
- 55二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:19:52
ライスっつーかパワサポの評価が下がってきたあたりだったからな
- 56二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:16
俺はテーブル見ただけ強いと思ってたよ(後方お兄さま面)
- 57二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:27
どうせ無課金じゃ完凸は無理なんだし、もうすでにあるサポカを凸るためにスルーしたわ
- 58二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:35
あとパワプロアプリやってた奴は「目玉キャラ実装!」→「シナリオ適性が高いキャラ追加!」とかいうクソみたいな流れを味わった経験がトラウマになってた可能性はある
- 59二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:53
力飯が過小評価されてる中絶対に強いって確信して天井したのに見事にすり抜けまくったの思い出して鬱になりそう。
- 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:20:59
まさかクリーク使わない時代が来るとは思わんかったわ
ここまでスピパワ主流になるとは
折角完凸したのに…これもソシャゲの運命か - 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:21:07
クリークたづなPUあたりで完凸させた奴がここからライス天井するかって話と無凸評価で弱いってのはあった気がする パワサポカ要らん論が最盛期だったというのはある
- 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:21:15
絵柄だけで判断して完凸させた俺
高みの見物 - 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:21:19
- 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:21:57
ライスだしクリーク持ってないし凸目指すか!
みたいなノリで特に評価見ずにガチャ突っ込んだ記憶
後悔など無かった
ただライスの育成がキツくなった - 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:23:05
- 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:23:10
代理は絶対ヤバいって確信してたけどライスはパワーでマエストロ取れるのはいいなーくらいの感想しかなかった
実際はアオハルの仕様もあるけどここまで強いとは思わなかったな! - 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:23:22
パワーサポカで1番評価高かったのがヤエノムテキの時代があったくらいだしな
- 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:24:14
- 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:24:45
流石にピックアップ時期は広まってなかった気がする
- 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:25:29
俺のヤエノ、チケゾーコンビは最強なんだ!
- 71二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:25:32
これがあるから怖いんだよパワプロ方式は
- 72二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:25:37
友人カードに円弧のマエストロ!これは引くしかない!って感じで引いた。
60000ぐらいたまってたので、そろそろ引きたかったのもある。 - 73二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:26:16
君、弱いね(一敗)
- 74二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:04
お陰で中距離以上のレンタル枠がライスで固定されてしまったよ
- 75二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:36
ぶっちゃけここまで強いとは思ってなかった
- 76二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:27:42
あにまんでしか情報仕入れてないからいいサポカ来たらお前らちゃんと叫んでくれよ
- 77二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:28:53
- 78二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:19
一天井したのに代理は3人でライスは0だったぜハハハ
せめて一枚あれば将来的に虹結晶で凸れたのにぃ… - 79二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:49【ウマ娘】オススメのサポートカードを紹介するスペちゃん パート46前回記事:【ウマ娘】レオ杯の使用率を見ながらどんな大会だったか振り返るスペちゃん 皆さんこんばんは!ウマ娘界のベン・バーナンキことスペシャルウィークです!今日は初の新規実装となった友人サポカである樫本…|あにまんchanimanch.com
少なくとも1週間目でサポカの評価がスタミナいらないのではってなってるから
もっと早くに結論は出てたでしょ
- 80二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:29:55
- 81二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:06
逆やアオハルがヤエノアンチなんや
- 82二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:30:57
そりゃ一週間経てばそうでしょうさね
- 83二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:31:14
- 84二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:32:18
- 85二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:32:39
スキルのヒントメイン系のサポカは大体死んだ
- 86二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:33:35
これ
- 87二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:33:42
そこもだし何よりヒント率減らしましたが1番意味わからなかった
- 88二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:34:37
ヤエノ…お前編成降りろ…
- 89二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:35:18
- 90二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:35:28
- 91二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:54
ライス登場前まではヤエノの評価がパワサポでは抜けてた
つまり次のシナリオではライスが死ぬって…コト!? - 92二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:36:59
1凸しか出来てないのでレスボが足りず辛いです……
- 93二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:38:00
- 94二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:38:31
リンクボーナスあっての強さだから次の育成シナリオ来たら確実に評価は下がるだろうね
- 95二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:38:32
根性復権は…ない👊
- 96二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:38:56
- 97二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:40:08
次のシナリオでスキル数が重要になって、ゴルシが最強ヤエノが復権するよ(願望)
- 98二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:40:09
- 99二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:41:16
ぶっちゃけ代理ライスとかwwwwwって思ってました…
はい❤️好きです❤️この編成やめられません❤️ - 100二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:41:18
- 101二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:43:34
力飯はなんかちょっとおかしい
- 102二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:44:14
パワーなマエストロってだけを評価して天井しに行ったわ
代理も強いように見えたから外れてもいいかなーって行ったらどっちも2枚ずつとかいう半端者になってしまったけど - 103二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:44:43
スピードのキタサン
スタミナのクリーク
パワーのライス
根性のウララ
賢さのファイン - 104二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:45:07
>>65スピスタ育成してたらパワー足りなくて沈むことが多かったから中長距離の差し育成の時にパワーサポカで優秀な回復スキルがついてるやつが欲しいって思ってたんだ…キタサンの時はまだウマ娘始めてなくて格差ピックアップの恐怖心は一切なかったのもある。
- 105二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:45:37
当時は若く石がありませんでした
- 106二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:46:27
- 107二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:47:08
ヤエノハはガチで殺しにこられたからな
- 108二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:50:00
パワーライスと代理、140連くらいで両方完凸して今じゃバリバリのレギュラー。
っていうかそれ以外のガチャ産SSRを完凸出来てないからこの2枚が生命線過ぎる・・・。 - 109二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:54:19
後は来年2月に来るであろう新シナリオでライスと理事長代理を殺しに来るかどうかだな……
その辺で運営の方針がなんとなく見えてくる - 110二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:55:47
新シナリオ実装1か月前にSSRタイキ実装して阿鼻叫喚になると思うよ
- 111二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:03:54
アオハル中に人権タイキは来るだろうね
- 112二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 09:47:15