いきものがかり について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:23:54

    NARUTOと合唱コンクールのアーティストとえ印象が強かったけどBLEACHの曲も歌ってたのは知らなかった
    HANABIとホタルノヒカリが特に好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:30:19

    NARUTOのopや合唱コンもそうだけど、朝ドラの印象も強くないか

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:34:49

    >>2

    「ありがとう」が朝ドラのゲゲゲの女房の曲って知らない世代もそろそろいそう…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:37:10

    地元の祭りでコンサートしてたの見たことあるよー

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:38:29

    ポッキーの印象強いんだがあれももうだいぶ前か
    好きな曲はやっぱブルーバードとかにはなるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:39:36

    気まぐれロマンティックだいすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:43:44

    11人目のストライカー
    作品自体はあれだけど主題歌がいきものがかりだから何だかんだ楽しく見れた

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:59:53

    じょいふるは文化祭で盛り上がったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:00:01

    月とあたしと冷蔵庫が一番好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:21:12

    七つの大罪の主題歌とか好きだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:27:09

    これの人?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:33:14

    アマチュア時代のライバルは狩野英孝

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:42:32

    ほっちの作る曲が激しめで好きだった…残念でならない

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:47:01

    あるーいてーいこーって曲好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:29:25

    >>3

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:30:04

    >>14

    確かそのまま「歩いていこう」じゃなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:31:41

    >>15

    今の10代は知らないんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:35:47

    >>17

    今調べたらゲゲゲの女房だいたい12年前なのか···

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:54:16

    >>18

    ギリギリ10代の子が小学一年生ですか…曲を知ってるかすら怪しくない???

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:27:04

    初期のドスの効かせた歌い方が好きだった
    ゆったりした曲でもさくらとYellで歌い方全然違う

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:31:47

    花は桜君は美し
    名曲

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:33:15

    私が幼稚園児ぐらいのとき父親が聴いてたのを思い出す
    それから私も少しだけ聴くようになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています