長所聞いたら「優しい」としか言われたことないんだけどさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:47:10

    記入しなきゃならないから聞いてるのに、それしか言われないのって長所がないって認識でいいのか?
    自分で優しいってアピールしてたらおかしいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:49:29

    長所は誠実なところです。人からもよく優しいと言われます

    って書けばいい

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:50:15

    何かによく気づくとかそんなふんわりしたとこで結局優しいで括られてるんだ知らんけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:50:46

    「他の人から優しいって思われてるところ」とかでいんじゃね?どんなところから優しいって感じたか聞いて具体的なエピソードとして話せば説得力もありそうなもんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:52:05

    どうしてそう思ったの?とか深掘りしてみよう
    それでもとにかく優しいなら自信を持って優しいのが長所と言え
    ぶっちゃけ難癖つけるなら自分で自分の長所をアピールするのも変だ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:52:15

    >>3

    まさにそれを書けばいい

    自分は何かによく気づく物事を注意深く見ている人間ですってアピールすればいい

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:53:00

    具体的なエピソード出せればなんでもいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:54:23

    俺の優しいエピソードなんやんって聞いてみるとええ 話のネタになりそうならまんま出せばいいし無理そうならちょっと盛れ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:55:21

    自分を客観視できるチャンスじゃん
    皆さんのレスを参考にして

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:02:49

    三大褒める所ない人を無理やり褒めるための言葉
    「優しい」「真面目」「いい人」

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:04:29

    「使える」って言われた方がよほど嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています