【CPネタ】私、いなくてもいいってことですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:59:51

    そうn……

    『夫婦のすれ違いを検知しました。これより、当温室は対デリング用対話モードに移行します』

    は?何よ、この電子音声?というか、クソ親父はここにいないっての

    はっ!ミオリネさん、大変ですっ!いつの間にかドアが!?

    『なお、当温室は夫婦の誤解が一定度緩和されない限り密室となります。どうぞ、心ゆくまで、会話をお楽しみください』

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:02:06

    対デリング……まさか、お母さん!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:03:38

    これは…「誤解を解くまで出られない温室」⁉︎

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:05:36

    これが「誤解を解くまで出られない温室」……

    当時のデリングのあまりの言葉足らずのクソボケぶりに、彼の妻は週1でデリングを一升瓶で殴っていたと聞く
    夫婦仲を修復するために彼女が命じて建設させ、しばしばデリングとの話し合いの場として利用していたというが、現存したとはな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:05:46

    ちょっとまって!!なんか回るベッドも出てきたんだけど!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:06:48

    ミオリネのお母さんがデリングを一升瓶で殴っていたという風潮

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:07:05

    え、仕組み? いやパーメットがね……

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:14:06

    >>4

    よそのご家族にまで知られてるのか……ヴィムとラウダも作ってもらえ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:18:10

    スレッタは間違ってもミオリネを一升瓶で殴らないから絶対に必要な設備だったんですね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:21:10

    発想としては既にトランザムバーストがあるというガンダムの恐ろしさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:38:50

    (お母さん……こんな装置まで用意して……クソ親父に散々苦労させられたのね……ん?なんで今起動したんだろ……誤作動かな?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:41:37

    >>4

    知っているのかねサリウス君!

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:43:08

    なんだこの有能装置

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:46:59

    >>4

    週一で一升瓶で殴られてたのか...よくボケなかったな...

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:49:38

    >>14

    こんな眼光が格好いいおっさんが一升瓶ごときでクソボケになるとはとてもとても……

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:49:47

    誤解解けてドアが開いても6時間くらい出てこなそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 18:52:27

    週1で一升瓶で殴られてるベネリットグループ総裁も総裁なら夫を一升瓶で殴る妻も妻なので、破れ鍋に綴じ蓋だった可能性が極めて高いが……

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:00:28

    >>4

    とんでもない家庭内暴力で草

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:03:58

    >>18

    どっかで見たけど、怪我しない一升瓶っていうジョークグッズがあるらしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:05:21

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:18:37

    でも本当に誤解解ける?
    ミオリネさん、素直に全部話せる?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:25:10

    >>21

    解けなきゃ温室でイブとイブになってもらうだけだしヘーキヘーキ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:27:50

    なかなか扉開かなくて時間経ってお腹空くじゃん?
    そこにトマトがあるじゃん?
    食べるしかないじゃん?

    「やっぱりミオリネさんのトマトは美味しいですね………ねえ、覚えてますか、初めてトマトをくれた時のことを」
    「忘れるわけないでしょ」

    これで良い雰囲気なるわけだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:31:30

    >>5がファインプレーしてるのもデカい

    Hなことしなくていいから抱き締めあって安心しろ、夫婦にはそれが必要だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:44:51

    (パーメットの情報伝達性を利用した「人と人がわかり合うための装置」・・・・

     だが技術的限界により「夫婦などの一定の感情値を通い合わせた者にしか使えず、場所も限定されていた)



    (まさか、このような形で役に立つとはな)

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:45:14

    >>11

    スレッタの精神状態知らないミオリネからしたらマジで何が起きたのか理解できなよね。サイコミュ的なセンサーでも付いてるか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:31:49

    >>5

    ミオリネを授かったのは、きっと温室なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています