最近のテイルズ、コラボビッチすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:44:10

    一日で二作品とコラボとかマジで…?
    しかもなんやねんあのクオリティの高さ
    これもうスレイヤーズのゲームだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:44:31

    スレイヤーズは2年前から

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:11:01

    ザレイズは近年稀に見るコラボビッチだからな
    アイマス、ゴッドイーター、SAO、ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン、.hack、ブラクロ、ダンまち、銀魂、スレイヤーズ、ギルティギア
    多分これくらいか?
    これもう何のゲームだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:15:37

    >>3

    あと魔法陣グルグルとタイバニ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:37:26

    >>4

    コラボチョイスで草

    リアタイで楽しめなかったのが悔やまれる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:39:55

    そもそもテイルズ昔から作中に自社のゲームネタのアイテムとか衣装とか出しまくってたりしたヤツだし…
    V&Bの件は未だにどうかと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:40:24

    テイルズがコラボ魔神なのは据え置きの頃からだろ。見ろよカロルスーツを見に纏ったケロロ先生を

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:45:25

    >>7

    こんなんただの本人だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:46:06

    正直こんなに幅広い作品とコラボしてくれるのは嬉しいしよく知らないコラボ先の面白さを知るきっかけになって大変ありがたいんだけど…もうちょっとコラボストーリーの質を上げて欲しいと思う…
    現状前回のSAOコラボ除いてほぼワンパターンなのがなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:46:36

    バンナム内でのコラボは昔からクソ多かったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:46:47

    出張もしてるしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:53:21

    銀魂コラボはネタ的には第一弾の方が好き
    第二弾は普通だったけど、高杉のスキットでダブル子安に挟まれるルークは面白かった

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:00:20

    今日発表されたアナデンへの出張も2回目という

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:47:30

    ザレイズの場合ミントが既に1回コラボしてる
    そのコラボ時のシナリオは「スタッフが知らない作品以外は断ってる」と後に言及されるも、コラボキャラがしないような行動をする理解が足りていない出来だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:28:58

    レイズのコラボが多いのは今に始まったことじゃないし…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:31:30

    >>8

    実際セリフもケロロになるからまじで本人なんだよね

    パティもリザルトでボケガエルとかいうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:49:00

    >>16

    身長だけはカロル先生を元に作ってるからボケガエル本人の3倍くらいの大きさなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:38:18

    スレイヤーズに関しては初期テイルズのファン層と層がもろ被ってるから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:54:00

    >>18

    PS版D悪人に人権はないというリナ・インバースの台詞のオマージュあるし

    割と影響受けていそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:31:30

    今のテイルズはオブってるのかオブられてるのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:00:38

    イベント含め配布キャラが型落ちしないレベルで優秀なのがいい


    ガリアードさん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:48:54

    最近…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:52:06

    >>9

    ワイズマンとかいう便利コラボ装置がな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:18:49

    >>19

    そのセリフを言ったのがゼルガディスと声が同じリオンでそのリオンがゼルガディス衣装を身につけるという

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:24:03

    ザレイズってグラブルともコラボしてなかった?
    あれは別のゲームなのか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:25:25

    >>25

    グラブルコラボはアスタリアの方だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:28:11

    シナリオに関しては、前回のスレイヤーズは割といい方だと思う
    一番好きなのはhackのシナリオかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:30:10

    グラブルサイドのアスタリアシナリオは、キャラ個別の短編なのが物足りない

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:34:22

    3Dキャラでぐりぐり動いて戦闘するの楽しいからどんどんコラボしてくれ
    ノリノリで闇の炎に抱かれて消えろする蘭子とかめっちゃかわええ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:24

    >>9

    ストーリーに関してはコラボじゃなくても極端に酷いものが多々あるレベルだからなぁ

    Rのサレ攻略戦はある意味伝説、最近だとX2の周年イベントもツッコミどころだらけの酷い出来だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:04:11
  • 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 04:50:21

    たまに外れは来るけど、いいシナリオも色々あるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています