二次創作から推しCPを読み始めたら原作の方が感情激重だった件

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:13:24

    顔が好みのキャラとカップリングが支部の関連に出てきたから二次創作から読んだ
    (原作は最初ちょっと内容を敬遠してた)
    読んでたらやっぱり展開が気になって原作を読んだ
    そしたら原作で推しCPがキスしてた

    東リベの九井と乾くんなんだけど
    感情が追いつかない

    最近、二次より原作の男→←男で感情激重のパターン多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:14:34

    原作が重すぎてたまに二次より原作の方が強すぎるってなる

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:15:04

    イヌピーとココほど業が深い関係もそういないと思うけどな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:16:23

    東リベではないけど同じようなことあったわ

    ただマイナーすぎて供給がないんだわ

  • 5121/11/01(月) 23:20:45

    伏黒→虎杖 とか
    マイキー→タケミッチとか
    風柱→玄弥とか

    「普段頭弱いところをバカにされるけど、最悪攻めがいなくてもそれなりに生きていける受け」と
    「クールで強くて頭も回るけど、受けがいなくなったら即、死を選ぶ攻め」みたいな激重感情募らせてるCPが好きです…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:23:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:23:46

    姉と間違えて犬ピー助けてしまって絶望するココ良いよね……

  • 8121/11/01(月) 23:33:03

    >>7

    九井はイヌピーの姉が好き←うん

    九井はイヌピーとも親友←うん

    死んでしまった想い人に似てる親友の寝顔にキスをする←???

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 01:25:37

    図書館キスシーンは一瞬商業BLのページが紛れ込んでもうたんかな……となった

    東リベは千冬と場地の関係が好き。千冬の場地の死を忘れないまま前向きに生きて場地のことを尊重し続けるところがすごくいいと思う。場地は千冬と一緒に生きてはくれないくせに死ぬ間際に千冬との日常に帰ってくるところがあざとくて好き。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 01:26:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 07:23:56

    >>10

    昔の二次BLネタってこう言うのよく沸いてたな

    で、妄想乙とも言われてた

    でも1の「九井と乾がキスしてた」は原作表現だから問題ねぇんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:35:29

    すげェこともあるもんだな……

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:47:28

    スレ主と同じことを半間→稀咲でやったわ
    最初体格差と雰囲気だけに惹かれて原作読んだら、原作で「好きだぜ稀咲」って言ってて面食らった

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:53:29

    >>13

    昔はその手の表現しようものなら男側から「作者は腐女子に媚びてる」とか、腐女子側からですら「二次で補完するから原作にこういうのは求めてない」とかめちゃくちゃ言われてたのに、今は「キテル…」「てえてえ」とか昔ほどコメントも拒否感なくこの手の男→←男の激重感情表現出てきてて古の腐女子としてはビビらざるをえない

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:57:25

    >>14

    ものによるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 22:03:50

    原作が激重すぎて二次創作でやることがない…ってなるのいいよね…(それはそうと二次創作は読むし描く)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています