ミオリネにとって誰かに何かをしてあげる=母の有り様説

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:38:22

    人に何かをしてもらった経験が幼少期の母親からの無償の愛しかないから誰かに何かしてあげようとするとああなる的な妄想。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:41:28

    多分意識してか無意識にか母親にしてもらった様な対応をとろうとするんだけど、何故か、親父の方向に少し寄ってく

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:44:27

    >>2

    そりゃ娘だもん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:45:36

    純粋に親父の方が係わってる年数長いからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:48:25

    父親も何かを与えようとするけど勝手に決めるから相談というプロセスが生まれ無さそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:49:08

    >>5

    そもそもミオリネってシャディク以外と共同で物事を進める経験ってつんでるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:57:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:00:18

    無償で相手のためにって気持ちのありようは母親譲りだが出力の仕方が父親譲りなのよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:08:05

    >>2

    やることは母親、やり方は父親っていう感じがする

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:10:43

    >>5

    ダブスタクソ親父「友人を与えてやったし安全な場所も与えてやった、土いじりする時間も与えてやっただろう」

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:11:43

    >>10

    せめて友人チョイスが嵌っていれば…

    そうすればもう少しミオリネも落ち着いたかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:12:41

    >>10

    友人チョイスが終わってるんだよなぁ…見ろよスレッタとあってからのミオリネ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:28:19

    >>10

    ピアノはどうして辞めさせたんですか?普通に土いじりよりお嬢様っぽいと思いますが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:29:11

    >>10

    安全な場所だけどそれ以外最悪では?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:31:11

    ミオリネ個人のパーソナリティがここまで考察捗るのすごいなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:33:14

    >>15

    それぐらい描写がしっかりしてるってことだ、ほらインタビューでも言ってたろ?そのキャラの信念だか哲学だかを大事にしてるって。だから筋が通って深みになって魅力になる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:40:40

    >>13

    ピアノやっていても危険はなさそうなのに。母親思い出してつらいからとかだったら酷いよ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:44:09

    >>13

    それずっと気になってる

    ピアノって令嬢の趣味で困るようなもんじゃないのに何でだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:54:33

    >>10

    おめえが友人しばったせいでミオリネ孤立無援じゃねえか

    ほかの御三家みても使い捨ての強化人士だった4号はともかくグエルとシャディクには慕ってくれる同年代の友人いるのにミオリネは文字通りひとりぼっちじゃねえか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています