- 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:58:15
- 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:00:45
ガンダムより手に入らない量産型のガンプラじゃん
ドアン島のスレッガー機のジムがプレバンで販売されたけど、なんでTHE ORIGINって普通のジムを頑なに売ってくれないの? - 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:01:36
間違いではないけど君は「ジム」としてガンダムとは別のアイデンティティを獲得してるから
- 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:03:12
どうせオリジンジムがHGで出るとしてもこのご時世じゃプレバン不可避だろうな
ビルド系じゃなけりゃ現行ガンダムだろうが容赦なくプレバン送りだし嫌な時代になったわ - 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:03:23
- 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:03:55
おい右下二機ちょっと待て
- 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:04:04
混ざっとる混ざっとる
- 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:05:54
- 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:06:16
スペック的にはガンダムと同等以上なんでしょ
なのになんか軽んじられるよね - 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:07:07
足音が弱そうだから?(連ジ並みの感想)
- 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:08:53
最近はガンダム・陸ガン使いすぎたせいか量産型ガンダム枠?としてスレイヴ・レイスやペイルライダーが登場したよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:11:12
ぶっちゃけジムとガンダムの1番の違いはアムロが乗ってるかどうかだから
- 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:47:57
- 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:48:48
HGジムとズゴックが塗装初心者を支えてたんだけどな…