十中八九死ぬ為に出てきたキャラだとは思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:25:38

    準レギュラー化する希望も正直内心若干ある

    声優的に無いか

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:34:40

    12話とかでコロッと死んじゃったら本当にどうしよう
    シャディクガールズといい、この番組ガンプラの販促のためにとりあえずえっちな女の子水増しする悪癖があるんじゃないかと思わずにいられん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:35:22

    >>2

    あら、お嫌い?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:35:40

    表向きはまだ一人も死んでいないアニメなのに12話までに何人殺せるかスコアアタックしてきそうで怖い

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:36:34

    >>3

    タイムラインに意図的な余白が多いからスピンオフとかで穴埋めしてくんだろうなって予感はあるから、それで掘り下げがあると嬉しいなぁとは思う

    まずはソフィとノレアがあと何週間の命かだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:36:54

    >>4

    プロローグで既に死んでるんですが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:37:06

    この子たちまで死んでしまったらガンダム搭乗者の死亡率がまた上がってしまう
    呪いのモビルスーツじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:37:45

    >>7

    それがガンダム!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:38:17

    >>6

    忘れてた…すまないナディム、ナイラ、ウェンディ、博士そしてみんな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:38:43

    >>7

    ガンダム搭乗者

    故人

    ・パパ

    ・敵討のお姉さん

    ・4号


    生存者

    ・スレッタ


    これは呪いのMSですわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:38:54

    死ぬと言えば5号カスも早々に退場しそうやの
    エラン様もいることやしポックリいきそう
    ただスレッタに悪意満々の爆弾投げつけてきそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:41:00

    死ぬとすればやっぱりボブに殺されちゃうのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:41:44

    >>12

    赤目エアリアル……

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:42:19

    ワンチャンボブ墜ちして第二のフェルペト枠に収まれれば、、、

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:42:43

    >>11

    何なら(株)ガンの連中が知らずにファラクトにテストで乗せるだけでゴリゴリ寿命減っていくからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:43:16

    そこは主人公恒例の初殺害に苦悩する展開の礎なのかな
    出番が短いなら新人には荷が重そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:44:55

    うまく言えないけどキャラデザからも長く出続けるようなキャラには見えないんだよな
    シャディク隊にも同じことを思ってるが
    上司のオッサンはこれからもちょくちょく出てきそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:44:56

    >>11

    そうか、ペイル社の意向とか後々のこと全て投げ捨ててスレッタに暴露できるのが5号なのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:46:13

    こんなんでもガンダムだからエースパイロットでもないと普通のMSじゃ相手にならないくらいには強いんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:46:44

    >>17

    そもそもルブリスウルとルブリスソーンってデータストームの問題はどうなってんだろ

    ソフィとノレアが強化人士同様寿命削って乗ってるならどのみち長生きは無理だが……

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:46:53

    >>18

    スレッタが不安定な状態だから最後のひと押しを5号がしそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:47:59

    >>20

    赤いクリアパーツがないからGUND使ってないか、使ってても一部だけっぽい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:49:22

    死ぬにしても2期になってからじゃないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:50:35

    >>10

    ニュースで廃人化した人達も映ってるからもっと多いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:52:16

    スレッタとエアリアルとの戦いを思い出して「強い…だが水星女ほどじゃない‼」と、なんと作業用モビルスーツで1対2の数の不利をものともせず勝利。グ……ボブの実力や改めてスレッタの強さを改めてアピールする可能性もワンチャン。

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:56:04

    >>22

    GUND使ってないのにガンダム名乗ることは流石にないと思うから

    機能ナーフした廉価版ガンダムなんだろうと予想してみる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:57:40

    2期まで4号は復活して欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:04:26

    地球の魔女二人と家族同然になった「ボブ」が、「グエル」に戻って闘争の果てにスペーシアンアーシアン対立を修めた英雄として名を残すルートもありだと思う
    魔女二人のどちらかを娶る可能性すらある

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:19:05

    二人の掘り下げとしてはプラント・クエタに到着するまで人質にしたボブに自分達の境遇を話すくらいはあるかもしれない
    ボブもアーシアンや地球について学べるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:20:15

    >>17

    わかる、可愛いけどレギュラーほどは凝ってなくて、ちょっと既視感ある感じ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:28:44

    キャラデザで出番予想できるものなのかな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:51:55

    貴重な地球陣営のキャラだしひょっとしたら2期も出番があるかもしれない
    でもガンダムでテロリストって末期ガン宣告されてるようなもんだしな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:57:02

    >>31

    一応作風によっては明らかに省エネ寄りになったりはする

    一番分かり易いのは途中から有名声優連れてくると出番短い事が多い

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:59:14

    でも次回予告は確かこのメスガキだったよね
    仮にもガンダムのパイロットだからそう簡単には退場しないでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:00:52

    ただあの二期のガンダムがどうにもボス張れる見た目じゃないんだよね
    カラーリングが淡過ぎるというか…悪役にしては目立たない

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:03:52

    学園生徒よりも子供っぽいからあの二人は小~中学生くらいの年なんかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:05:21

    >>36

    教室のプレートに5年1組ってあったのは

    実は本当にそれくらいの年齢ってことだったりして

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:06:01

    普通敵のガンダムなら赤とか黒とか紫をメインにすると思うんだよね
    何かこう色がワルモンじゃないのが気になる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:06:53

    なんやかんやあって2期では味方になるかもってこと?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:09:46

    >>39

    機体だけ回収されるって線もあるけどね

    ただテロリストが運用するなら他の量産機みたいに黒やグレー系が良いはずなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:09:51

    エリクトの先例があるからか
    小中学生がガンダム乗りこなしててもおかしくない世界って
    よくよく考えたら恐ろしい話だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:14:00

    >>40

    何となくあの2機のコンセプトがそれぞれジェタークとペイルっぽい気がして

    そのうちボブ4号コンビが乗るとか考えてた

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:15:48

    今まで味方機説あったぐらいには大人しい色よねルブリス二機
    体型だけは変わってるけどサブカラーもホワイトだし

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:24:07

    >>43

    ゲリラ的なテロリストだからあんまり目立たせたくない説

    塗料買うだけのお金もない説

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:44:17

    機体回収して地球寮の誰かに乗せられそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています