ヴェルデファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:37:17

    名前だけならわりと早かった(7巻)のに、本格登場がかなり遅かった(29巻)男

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:42:38

    登場はアニメが先か

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:47:02

    >>2

    アニオリのアルコバレーノ編が先だね

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:49:40

    アニメと原作だと結構キャラの印象違った覚えあるけどアニメが先だからそこは仕方ないか

    原作だと顔色の悪いクロームに大丈夫なのかって言ってたり割と優しいのでは?と思った

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:50:09

    なんかしたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:01:52

    >>4

    マッドサイエンティスト扱いの割には結構マトモな部類だった気がする



    >>5

    原作だけだと

    ・光学迷彩を装備した部下を送り込んできた

    ・匣兵器開発者の一人

    ・ボンゴレ匣をアニマルリングに改造

    ・代理戦争では黒曜組とチーム組んで、有幻覚装置作った

    ・最終決戦ではグリーンモスカでちょこっとだけ時間稼ぎした


    アニオリ入れると

    ・アルコバレーノ編のボス

    ・マーモンにプロトタイプの匣を渡してる

    ・アルコバレーノ達をノントリニテッセっぽい物質で拘束

    ・エレトリッコサンダー!

    ・初代ファミリー編では遊園地でランボの研究しようとしてた

    ・あと黒曜ランドの地下にアジト作ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています