受験生にwakatteTVを放てっ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:09:36

    ほーら受験生の目が学歴厨に変わった

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:10:13

    ワァ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:10:45

    へっ何が京大や…
    中退したくせに…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:11:20

    キャラだとしても人を馬鹿にするのを笑いにしてるのは嫌いだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:12:30

    不思議ですね…
    今まではあれだけ先生から舐めるな受験豚ァ!と言われてきたGMARCHがwakkateを見た後だと雑魚キャラに見える

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:13:01

    は、話が違うであります
    産近甲龍は冬からガチれば余裕のはずの低学歴だったはずであります

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:15:21

    でも俺3月のワカッテのコメント欄好きなんだよね
    受かってマウント取りたくてウキウキな奴とワカッテ見て馬鹿にしてた大学すら落ちた奴が混ざり合ってて面白いでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:15:39

    ウム、俺は慶應生なんだが周りは全員コイツらを馬鹿にしてるしどの層に需要があるか全く分からないんだなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:15:48

    高卒やん
    元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:17:16

    理系と文系、地方国立と私立、医学部が学歴レスバを支える…


    ある意味最強だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:18:41

    >>10

    おいおい海外留学もあるでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:19:44

    受験…サロン…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:22:42

    >>12

    大学受験サロン板の一年

    4月~7月:

    何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。

    旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

    8月~10月:

    夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、

    受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

    11月~1月中旬:

    学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。

    共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:23:18

    >>13

    1月上旬~2月:


    共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。

    この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。

    ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。


    3月~4月:


    国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、

    浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。

    この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:25:27

    学歴は日本で最も信仰されている宗教なんだ
    世代間対立が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:28:06

    職業:学歴煽りの高卒やん
    元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:40:23

    >>14

    もうこのコピペには当てはまらないほど過疎だと言ったんですよ受サロ先生

    僕が受験生だった数年前でも一年中同じような学歴煽りスレしかなかったのはビックリしましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:45:16

    >>15

    すいません

    それは韓.国なんです

    企業はサムスン一強すぎて付随するソウル大学がそのまま一強になるなんてファンタスティックだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:46:52

    >>18

    えっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:17:42

    >>15

    すいません

    フランスの方が学歴の価値が高いんです

    すいません

    韓・国の方が学歴競争が激しいんです

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:19:25

    ドイツは色々なところから大学はいっぱい受け入れてるし学費も激安だけど大学間に差がなくて名門みたいなのが希薄で研究もあまり金かけられないそうスね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:23:42

    >>18

    韓 国のチキン屋の表ってマジなんっスかね…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:24:20

    まあ上と比べるとあれってだけで日本も十分学歴社会で競争も激しいんっスけどね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:26:48

    灘神影流マジックよ
    日本の話から世界のもっと酷い国に話題を滑らせる技がいくつかある

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:26:48

    >>22

    日本には唐揚げ屋さんがあるやん

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:30:46

    >>22

    調べてみたよ

    その結果韓.国語バージョンの表があったので誇張はあれど割とガチだということがわかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:31:14

    >>26

    ヒェ…怖いっスね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:32:45

    >>26

    むしろみんなチキン屋なら格差がなくてハッピーハッピーやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:37:36

    日本も唐揚げ屋さんが増えるし鶏って偉大なんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:41:45

    >>29

    唐揚げ屋は初期投資のハードルの低さとコストの安さが売りだから仕方ない。本当に仕方ない。

    まあそんな嘗めた考えで始める連中は一年持たずに潰れていくのが飲食業界の恐ろしさなんやけどなブへへへへ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:43:19

    9割のチキン屋に注目しすぎて餓死のヤバさに気づかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています