へーたんを語るスレでありんす

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:44:55

    へーたん、すなわち軍の移動および継戦能力の維持を計画・実行する過程、装備品の計画・開発・取得・貯蔵・移動・配分・整備・後送・廃棄、役務の調達・提供、施設の計画・取得・建設・整備・運用・配置等 戦術レベルでは装備の補給・修理・給油・人員配置・移動・給養・継戦能力維持等の後方支援の事に関してみんなで自由に語り合うでありんす


  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:46:22

    前見た

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:47:18

    お、おう…
    兵站については孫子読めば良い気がする(脳死

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:47:55

    まとめろ姉貴!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:57:30

    古来より腹ペコの軍隊が勝った試しはないでありんす
    戦争とは戦う前に何をするかで九割決まるでありんす

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:09:40

    物資とはただあればいいってものじゃないでありんす
    どこに何がどれだけあるかを把握して一括管理した上で必要な場所に必要な物資を円滑に迅速に手配するのがへーたんの要でありんす
    旧日本軍のようにそれぞれの部門でバラバラに物資を管理していたのではただでさえ足りない物資がさらに不足する事になるでありんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています