秀逸なダジャレネーミングのキャラを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 22:57:24

    スレ画はストイックな須藤 育(すとう いく)ちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:13:53

    ゲームだけどポケモンのライムさん

    柑橘類のライム(ポケモンの人物の名前は基本植物由来)

    ラッパーなのでライム(韻)

    姉はハーブのタイム

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:17:35

    >>1

    100カノ秀逸なダジャレネーム多いよね

    自分は院田唐音が可愛さとダジャレを1番両立できてると思うから好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:32:23

    真っ先に思いついたのはブレワイのミファー 
    ドレファン王・ミファー(姉)・ゾーラ族・シド(弟)でドレミファソラシドとなっている
    専用曲の主旋律もミとファで作られる徹底振り(シドの方はシとド)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:34:24

    物語の序盤で事故を起こすジョバンニ・ジコール

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:34:43

    糸色望

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:35:40

    これは女部田郁子

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:36:02

    >>5

    ジョルノかと思って二度見したら違った

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:39:48

    ヌマ・セイカ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:41:11

    >>9

    かませ犬…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:41:15

    腹話術師の木住 勉(きずみ べん)と人形のリロ
    腹話術は英語で「ベントリロキズム」

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:41:59

    カレーうどんの汁を飛ばされてキレてるシルトン・ドルヤナイカちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:57:59

    加害者意識が強い加賀愛ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:00:22

    あの時代だから許された最悪の名前不細工です代(CV高乃麗)

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:04:01

    美葉院 秀一(びよういん しゅういち)

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:04:31

    古見硝子(コミュ症)

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:16:27

    >>16

    この作品のキャラのダジャレネームいいよね

    地洗井 茂夫(ちあらい しげお)君がチャラいモブで好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:22:13

    秀逸かは判断が難しいけど一番知名度があるのは多分「野比のび太」

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:24:40

    メギド72より

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:29:27

    沖矢昴と世良真純
    普通にしてると気付かんがガンダムからもじってると気付いた時の衝撃よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:38:56

    NEEDLESSのキャラはもじった名前多いイメージがある
    モブキャラに「カンニングプロのおがきれる」って子がいた

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:42:29

    >>14

    さすがにあの時代でもアニメは許されなかったらしく

    アニメ版では苗字抜きの「です代」でキャストロールクレジットされてたらしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:44:51

    エライダ・メニンゲン、コゼニー・メグンダル
    名字だけや名前だけで見ると割とありそうな名前なのがいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:46:35

    出るたびにやらかすレスミス・ケアー
    熊を片手ハンマーで殴り殺せるトゥルー・ノーキンス
    ネクロマンシーを使うオックリ・ビー

    呪名抜きにして不徳のギルドにもいるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:47:35

    シキコーザ
    雑魚騎士

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:48:15

    >>23

    しかもメニンゲンはちゃんとホームズネタという

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:26:53

    ヌギレ・ヤイヌ(キャプテン・クロの身代わりで海軍送りになった人)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:41:50

    ヤレラ&ザスコ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:57:14

    イケメン剣士だからヒュンっと剣を振る
    縮めてヒュンケル
    このセンス見習いたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:59:57

    100カノと絶望先生読んどけばいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:52:32

    「それでも町は廻っている」
    クリーニング屋の奥さん 荒井増代(あらいますよ)
    昔暴走族(レディース)で旧姓が柴木

    旧姓まで凝っていて草だった

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:58:36

    フェアリーテイル ワール・イーヒト

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:59:00

    声が綺麗

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:08:17

    奇面組とか考えるの大変そうだなって思うけど
    実は一人考えるよりコンセプト決めて5つ一組で考えるほうがアイデアが出やすいらしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:10:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:26:31

    久米田作品はほとんどそういう傾向のネーミングだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:44:39

    ミカン+カエル=ミカエル

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:51:29

    >>37

    意図していないだろうけど「未還」と「帰る」で当てはめると相反していて面白いなと勝手に思った

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:52:17

    鎌世当馬

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:55:59

    これ系で高名なのは中須藤臣也

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:07:19

    大きく育った大菊育
    小さく纏まった小崎纒

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:24:47

    メギド72はこういう名前死ぬほどあって助かる

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:26:09

    >>5

    何か毎ターンランデスしてきそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:29:11

    無印ブレイブリーデフォルトでネコソギー=ボリトリィとかいたな
    あとイデア=リーの父母がそれぞれブレイブとオカエという名前なものだから

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:30:15

    アクヤ・クレイ・ジョウ
    pixivで見かけた漫画の主人公の名前

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:34:04

    早良麗(そうられい)
    TRPGで自分の属性関連の単語を名前に入れるとボーナスが入るシステムで登場した光属性PC

    ストラ提督
    NPCでちょっとカッコよかったがフルネームが
    エキ・ストラであったためシナリオ終了まで安否が心配された

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:34:57

    逆転裁判とかダジャレネームの宝庫
    大逆転裁判のコゼニー・メグンダルとかエライダ・メニンゲンとか好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:46:38

    ゴーショーグンより

    スーグニ・カットナル
    ヤッター・ラ・ケルナグール

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:50:39

    ダジャレネームってどんなキャラか覚えやすくていいよな
    絶望先生の藤吉(腐女子)とか秀逸

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:53:02

    昔ダイナミック作品を題材にした二次創作小説の主人公で、「くろがね のうしろう」ってのを見た時には膝を打った。

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:56:09

    ゲームも挙がってるし特撮もいいかな?

    特捜戦隊デカレンジャーよりクリスト星人ファーリー
    吸血鬼みたいな特性の宇宙人で、由来は吸血鬼役で知られる俳優クリストファー・リー

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:08:09

    アニメになるけど
    ガロード・ラン
    我が道を走る は秀逸だなと思った

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:17:24

    修正されたやつ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:27:59

    奇面組はその手の名前の宝庫だけど特に中須藤臣也(なかすどうおみや)が忘れられない

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:33:13

    空間掘削イカのアナーケン
    祭りの主催家の当主マーツ・リダ
    ハンバーグの開発者コネル=ハンバルグ
    理解のある上司オーメニミル
    対岸に居るタイガンニール
    変装する天使キガエル
    死なないシナナイン
    死ぬシヌーン
    超一流の音楽家天使の羽のウマスギーノ

    うーん、好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:35:06

    雑渡昆奈門(ざっとこんなもん)とか
    忍たまはそういうネーミングのキャラいっぱいいる

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:49:47

    コギト・エルゴ・スム(我思う、ゆえに我あり)をもじり、LS・エルゴ・スム(ロリショタ、ゆえに我あり)。
    むろん、二重の児童性愛者。

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:50:18

    愛が欲しいだけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:13:28

    霊験あらたか:神や仏からのご利益が著しく現れること

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:13:30

    逆転裁判はそもそもスタートからして犯人の名前がヤマノホシオだからね

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:28:10

    メギドならのレクションを推したい
    一見普通の名前なんだけど、イベントではすでに亡くなってて
    故レクションと呼ばれて初めて意味が分かる

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:30:52

    登場のインパクトも合わせてウマスギーノとシヌーンとマケルージャンが最強だと自負している

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:31:38

    リンチ=フルボッコ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:34:57

    >>62

    シヌーンが流行りの名前だったことが作中で判明した時は爆笑した

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:36:52

    座頭市

    ざとう いち

    ザトー 1

    ザトー = ONE

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:47:16

    こんな名前の人を信用出来ますか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:52:01

    と こ ろ 天 の 助

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:54:29

    ソードマスターのドーマス

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:01:04

    >>31

    石黒先生なら鯨井ルカも好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:04:49

    飛行船機長のチャック・フジ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:23:41

    >>70

    不時着か…縁起悪くて草

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:45:29

    マテリアルパズルのクライム

    悪党限定で小銭ぐらいしか盗めない体質だけど盗賊をやってて犯罪(英語でクライム)とかけてるね

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:53:36

    >>54

    俺はナンシー・トルネアータが好き

    方言しゃべる留学生

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:00:41

    富豪で金久祖有蔵(かねくそあるぞう)は面白いなと思った
    序盤に出てきたエリって女の子が妻になって玉の輿して金久祖エリ(得り)になってたり

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:01:17

    >>65

    言われて初めて気付いた

    ダジャレネーミングだったんだあれ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:42:32

    デビざこのエルメス・ジ・オータム
    メス+G+秋(オータム)
    メスGアキ
    メスガキ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:03:01

    タルるートの伊知川累かなあ
    一見あからさまなコジツケネームじゃないようで微妙なラインがツボ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:41:17

    可愛い

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:48:13

    ミーマ・ワルヒト
    啓日・韻(けいび・いん)並に安直な名前と見せかけて、
    実は泥棒→ワルいヒトでもあったってオチが最高

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:18:26

    対のロボットが餅繋がりで ゼンザインとシルコーン

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:41:13

    バディミッションBONDはそれ系の名前多くて面白い

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:21:41

    二剣二刀!

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:26:46

    スノウ・シラユキ
    (白雪姫)

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:29:40

    逆転裁判のポットディーノ・ニワカスは初見で爆笑したわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:52:50

    藤田和日郎(ふじたかずひろ)
    →富士鷹ジュビロ(ふじたかじゅびろ)

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:40:29

    >>79

    まず啓日・韻(けいび・いん)が気になる

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:12:07

    当時は気付かなかったけど幽遊白書のDr.イチガキ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:57:30

    こういうのの元祖ってなるとやっぱり
    二葉亭四迷になるのかな

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:31:22

    天理河四五之(あまりがわしごき)
    快楽天か何かのキャラ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:37:21

    偽者として「フリテン」なんてのが出てきて栄・満貫だと思わせておいて、
    実際には金属の方のマンガンだった

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:41:16

    オープニングで倒されるのが仕事の邪悪獣オーピー氏

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:41:27

    ザンネック
    カツレツキッカ
    コレンナンダー

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:42:11

    グレンラガン全般
    キッドとアイラックとか好き

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:42:44

    蔵(格納庫)の前にたどり着く前に果てた正規パイロットの蔵前果林さん

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:45:50

    第二次スパロボZに登場した借金取り
    ゼニトリー・マッセ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:17:27

    野球漫画ワイルドリーガーは選手の元ネタが面白かったな
    映画メジャーリーグの主役トム=ベレンジャー→友部蓮司
    シンシナティ レッズの愛称ビッグレッドマシーン→赤井大機

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:23:24

    100カノなら灰尾凛とか好本静も好き

    ダジャレやダブルミーニングと字面や音感の可愛さの両立が凄いと思う

    >>3

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:27:39

    パワプロに出てくる一回戦の敵の名前が、
    善座大学のエース・鎌瀬当馬なのはひどいと思った

    (前座+噛ませ犬+当て馬)

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:30:27

    ダジャレって言って良いのか分からないけど
    天道総司(『天』の『道』を往き『総』てを『司』る男)
    とか
    神代剣(『神』に『代』わって『剣』を振るう男)
    みたいな名前の漢字がそれぞれキャラクターの生きざまを表す文章になるの凄く好きなんだけど、中々他の作品で見ないんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:53:38

    手塚治虫先生も多いね
    アセチレン・ランプ、ハム・エッグ、力有武、スカンク草井、カオー・セッケン、ブク・ブック、小田原丁珍、天下太平など

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:24:31

    西尾維新はめだ箱だと主に二つ名で駄洒落(というかダブルミーニング)やってたな
    あくまでファンの考察だけど
    欲視力→抑止力
    正喰者→正直者、聖職者
    枯れた樹海→人を殺す木がない樹海→人を殺す気がない殺人鬼

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:29:07

    庄田二連撃くん!!
    …ダジャレというかそのまんまか
    ヒロアカで挙げるなら泡瀬洋雪とか物間寧人とかが当てはまるかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:31:12

    一番天才だと思ったのはマ○コ・デ・○ックス先生

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:51:17

    昔のデュエマ漫画の金持ち御曹司キャラの「金塚井アラシ」

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:37:48

    >>104

    同じデュエマだと

    幽亞ゆう

    who are you?

    幽亞ザキラ

    Who are the killer?

    なっててになっていて、かなり秀逸だと名前だと思う。

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:40:01

    >>103

    サキュバスの先生だから意味深に見えるという

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:32:40

    >>56

    落ちぶれ貴族の南野園 是式(何のそのこれしき)さんが好き

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:37:36

    グリモアの来栖焔
    クルス ホムラ
    →ホムラ クルス
    →ホムンクルス

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:39:46

    画像貼り忘れ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:59:22

    実在の人物だと呉陵軒可有(ごりょうけんあるべし)って人がいる(川柳を世に広めた人)
    句会でよく賞品を貰ってたことに苦言を呈されたときの口癖「ご了見あるべし(勘弁してください)」が元だとか

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:06:15

    BOF2のエイチチ・エフカップ
    こんな名前だがエンディング分岐に関わる最重要人物
    B150以上(自己申告)なのでおそらくFカップではない

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:08:10

    コノコ・ドモタ・チノ・ナーマ・エツナ・ガッテ・ルンダ・ヨーン

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:31:01

    >>56

    とっちゃん坊やの突庵望太とか何故かずっと覚えてるわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:39:11

    バディミッションBONDならイベント司会のココ・デ・オドレイも好き

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:44:50

    >>84

    ニカワス!ニカワスです!

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:47:48

    笑ゥせぇるすまんもダジャレネームの宝庫だよね
    カラオケ嫌いのサラリーマン「空尾慶一」
    ブラック企業に勤めていた「出社伊夜太」
    健康グッズを身につけている「佐智宇須彦」
    とかとか

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:03:37

    >>105

    ザキラってThe killerが由来なのか…………知らなかった…………

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:07:43

    >>102

    ヒロアカなら飯田君も秀逸だと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:10:07

    >>9

    同系統の名前だとテスイカツも好き

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:21:12

    MOTHERのドクター・ブッシュ(藪医者)

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:24:29

    「朝顔に つるべ取られて もらい水」を
    「アーサガ・オーニッツ」「ルーベット・ラ・レェテ」「モラ・イーミズ」にしたのは感心した

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:42:47

    >>115

    あれ確か雑誌の初報で見た時は「ニワカス」だったのがゲームだと「ニカワス」に変わってた記憶がある。

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:41:17

    最近登場してるか知らんけど売間久里代おじおねえさん

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:45:35

    へぇーついに天使と闘うのかー
    テガフエルとかアイマミエルとかかな

    ニ ガ サ ヌ エ ル
    コ ロ ス エ ル

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:06:56

    >>99

    単純に難易度が高いのと名前で先の展開のネタバレになりそうだから・・・かなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:01:16

    滅茶苦茶アハ体験だったのは
    ケーダシン幻獣軍団と
    ウェス技研侵略軍団の
    センチュートの戦い

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:06:03

    麗日お茶子

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:17:35

    >>51

    戦隊ならルパパトのギャングラーもなかなか


    こいつはコマーシャル映像撮影回に登場したピッチ・コック

    映画監督のヒッチコックと孔雀のピーコックを重ねている

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:23:39

    デビィ・ザ・コルシファ
    レイズ・ユ・リスキィ

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:24:04

    ファーストサマーウイカ

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:06:12

    >>70

    娘がリンゴ・フジなの含めて天才

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:11:46

    薄葉影郎
    影が薄い、陽炎、ウスバカゲロウ(アリジゴクの成虫名)
    ネタバレになるから詳しくは説明できないけど、二重三重に意味を持たせてあるかなり秀逸なネーミングだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:23:07

    何しとるねあんた

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:40:18

    モーリス・ルブラン
    毛利蘭

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:50:54

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:57:19

    ゼル伝ムジュラの仮面から
    イカーナ王国のイゴース・ド・イカーナ

    凄いど田舎(直球)

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:28:49

    >>128

    ウシバロック・ザ・ブロウもなかなか

    道場六三郎+牛+ブロウ(衝撃)

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:34:06

    森のクマさん→ボリノーク・サマーン

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:35:45

    戦隊怪人だとアバレンジャーに出てきたトリノイド怪人がすごい
    処方箋と鳳仙花とカメレオンが合体した「ショホウセンカメレオン」
    磁石と石楠花とゲンゴロウが合体した「ジシャクナゲンゴロウ」
    金木犀と烏賊と神隠しが合体した「キンモクセイカミカクシ」
    映画では花火とビキニとニキビとビー(蜂)とビーナスと茄子が合体した「ハナビキニキビーナス」も出た

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:57:54

    そりゃ頷くわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:05:23

    >>56

    冷めたチンゲンサイ

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:08:59

    ヒトデヒットラー

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:07:26

    安野雲→アンノウン
    名前通り「周囲の生物に全く存在を知られない超能力」を持った人……ではなく、「誰にも存在を知られない超能力」を持たせられた漫画家が「どうせ俺が描いた漫画も誰にも知られない」と半ば自虐を込めて使ったペンネーム

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:14:37

    >>5

    レイトン教授から入ったので逆転裁判のネーミングのことまったく知らなかったから違和感なく(ダジャレと気づかず)受け入れてしまった

    ジョバンニもジコールも普通にありそうな名前だし

    気づいたときは笑った

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:24:40

    ロックマンXのボスキャラ全般
    英語と日本語を混ぜつつ語感が良い名前が多い。マグネヒャクレッガーとか

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:09:51

    >>36

    久米田先生のダジャレネームほんとすき

    最近気に入ったのはシブヤニアの「美桜・ロスチャイルド」

    「タワマン住まいで上から目線の子供」→「見下ろすチャイルド」の言い換えに

    誰が見ても金持ちだとわかる名字のロスチャイルドをぶち込んだうえで

    ギリ違和感のない名前として成立させる完成度が高すぎる

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:48:59

    絶対メギド72のモブキャラ出てくるだろうなと思ったら案の定だった
    マモランティスという軍団の長がセメルーゼという名前だけど得意なのは軍団名通りの守ることっていう
    名前で叙述トリック仕掛けてきて当時は草生えたけどこいつとの戦闘は本編中でもかなりのベストバウトなのが腹立つ

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:20:38

    >>141

    稗田八方斎だ!!

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:27:25

    黒帯が1番➡︎オビ=ワン・ケノービは分かんねえよ!

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:57:31

    ドチャクソ・アブラデル
    こう、絶妙なパチモノっぽさ大好き

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:35:45

    >>134

    お母さんの妃英理←エラリィ・クイーンも上手い

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:21:37

    >>126

    ケーダシン幻獣軍団→武田信玄

    ウェス技研侵略軍団→上杉謙信

    センチュートの戦い→川中島の戦い

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:51:39

    意図したものではないと思うが(海外作なので)
    ウィザードリィで、プレイヤーが売ったアイテムを即座に超高価格で店頭に並べる「ボルタック商店」(ぼったくる)はすごい符合だと思う。

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:29:56

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:31:16

    とあるweb小説で新技と集団連携技の初披露相手として登場した蓮・修大と参・土馬具

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:35:47

    問川さきる
    トンカ(マシンロボの輸入販売をしていたおもちゃ会社でマシンロボごとハズブロに吸収された)
    サイキル(米国版マシンロボでの悪のリーダー、トランスフォーマーでは他の悪役のかませ)

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:03:21

    どんな死に様か想像できるトンチキネーム

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:51:07

    >>36

    じょしらくのメイン5人の名前好き

    蕪羅亭 魔梨威→ブラッディ・マリー

    防波亭 手寅→防波堤+テトラポット

    波浪浮亭 木胡桃→ハローキティ+着ぐるみ

    空琉美遊亭 丸京→クールビューティ+眼鏡

    暗落亭 苦来→安楽死+首を括る

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:54:11

    >>150

    石油王系の名前はパワプロのジューユ・アル・タマールとか好き

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 04:07:02

    土子田高校の十把唐揚丸

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 06:28:55

    そういや男塾はり・ばしぶるとかダジャレの宝庫だった

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:10:19

    バスコ・タ・ジョロキア
    バスコ・ダ・ガマにタバスコをかけてさらに辛いもの繋がりでジョロキアを足すセンスよ

    ワルズ・ギル(悪すぎる)
    アクドス・ギル(悪どすぎる)
    バッカス・ギル(馬鹿すぎる)
    の皇帝一族も好き
    特に最後は酒の神バッカスもかけて酒飲みキャラになってる

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:27:07

    シャーマンキングの
    キツネの幽霊コンチとタヌキの幽霊ポンチ

    名前の通り下品な性格のコンビ

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:25:02

    激突のヘクセンナハトの各務鏡(かがみ・かがみ)
    作中で祖父が各務家にもそろそろ鏡ってやつがいてもいいだろという理由で付けたと言われてる

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:04:11

    忍たまだと絵本版に登場した先生だな

    霧隠才蔵とかけて雲隠才奈良は普通に上手いと思ったわ

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:37:27

    >>121

    ゴクドーくん懐かしいな

    俺も好きだったよそれ


    捻ったネタネームならメギドが覇権だろと思って開いたらやっぱりで笑う

    シヌーンが流行してる名前であるヴァイガルドの治安よ

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:24:21

    わかってても避けられねえよこんなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:23:55

    鳴夜鶯平安卿

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 01:41:43

    危脳丸(あぶのうまる→アブノーマル)
    「こいつら100%伝説」の主人公の一人
    こんな名前だしナルシストでキモい奴だが主要キャラの中では常識人でまだまともな方

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:20:41

    ゼンカイジャーの本編終了後に登場した、ポットデウス
    本編ラスボスの息子という触れ込みの、ポッと出てきた奴

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:48:06

    よく考えたらポケモンにも多いな
    力が強いからカイリキーとか

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:46:39

    腕力剛力怪力
    うーんシンプル

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:22:21

    ポットデス
    ポットです
    ポットdeath

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:43:48

    ロブスター+ブラスター=ブロスター

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:03:15

    サディストの佐渡

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 02:44:22

    ム・シウヒ→虫ウヒ→蛇

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:15:58

    >>161

    呉竜府とかいたな

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:30:56

    >>61

    美術品蒐集家の故レクティブ氏だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています