- 1二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:05:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:06:41なんというか競争ウマ娘達の熱意とか伝わってきていい 
- 3二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:06:51共感しか得られないからお気持ちじゃねえなこのスレは 
- 4二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:07:331番と2番でサビのコード進行が違う曲ってだいぶ斬新じゃね? 
- 5二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:07:33推しの歌唱が実装されてないためなんとも言えねぇ 
- 6二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:08:10聞くと泣いちゃう 
- 7二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:08:18うまぴょいとおんなじ人なんだよね… 
- 8二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:11:26ゲームのプレイヤーを意識したっぽい 
 「やっと皆んな会えたね」「キミと勝ちたい」を
 センターになれなかったウマ娘とそのファン達の言葉に解釈したグララシナリオも好き
- 9二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:15:333年の待機期間の果てにお出しされた神グラ 
 と共にお出しされた破壊力
- 10二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:16:32OPで初めて聞いてええやんええやん、ってなってた直後にフル聞いて涙腺決壊した 
- 11二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:18:04「キミと勝ちたい」だけで涙腺壊れる 
- 12二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:19:241周年で聴きたかったな 
- 13二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:29:13文句があるとすれば後発キャラの歌唱がないことかな..(泣) 
- 14二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:30:08
- 15二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:46:382018年からずっと待たされてついに2021年2月24日になった 
 アプリを開いて最初に流れた「やっとみんな会えたね」で「ホントだよ…」と思わず呟いてしまった
- 16二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:58:38いつかコントレイル実装されてやっと君に会えたね言われたら多分泣く 
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:26:35出だしの「やっと皆会えたね」からして古参からしたら「ホントだよ!」だし昨今では競馬ゲーが少なくなってきてゲーセンの「もう一口うまぬしになっちゃえば?」的なアレを考えるとまた「ホントだよ!」って言われる状況でのサービス開始だしね。競馬・競馬ゲーファン(やり込み勢)・ウマファンからしても本当に「やっと」を象徴してる 
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:08:07グララの特別なライブはテンション上がるよな! 
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:12:15競馬見るようになってからより好きになった 
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:14:52サビが好き。「あの日君に感じた何かを信じて」「あの日君が流した涙も信じて」ゲームとしてのテーマソングだと思う。 
- 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:17:34ロブロイのシナリオでケルト風アレンジが久し振りに流れてたけどやっぱ良い…ってなった 
- 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:18:22アプリリリース時に加えてグラライでも更に文脈のっけてくるとは思わなかったんだよね 
 あんなん泣くわ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:19:50めちゃくちゃ好きだからこそ最後のサビのとこの 
 未来描きゴール目指し〜
 の部分が省略されてるのだけちょっと物足りなさを感じちゃう
- 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:22:23割とトレーナー目線入ってるよね 
- 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:29:03メインストーリーのラストであのOP再現する演出と共に持ってくるの本当にずるいと思う 
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:35:59「君」がトレーナーだけでなくここまで応援してくれた一人一人のファンへのメッセージも含んでいるとか参っちゃうね… 
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:29:03なんだかんだ育成の度に飛ばさずに見てしまう程度には気に入ってる 
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 05:15:47うまぴょいとGLUから遡ってメタルギア聴いたんだけど 
 作曲者天才やな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:06:44
- 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:55:27
- 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:01:28結構強めの不協和音になるとこやね 
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:01:45ちょうど一年くらい前この曲CMで聴いてウマ娘始めたなぁ 
- 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:03:53この曲に惹かれたからウマ娘続けてるって言っても過言じゃない 
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:36:42
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:39:58クソ長ローディングとガチャ爆死のイメージしかなかったのに…俺は…もうあの頃には戻れねぇよ… 
- 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:43:02トレーナーからのアンサーパートいいよね… 
- 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:44:07
- 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:45:56割りと現実の競馬ともリンクする曲 
 競馬の動画に乗せて見るとより面白くなる
- 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:49:09
- 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:52:20クククGIRLS' LEGEND Uはウマ娘、トレーナー、ファン達、プレイヤー達、製作者達の積もり積もった想いが込められた完全名曲だァ 
- 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:54:33
- 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:18:37
