南北戦争が停戦したままの世界にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:54:01

    アメリカ合衆国(北アメリカ)は経済的には世界一位だが、長すぎる軍事境界線を管理するのに苦労している
    アメリカ連合国(南アメリカ)は農業大国で経済もそれなりだが、メキシコから密入国が絶えないので北の二倍の国境警備が必要なせいで常に財政難

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:54:45

    南北格差激しくないすか

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:05:31

    合体してないなら、太平洋戦争でワンチャン負けまであるかも…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:37:20

    北アメリカは本当に経済で世界一になれますか…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:38:38

    西も独立して三国志しそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:40:46

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:41:26

    シリコンバレーってなに?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:42:44

    戊辰戦争が南北の代理戦争になる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 02:00:15

    >>6

    19世紀は現代じゃねえんだわ


    csaが存続すると北部に対抗するためにフィリバスター使って盛んに中南米とカリブ海を植民地にしそうなんだよな

    ニカラグアは一時期アメリカ人ウォーカーに乗っ取られた事があるしカリブ海のスペイン領は弱体もいいとこ

    本土では奴隷制度を終わらせるだろうけど植民地では続いてそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています